• ベストアンサー

小説探しています(>_<)

小説探しています(>_<) こんにちは。こんな小説探しています... ・作者が昔から現代にかけて世界的に有名な人(例えばカフカなど) ・若者の心理、苦悩を捉えた内容(恋愛系は浅くお願いします) ・長編でないもの 皆さんのご回答お待ちしております!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#125540
noname#125540
回答No.3

「長編でないもの」ですよね。 ヘッセの「車輪の下」はそんなに分厚くなかったと思います。一巻完結ですし。 恋愛系(浅いんだけど)なので強くお勧めはしませんが、 いきなり長編に行く前に最初にお勧めなのは、ドストエフスキーの「白夜」 孤独を好む人向き。 太宰治の「人間失格」なんかはどうでしょう? 長編といえば長編ですが、何冊もある大長編ではありません。 男性の若者でなく少女の心理なら、太宰さんの短編『女生徒』が良いですが。 三島由紀夫の「仮面の告白」とか「金閣寺」は屈折し過ぎてますか? さほど苦悩ではないけれど若者といえば、同じく三島ですが読みやすい「潮騒」が爽やかです。 恋愛が入っちゃいますけど、べたべたはしていない。 19世紀~20世紀で苦悩というと、わりと長くなりがちだと思います。 ドストエフスキーなんかいいですけど、何巻もあって、色恋沙汰が多いですから、条件に当てはまりません。若気の至り系だとプーシキンの『オネーギン』とかトルストイの「悪魔」などありますけどこれも色恋沙汰だし。「長編でない」というのには当てはまるんですけど。 夏目漱石なんかもいいですが、女性が関わることが多いですしね・・・ でも女性はむしろ脇役で、男性同士の関わりが強い話も多そうですけど。友情とか師弟とか。 「こころ」なんかもそうです。主人公は青年です。 自分は「三四郎」を読んでないような気がしますが、どうだったかな。「門」と「それから」は読んだんですが。 「門」は中年です。「三四郎」は大学生。

kuboco
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!ドストエフスキーの白夜が気になります^^本屋さんで探そうと思います♪

その他の回答 (2)

  • spring135
  • ベストアンサー率44% (1487/3332)
回答No.2

大抵の小説が該当するのではないですか。 小説を書くとき想定する読者は若者です。 とくにドイツを中心とした「教養小説」がそれに当たります。 下記のurlで上がっているのは以下の小説です。 ?トム・ジョーンズ(1749年、ヘンリー・フィールディング) ?デイヴィッド・コパフィールド(1849年-1850年、チャールズ・ディケンズ) ?緑のハインリッヒ(1850年、ゴットフリート・ケラー) ?晩夏(1857年、アーダルベルト・シュティフター) ?大いなる遺産(1860年-1861年、チャールズ・ディケンズ) ?予感と現在(1815年、ヨーゼフ・フォン・アイヒェンドルフ) ?ジャン・クリストフ(1904年 - 1912年、ロマン・ロラン) ?車輪の下(1906年、ヘルマン・ヘッセ) ?人間の絆(1915年、サマセット・モーム) ?若き詩人の肖像(1916年、ジェイムズ・ジョイス) ?魔の山(1924年、トーマス・マン) ?鋼鉄の嵐の中で(1920年、エルンスト・ユンガー) また、部分的に教養小説的なものが含まれる作品としては以下がある。 ?ジェイン・エア(1847年、シャーロット・ブロンテ) ?ハックルベリー・フィンの冒険(1885年、マーク・トウェイン) 日本で教養小説として挙げられているものには以下の作品がある。 ?三四郎(1908年、夏目漱石) ?青年(1910年-1911年、森鴎外) ?次郎物語(1941年-1954年、下村湖人、未完)

kuboco
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!沢山の本を紹介して下さったので、とても参考になりました^^本屋さんで探してみようと思います♪

  • crlipper
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

夏目漱石の「夢十夜」より、夢二夜はどうでしょうか。 「無常」について悟ろうとする侍の苦悩が書かれた2ページぐらいの短編です。 ちなみに、夢十夜の話は全て「夢の中」という設定なので、理屈などを通り越した幻想的な話が多いです。

kuboco
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!なるほど夏目漱石ですか~面白そうなので本屋さんで探そうと思います^^

関連するQ&A