- ベストアンサー
何だかかわりません。
先日、妊娠がわかりました。(二ヶ月です) 彼とは付き合って7年です。でも、妊娠を告げた時、おろして欲しいとも、産んで欲しいとも、言ってもらえず、ただ、どっちも決められない状態だといわれました。 今まで、結婚について、話した事は何度かありました。(彼は当時21歳で若さからの勢いだったと思います) でも、彼に借金があった事(車のローン多額)、職がつづかない、当時、私に、それほど、結婚願望がなかった事など・・で、ずるずると7年がたってしまいました。 私は、子供が出来て、結婚するのはずっとイヤだと、思っていました。 でも、二人で話してた時に、『ここまで、付き合いが長いと、きっかけがないと、結婚にいけないと思う、結婚は勢いとタイミングだと思うし、自然の流れでそうなるのがいいな』と彼にいわれました。 正直、わたしも、同じ気持ちになりました。それから、避妊しなくなりました。でもなかなか、妊娠にはならず。 ここ、二ヶ月の間に、なんとなく、結婚するのは、彼じゃないと思いはじめ、このまま、付き合ってもいいのかと思った時に妊娠がわかりました。でも、子供が出来たことでやっぱり一緒になる人だったんだとも勝手に思ったりしました。 でも、彼からは、はっきりした、返事が聞けず、どれが、本心かもわからない状態です。 聞くかぎり、結婚したら、今までのような、自由奔放な生活が出来なくなるのが一番の理由。二人の給料では、やっていけない。好きな仕事が出来ない。(今やってる仕事は仕方ないからやってる)独立の夢(実際、やるかやらないかも未定)前から思ってた好きな車にのれない。など。らしいです。 でも、お前が嫌いとか、そんなんじゃないといわれ。2週間がすぎました。でも迷ってるみたいです。私は一人でも産みたいと思ってます。すごくわかりずらくて、すみません。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
NO4で回答したものです。 なるほど、恋人はそういったバックボーンを持っていたのですね。 であれば状況は変わってくると思います。 実は私もたいへん複雑な家庭で育っているのですよ。 なので、そういう背景があるならば恋人さんのおっしゃっている気持ちの迷いは理解できます。 本当は家庭というぬくもりがほしいのに、幼いころからのすりこみで、家庭というものはいつか壊れる、そんなふうに考えてしまうんです。 これは、たぶん同じ立場のひとでないと実感的にわからないかもしれません。頭では理解できても、というものです。 「わかってる。でも、もし壊れたら。自分が壊しちゃったら」 そんなふうに思ってしまうんですよ。 家族の絆というものを実感として感じたことのないひとには、訴えても本当の意味では理解してもらえず、そのためにますます孤独感を強めてしまうんですよね。 自信がもてないんです。 たぶんあなたの恋人も、そんな心の澱を持っているんだと思います。 でも、きっと心の中では「幸せな家庭」がほしいはずですよ。 家庭に対するネガティブな気持ちは、ネガティブな環境から彼が学び取ったものだったのだと思います。 であれば、あなたが家庭のあたたかさを教えてあげられる最後のひとかもしれません。 べつに、一緒にやっていくことを強調しなくてもいいと思います。 あなたの子供を生めることになってうれしい! もちろん不安もあるけど、愛した人の子供をうめるなんて私はラッキー。 そんな前向きな言葉をかけてあげることで、彼の心をほぐすことができるかもしれませんよ。 もちろんたいへんなことだと思うので、あなたがそれほどまでに気持ちが動かないというならば、そのひとの人生を背負うことにもなるのでやめたほうがいいと思います。 それに、いざ結婚してみたら恋人の気持ちが激(子供がかわいくて)激変、なんてこともありますから、男のつまらない意地だと思って手のひらで転がしてやるのもいいかもしれません。 ただ、虐待のような暴力を日常的に受けていたひとは、結婚をきっかけに自分がされていやだったことを、子供やあなたにしてしまう可能性があります。 恋人の気質を見つめるなどして、しっかり考えてみてください。 あまり思いつめるとおなかの赤ちゃんに影響しますから、ほどほどに息抜きしつつがんばってくださいね。
その他の回答 (9)
- carrihappy
- ベストアンサー率8% (117/1443)
