- ベストアンサー
調剤事務での心構え・・
調剤事務の内定を頂きました。 未経験です。ダメもとで面接を受けたので少し驚いています。 面接で簡単に仕事の流れを教えていただきましたが、 接客経験が短く、今後やっていけるか不安です。 経験者の方いらっしゃいましたら、心がける事、一日の流れ、 患者様への配慮等教えてください。 お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 薬局で調剤業務を行っている者です。 私の薬局では「調剤時間が長すぎる」とか「今処方箋を出したらどのくらいで出来上がるか」というご質問を事務の方が患者さんから受ける事が多いです。 これに関して患者さんの満足のいかない回答をしますと、怒られる事もありますが、まず、相手は患者さんで、体調が悪い事を念頭に置いて下さい。 調子が悪ければ早く家に帰って静養したいと誰しも思います。 ですので、優しい態度での対応が望ましいと思います。 もし、処方箋のレセコン入力も行われるのであれば、散剤の倍率なども覚えて行かれてはどうでしょうか。 混同しやすい薬は特にそうです。 カロナールとピリナジンなどは有効成分は同じですが、倍率が全く違います。 またホクナリンの様な1,000倍散等のように特徴的な物も暗記しておいた方が良いでしょう。 他にも公費番号なども重要です。 上二桁が88、82、21、27の場合等です。 この事は必要であればお調べ下さい。 この四つは結構使われます。 後は保険番号が4、6、8桁の場合何の保険(国保、社保等)であるか、とかです。 一応ではございますが、最低限の事は列記させて頂きました。 頑張って下さいね。
その他の回答 (1)
- nobu22
- ベストアンサー率0% (0/1)
内定おめでとうございます。 私は薬剤師で薬局経営者です。 事務経験者ではありませんが少しでも不安が取れればと思い書いております。 調剤事務というのはやりがいがある反面、ミスがつきものだと思います。特に新人さんはミスが怖くてミスをしてしまう悪循環に入りがちです。みんな新人のときはミスをするものなので、ミスをしたときはとにかく謝る(患者さんにも、スタッフにも)。心を込めて・・・。そして成長していく。といった感じです。 ミスをして初めて理解できることがたくさんありますので、ミスを恐れずすばらしい事務員さんになってください。