- 締切済み
医療事務員の調剤について教えてください
医療事務員の調剤について教えてください 勤務さきの内科は,医院内処方です。 先生が書かれたカルテを見て集薬を事務の私と看護士さんで確認しあいながらやり 薬袋に詰めます。 それを先生の確認も無く患者さんに私が渡します。 こちらには薬剤師さんは勤務していません。 私がそんな大変な仕事をしても良いのでしょうか? 教えてくださいお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rakutorakuto
- ベストアンサー率25% (1/4)
むずかしい問題ですね。法規上、主治医もしくは院長の責任で問題無いのですが、やはり人としては難しい問題です。たぶん、粉薬も撒いてるんですよね・・・と言って、薬剤師を入れて問題が解決されるとも思いません。薬剤師によりますので・・・でも、できれば薬剤師をいれるべきでしょう。 とにかく、現状では確認は看護師とかならず行って下さい。決して一人で扱わない様に!薬の名前は一字一字全て確認、規格(ミリグラム、マイクログラム、重さ、等)もしっかり確認し、さらにもう一度確認。出来れば、二人でやった後、もう一度個別に二重に確認するとベストです。 確かに事務員さんの調剤する病院あります。難しい問題です・・・ あまりうまくこたえられなくて本当にごめんなさい・・・
- riffy13
- ベストアンサー率60% (903/1488)
調剤は、薬剤師がやらなければなりません。 薬剤師がいない医療機関では、医師がその代理をすることが認められています。 ですから、薬剤師がいない場合、調剤は医師がおこなわなくてはなりません。 薬を直接手渡すのは看護師や事務員でもかまいませんが、調剤は薬剤師がおこない、いない場合は医師がやらなければなりません。 実際には、質問者さんのところと同じように、看護師や事務員がおこなっているところが多いです。 たしか、看護師でもまあ仕方ない・・・ということになっていたと思いますが、少なくとも事務員が手出ししていい領域ではありません。 保健所に相談すべきことですね。 薬を間違えて渡して何か健康被害が出たときに、とばっちりを食らう可能性があります。
もちろんダメですよ。 最後の確認を薬剤師や医師がやるならまだしも、 いないんじゃ何かあったとき誰も責任とれないですもんね。 実際に勤務はしてなくても、名義だけの薬剤師さんはいると 思います。 でも今どきそんないい加減なことをやらせてる病院側の体制には ビックリですね。
お礼
お礼が遅くなりすみませんでした。 また,ご回答ありがとうございました。 やはり 病院を辞めようと決意しました 本当にありがとうございました。
お礼
やはり,いけない事ですよね。 保健所に相談しようかと考えたのですが, 診療所だといくらでも言い逃れができるので やるだけ無駄とか そうなのでしょうか? 遅くなりましたがご解答ありがとうございました。