そんな中途半端な感じでどうして 妊娠なんかしようとしてしまったのでしょう。。 どちらもとても無責任ですよね! 子供は産まないほうがいいと思います あなたにとっても子供にとっても。。 一人でも育つかもしれませんが お父さん居てないより居てる方が良いに決まってます それにこの先あなたにとっても 子供がいるといろいろハンデに なると思いますよ。 私も妊娠した事があります。 でも自分ひとりでなんて まず自分も苦労したくないし これから先好きな人出来ても チャンスは普通の人より絶対 低くなる事を考えておろしました。 後悔は全然してません。 よく考えた方がいいと思いますよ
お礼
今、思えば、とても無責任だったと思っています。 〉子供がいるといろいろハンデに なると思いますよ 私は絶対に子供のせいとか思わないつもりです。 子供は全然わるくないし、ハンディとも思いたくないです。 生まれてくる子には、幸せにしてあげたいし、守っていく気持ちは絶対にあります。 真剣に考えます。ありがとうございました。
- mintuma
- ベストアンサー率32% (73/222)
はじめまして。 すごく男らしくない彼氏ですね。 (すみません、、、、きつい言葉になってしまいました) 二人の間で妊娠することによって前向きな行動になると話合いをされていたのに、いざとなった時に 一人の男として、責任をもてる言葉、助言をすることが出来ないのであれば、到底sumomorimoさんと結婚したとしても、困難なたびに逃げ出してしまいそうな 気がします。 理由もかなり幼い感じをうけます。私ならこれを機会にきっぱり別れちゃいますけど。 でも、この妊娠に関してはsumomoriさんにも責任はあると思います。絶対に二人でとことん話し合いをして解決したほうがいい問題ですよね。 一人で産みたいと思っていることに子育ての先輩としてのアドバイスです。 何故sumomoriさんは子供を産みたいの? 子育てって本当に大変です。 旦那様がいても子育てに行き詰ることや、ストレスに なったり、お金も掛かる。それを一人で育てるには それ相当の覚悟がないと駄目だと思います。 きっと両親も反対されているのであれば、十分な協力もしてもらえないかもしれないですよね。 全部全部しわ寄せは子供にきてしまうことを忘れないで下さい。 親の状態によって子供の人生の大半は決まってしまいます。生活能力、一人での子育ての覚悟が出来ないようであれば産まない選択も一つの方法だと思います。 (この考えは怒られてしまうかもしれませんが) でも、本当にそう思うのです。 生まれたからって子供が幸せになるとは限らない。 子供が幸せになるのは、守ってくれる親があり、環境があり、育てられる環境が整ってこそだと思うからです。 もし産む選択をされるのなら、一人で育てることの難しさを覚悟で、絶対に子供を産んだことを後悔しないように育てて欲しいです。
お礼
親の状態によって子供の人生の大半は決まってしまいます。生活能力、一人での子育ての覚悟が出来ないようであれば産まない選択も一つの方法だと思います。両親にも同じ事を言われました。子供が一番かわいそうだと。子供を産んだことは、絶対に後悔したくないです。 ありがとうございました。
- kikuzu
- ベストアンサー率34% (80/231)
#1で回答した者です。 お礼を書いて下さりありがとうございました。 問題の解決にならないことを書く人もおりますが、世の人のシングル・マザーに対する風当たりはこんなものではありませんから、気をしっかりと持つことです。 戦略的に行動するのであれば、彼と結婚するのがいいでしょう。 そうすれば彼も生まれてきた子どもを認知しないわけにはいかなくなり、子どもは嫡出子として扱われることになります。 その方があなたにとっても子どもにとっても有利です。 その後、彼が変わらないのであれば別れて下さい。 バツイチ、子持ちでも、シングルよりは風当たりは強くないはずです(私自身は、その辺の世間の理屈について、理解はできますが、とうてい共感できません)。 新しい恋だってできるでしょう。 20代半ばの人の性格が話し合いで変わるかどうかについて、私は悲観的な見通しを持っています。 余程のことがないと変わらないですよ、きっと。 万が一の可能性として、子どもの顔を見て父性に目覚めるかもしれません。 具体的な戦略ですが、もし可能であれば実家のご両親から経済的な援助を受けて下さい。 これで彼の経済的不安を取り除くのです。 その上で、普段どおりの可愛いあなたを演じ、彼に「結婚してもいいな」と思わせることです。 #4の回答者の方の意見も参考になるでしょう。 あまり「早急に答えを出せ」「責任を取れ」と責め立てないことが肝要です。 ご両親が彼の所へ怒鳴り込んだりするのは最悪ですから、それは止めるように(ご両親の気持ちはわかりますが)。
