- ベストアンサー
うつと部屋の色彩
私は最近引っ越して新しい環境に移ったのですが、そこの部屋の一部に結構派手な赤色を使っていて、なんだか前に住んでいた頃と比べると何か情緒不安定になって来たような気がするのですが、これはこの部屋の色と関係があるのでしょうか? もし自分はうつだと自覚している人やうつかも!?と思っている人に聞きたいのですが、自分の部屋の色は主に何色ですか?参考のために教えて下さい。 うつの方以外でも、部屋の色が影響しているのでは?と思う方はアドバイスお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
色彩の講義を受けたことがあります。 うつとの関連性までは確実にはわかりませんが色彩が心理に与える影響は大きいものです。 「赤」はもっとも人を興奮させる色、活力を与える色で、うまく使えば大事な時に自分を奮い立たせる等ポジティブに働きます。 勝負事の時に赤が使われたりするのがいい例です。 興奮させる色なので寝室に使うのはNGです。 また心理的に攻撃的になってる人が好む色で、関西大震災後の子供達に絵を描かせたところ赤を好んで使う子が多かったというデータがあります。 傷ついた心を癒すために絵で攻撃心を表し元気になろうとしたのであろうという例です。 そうして好きな色を使う事で心に癒し効果をもたらすという事を人間は無意識にしていますので、好きな色を禁止する事は避けた方がいいのです。 反対に静寂、沈静、孤独を表すのが「青」で静かに心癒されたい時に用いるといい色です。 寝室に使うのに最も適している色と言えます。 よく眠れないという人はカーテンを青にすると眠れるという事がよくあるのだそうです。 独立心を表す色でもあり、大人への成長段階で子供が好む色でもあります。 黄色は色調の中で最も光に近い明度の高い色で楽しさを表す色です。 幼い赤ちゃんや子供が一番に美しいと感じる色で、大人がこの色を好む時は愛情に飢えている時かも知れません。 青と反対に誰かに甘えたい時なのかも。 また食卓などに黄色を使うと食事が楽しくなり体調がよくなったり家庭円満になるという事もあります。 というわけで色彩効果と感情はリンクしています。 なぜなら色を感じる部分と感情をつかさどる部分が脳の非常に近い位置にあるからで、お互いに影響を与えていると考えられるからです。 質問者様の場合お部屋の赤色に反応しているのは間違いないだろうと思います。 そしてうつの人に赤は好ましくない色でしょうね。 赤を好む場合は躁鬱気質があるかも知れません。 色彩はそれ自体がいい色悪い色という事はなくて使い方次第なのです。
その他の回答 (3)
- yumemiruyumeko21
- ベストアンサー率14% (18/121)
私の経験から申しますと、関係あると思います。私は頭が痛くなると赤い色のガラスのくずが頭の中に入っていて、ちかちかするような感じになってしまいます。ちなみに学生のころ、テストの前とかに、よくなっていました。赤は興奮の色だったり、落ち着く色ではないと思います。やはり長くいるところは、あまり刺激のない落ち着ける色をえらび、たとえば柔らか色に変えられたらいかがでしょうか?家具を置かれたり、カーテンみたいに布のやさしさで表現してみるのもいいでしょう。
お礼
やはり「赤」の影響は大きいようですね。赤い色が目立たないように家具の配置を変えたりしてみようと思います。 ありがとうございました。
- n_kaname
- ベストアンサー率22% (694/3099)
赤というのは落ち着きをなくさせる色なんです。 マク○ナルドの店内を思い浮かべてください。落ち着く店内を作ってしまうと、安い単価で長居されてしまいますよね。だからあそこって赤を多くして回転率を良くして居るんだそうです。 ですから普通の何でもない人でも、なるべく自分の家など落ち着きたい場所は目に赤が入らない方がいいんですよ。
お礼
なるほど。確かにマク○ナルドは回転率良いですよね。そんな効果も狙っていたとは… 参考になりました。ありがとうございます。
- cherrymoon
- ベストアンサー率23% (739/3104)
元々色彩は人の心理に働きかける要素があるそうです。 赤は興奮を表し、青は冷静さ、緑は癒し…と。 質問者の今までの生活に「赤」を強く意識するものがなかったから、新居にある「赤」に違和感を感じているのでは? 一部分なら雑貨や家具で隠してしまいましょう。 気になるものはとりあえず蓋して、自分の落ち着く色のものを置いてみましょう。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 「赤」は普通に好きな色なのですが、その面積が大きいと無意識のうちに何か違和感なり興奮作用なりを感じてしまっているのかもしれませんね。その色を目立たなくするように工夫してみます。
お礼
なかなか貴重なご意見ありがとうございます。 色のパワーってすごいんですね。普段何気なく身の回りにあるけれど、もっとちゃんと考えた方が良さそうですね。使い方次第、参考になりました。ありがとうございます。