• ベストアンサー

小説。みなさんはどう選んでますか?

買ってはみたけれど、読んだらつまらなくて途中でやめる、 ということがよくあります。 小説の題名は抽象的だし、つまらない(自分に合わない?) 小説もたくさんあるので、選ぶのが大変です。 みなさんはどうえらんでますか? あとおすすめの小説はありますか? ちなみにじぶんは『海辺のカフカ』や『こゝろ』 がおもしろかったです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujina
  • ベストアンサー率42% (115/269)
回答No.12

 お邪魔します★かなり出遅れ気味ですが、参加させていただきます。  私もだいたいは皆様と同じような基準で選んでます。ただ私はかなりの偏食読者(苦笑)なのでじぶんでもなかなかどうしたものかと本選びには自信がありません(え、)  作者→私には今のトコロ2人・・・う~ん・・・3人?そのぐらいしかファンと言えるような大好きな作家さんはいません(汗)つまりは薦められても作家からNGの場合もあります。ので作者に関してはひとそれぞれの問題ですよね。選び方の基準にはならない・・・。  私の場合最近は、アマゾン、その他ブックレビューサイトを検索→あらすじやレビューの雰囲気を掴む→地元の図書館サイトを検索して試し読み。ってなカンジです。  まあ、図書館になければ買うしかないのですが・・・だいたいその作品がなくてもその作家さんの他の作品が何かしら蔵書にあると思うのでその辺をチラッと読んでみますね。  アマゾンの中をふらついていると思わぬジャンルへ飛び込んでレビューを見ているうちにその本(新ジャンル)が読みたくなって借りにいく、なんて前向きな行動に出たりします(苦笑)  基本的に友達なんかに薦められると興味よりも「読まなくちゃ」というプレッシャーで楽しめないのでネットのレビューは便利です。気軽に自己判断できるし、友達に向けて読後コメントを気にすることもないので(苦笑)  私も『こころ』大好きです。人に言うとなんで!と渋がられますが(苦笑)  そんな私は文学ジャンルでいくと谷崎潤一郎『春琴抄』が好きです。文体も中身も艶っぽくてけれど淡々としていて、そのバランスがいいです。  もう一つ。長野まゆみの中篇小説『新学期』と長編『白昼堂々』(以後-『青空』-『彼等』-『若葉のころ』続編完結)をオススメします。『こころ』のようなレトロな雰囲気と『海辺のカフカ』のような少年成長が味わえるか・・・と!  お役に立てれば幸いです!

inttako
質問者

お礼

わかりやすい長文うれしいです。 残念ながら自分は図書館で借りると 読み切らずに終わってしまいそうなので、 お金出して買う派です。 谷崎と長野まゆみですね。どうも!

その他の回答 (11)

  • kk0603
  • ベストアンサー率21% (4/19)
回答No.1

とりあえずお気に入りの作家を決めて、 その作家の作品は買うことにしています。 あとは帯見て決めてます。 当たり外れが多いはずなんですが、 なぜか外れたことはありません(笑) 賞をとった作品、作家の本を読んでいくのも手だと思いますよ。 「海辺のカフカ」をお気に入りになったのなら、 同じ村上春樹の 「ノルウェイの森」「ねじまき鳥クロニクル」 がいいかと思います。

inttako
質問者

お礼

そうですね、同じ作家のもいいですけど、 自分的にはいろんな人のを読みたいというのもあります。 なるほど、帯見て決めるのもありですね! ありがとーございます

関連するQ&A