お礼
再度の回答ありがとうございました。 他の方にいわれた事も、もっともで、胸にすごく響き、自分の情けなさに、涙が出るばかりで。。。 kikuzuの回答を読ませていただき、そういう道もある事が分かり、少し気分が落ち着きました。 彼には、どっちにせよ、今週中でも、家に来てほしいと、両親にいわれました。彼にも、つたえました。 暖かい回答すごく感謝しています。うれしかったです。前向きに考えます。ありがとうございました。
- ren100
- ベストアンサー率0% (0/4)
彼氏でもあなたでもなくて子供の立場になって考えてみてはいかがでしょうか? 自由奔放な生活を望む彼氏が一家の大黒柱になれるとでも? シングルマザーでも子供が気にしないぐらいに幸せを与えてあげることはできるのですか? そのことをしっかり考えてください。 彼氏のことが好きとか嫌いとか以前の問題。 きついこというけど 彼氏に愛されてないと思う。 「俺はどうなっても全力で家族を守っていく」ってぐらいの気持ちになるよ。好きな人に子供ができたってしったらね。 現に私はそうだったよ。一瞬は迷ったけど、5秒ぐらいで、「こいつらは全力で守る」って決めたよ。 そんな決断に二週間も迷っているようじゃ、産むのは諦めるのはもちろん、彼氏とも別れたほうがいいかも。 辛口ですけど、経験者だからこその意見です。
お礼
)「俺はどうなっても全力で家族を守っていく」私もこの言葉を望んでいました。そうですね。迷ってるじゃなくて、自分の口からいえないだけなんだと、思ってます。 彼というより、お腹の子は、どんなに、自分を犠牲にしても、幸せになって欲しいと真剣に思っています。
- donna13
- ベストアンサー率19% (335/1753)
こんにちは >お前が嫌いとか、そんなんじゃないといわれ。2週間がすぎました そんな風にダラダラと先延ばししていて良い問題ですか? なぜはっきりした返事を聞けるまで話し合わないのでしょう このままダラダラ時間ばかりが過ぎ、「やっぱり好きな事したいから子供は諦めてくれ」なんて言い出して、その時にはもう堕胎は無理な時期になったらどうするんですか? 仕方ないから産みますか? でも彼は責任取りませんよ、きっと 「俺は堕ろしてくれって言ったのに、お前が勝手に産んだ」とでも言われて、養育費も貰えず、挙げ句の果てには離れていくのが関の山です そうなったときに質問者さんは一人で子供を育てていく覚悟と自信はありますか? 子供が出来たら結婚すればいいや→避妊しなくなる→なかなか妊娠しない→結婚するべき相手じゃないと思った→妊娠した→結婚するべき人だ 何も考えてないですよね その時の状況に、自分の気持ちを押し付けて、自分を納得させているだけですよ >私は一人でも産みたいと思ってます 産むのは産めますよ でも産んだ後には「育てる」義務があることをお忘れなく
お礼
そんな風にダラダラと先延ばししていて良い問題ですか?そんな待てる問題ではないと、すごく分かっていました。ただ、どうする?話そうとすると、責められてる、としか思ってもらえず、考えが決まるまで、1週間待つつもりでいました。その間、3回病院へ行き、まだちいさすぎて、はっきりいえないね。の言葉にどこか安心があったんだと思います。すごく甘い考えで、申し訳ないと思っています。 〉その時の状況に、自分の気持ちを押し付けて、自分を納得させているだけですよ。いわれる通りだと思いました。 もっとしっかりしなくてはいけないです。ありがとうございました。
きちんと話し合うのが一番でしょうね。 おふたりのことはおふたりがずるずると引き伸ばしてもなんとかなっていくものですが、実際おなかの赤ちゃんは成長していきます。 あなたも、お相手の気持ちがわからず不安な思いもあるでしょう。 私のむかしの恋人も、あなたの恋人とまったく同じタイプでした。 結婚に踏み切れない理由も同じ。 私はまだ若いから、という理由で、いずれわかってくれるだろうと考えて、やはり7年つきあったのですが(笑)、やはり人間は大きく変われないものです。 たぶん、もしいまここで結婚を決意したとしても、彼はいずれ何かにつけて不満を言い出すようになるでしょう。客観的に見れば、シングルマザーを選んだほうが長期的な精神負担は軽くなると思います。 ただ、ひとりで赤ん坊を育てるということはやはりとてもたいへんなことだと思うのですよ。 そこを考えると、思い切って覚悟を決めてシングルマザーとなるか、彼の気持ちをゆっくりと氷解させていくか、どちらかだと思います。 気持ちというものは、堂々と言ったほうが勝ちです。 ネガティブな言い回しで相手を説得したり、責めたりすることなく、結婚というものにあなたがどれだけ楽しみを抱いているか。結婚ってどんなにいいものなのか、それを笑顔で伝えてみたほうが効果的だと思います。堂々と明るくそういい切る人に、ひとは弱いものです。 実際私も、まえの彼氏といろいろあったために、結婚への印象が悪くなった時期がありました。 しかし、いまの恋人と出会い、その恋人が楽しそうに結婚生活を語るのを見て、結婚ってもしかしていいものなのかな?と思うようになったんですよ。 多分、あなたの彼は、結婚への不安や不満を、なにもできない自分への言い訳にしているのです。 現状でなにもできていないひとが(キツくてすみません)、結婚を理由に自分の現実を正当化しているだけです。 好きなことができるひとは、結婚をしたってどんな状況に陥ったって、どうにか自分の求める方向に物事を進めていこうとがんばるもの。 「結婚をしたらこれができなくなってしまう」などと考えるひとは、自らの世界を自分で狭めているだけなんですよね。 だから、もしもあなたがこのひとと結婚をして一緒にこどもを育てて生きたいと思うなら、彼がしたいことをできるように、小さな目標や計画をたててあげたらどうでしょうか。 「ほら、こうすればあれもこれもそれなりにできていくんだよ」と。結婚が不自由だと思う人は、その価値観や考え方自体がすでに不自由なんだよ、と。 いずれにせよ、彼はとても未熟なひとだと思います。 このひとの考え方の根本的な部分をどうにか変えていかなければ、一緒にやっていったとしても、いずれどこかでほころびができてしまうのではないかな、と考えます。 自分の人生に自分で責任を果たすこと。 とても難しいことです。 もしも精神的な不安を抱えたまま結婚ということが決まったときは、なじみはないから抵抗もあると思いますが、ふたりで夫婦カウンセリングに出かけてみるのもよいと思いますよ。 がんばってください。
お礼
〉ネガティブな言い回しで相手を説得したり、責めたりすることなく、結婚というものにあなたがどれだけ楽しみを抱いているか。そう伝えたいです。でも、彼の家庭環境も影響してるのでしょうか?彼はいつも、家庭に居場所がなかった人です。家庭内暴力の兄、(得に昔から、彼にあたってたようです。今も)子供をゴミだのうじ虫だのいう父親(世間体をすごく気にする人)その状況を見て見ぬふりする母親(自分に危害がくるのが怖いから)そんな家で育った彼は、家にいる事すらまともにできず、車の中で寝ては早朝に帰って、シャワーを浴びて、仕事にいくような毎日。それが、逆に車の中(家以外が)一番落ち着く居場所になってたんだと。そうゆう彼を見てたので、結婚したら、やっと帰れる自分の場所が出来るのではないかと勝手に思ってました。 もう一度、真剣に話たいと思います。 親切な回答ありがとうございました。
場違いな回答になることをご了承くださいね。 わたくしは複雑な家庭環境に生まれました。 長兄の母親が亡くなり、父親は再婚をし次兄とわたくしが生まれました。母親は初産の次兄を亡くしたことで長兄を継子虐めわたくしを折檻しました。幼心に長兄とわたくしは異母兄弟だと気づいていましたが、母親が半年の闘病生活の中父親に事実を追求したところわたくしが思ってたとおり長兄とわたくしは異母兄弟でした。 わたくしは母親を許せなく母親とも認めまいと頑なに決意・・・・・・。 母親は半年の闘病生活の後1986年4月他界しました。後二ヶ月で20年です。 でも去年、年上の真面目で明るくいつも笑わせてくれるアクティブな楽しい年上の女友達にこのことを話しました。彼女は黙ってわたくしの話を聞いてくれました。そして一言「自分が生まれてきたことを否定する気。」と言いました。 わたくしは今まで何やってきたのだろうって・・・・・・。下らない決意も吹き飛びました! 今わたくしが自身を持って言えることはどのような父親であれ母親であれ自分がここにいることそしてわたくしが選んだ母親だということです! わたくしが母親のわだかまりが消えた頃長兄も母親を懐かしんでいました! 昨日も父親に「(母親の)いい思い出しかないな。」と言いました。 あなたも身近なご友人に相談してみたら如何でしょうか。 どなたか心強いアドバイスをくださる方いらっしゃいますよ!
お礼
〉どのような父親であれ母親であれ自分がここにいることそしてわたくしが選んだ母親だということです!すごく涙がでました。 友人に相談しました。自分が後悔しない事が一番だといわれました。 ありがとうございました。
- MayJun
- ベストアンサー率45% (211/466)
こんにちは。 ご質問拝読致しました。 大変厳しいご回答となりますことをご容赦下さい。 はっきり申し上げますが…あなたは子供をなんだと思っているのですか? 結婚のきっかけ?…結婚の理由のために子供を作り自分を納得させ「仕方なく」結婚する後押しとしたいのですか? 大変厳しいことを申し上げますが、あなたに親になる資格はないと思います。 彼については全く持って論外です。 子供が出来れば理由ができる、でもいざ子供が出来たら結婚を迷う…? はぁ???ってカンジです。 親どころか結婚する段階にも人間成熟していません。 これだけは断言できます。この彼と結婚したら間違いなく苦労すると思います。 >結婚したら、今までのような、自由奔放な生活が出来なくなるのが一番の理由。 当たり前です。 それが結婚であり、大人の責任です。 ましてや親になる人間がそんないい加減なことを言っているのなら…子供の将来は見えた感じです。 >二人の給料では、やっていけない。 それでどうして結婚しようなどと思えるのかが不思議です。 経済的に自立できていない人間が結婚をクチにするのははっきり言っておこがましいです。 >好きな仕事が出来ない。(今やってる仕事は仕方ないからやってる) この世の中好きな仕事をやれる人はとても恵まれています。 大半の人たちは彼と同じ気持ちで仕事をしているのだろうと思います。 では、好きな仕事をするために彼は心底努力をしているのですか? 努力もせずにそんな戯言を言っているのははっきり言って逃げ以外何物でもありません。 >独立の夢(実際、やるかやらないかも未定) >前から思ってた好きな車にのれない。など。 …コメントする気にもなれません…。 おこちゃま、とだけ申し上げます…。 あなたはこんな彼と本当に結婚し、子供を育てていくことが出来るのですか? あなたは一人でも育てていくと言いますが…それは並大抵のことではありませんよ? 具体的にシングルマザーになった時のヴィジョンが見えていますか? 結婚も育児も「夢物語」ではありません。「現実」です。 オカネがなければ全く成立しないものですよ?。 ご質問文から推測すると20代後半の女性ですよね? もう少しご自身の人生設計をしっかり持つことをお勧め致します。 自分がどういった結婚をし、育児をし、生活をしたいのか…彼にきちんと説明出来ますか? と同時に彼もきちんとあなたに説明できますか? 全てはまずここからです。子供の話が出来るほどのレベルに達していないと思います。 ご参考になれば幸いです。 親になるという自覚をもっと持ってください。 皆が幸せになれる道筋が見つかることをお祈りいたします。
お礼
ありがとうございます。すごく、甘い考えだったと思います。 子供をきっかけになんて、子供にも失礼だと気づきました。 MayJunさんに言われた事、そのとおりなんです。親にも、同じような事をいわれたので、涙がとまりませんでした。
- kikuzu
- ベストアンサー率34% (80/231)
いや、とてもわかり易いですよ。 要するに彼は、結婚する気になっていないということです。 ハタから見てると自分勝手に思います。 その場しのぎで適当なことを言い、子どもができたら何も決断ができない。 私(既婚)も結構いい加減で優柔不断な人間ではありますが、いくら何でも子どもを育てる覚悟ができるまでは、避妊くらいしています。 ましてや結婚する覚悟もできてない段階なら、なおさらです。 そんな彼と仮に結婚しても幸せになれそうにないので、sumomorimoさんが一人で産むのがよいように思いますが、シングル・マザーが生きていくのは大変なことですよね。 もしシングルでも生きていけるのであれば、彼に認知させ、せめて養育費だけでも取るようにしましょう。
お礼
自分勝手というのも、彼は、自分でもわかっているようです。 結局、私も、結婚になっても、絶対うまくいかない事も感じています。 親も最近おかしいのに気ずき、心配ごとがあるなら、話して。といわれ、号泣して、すべてを話してしまいました。 一人で育てるのは、両親とも大反対と言われました。結婚して、どうしょうもない事情で離婚したのなら、ともかく、わざわざ、解決できる状況で、シングルを選ぶなんて、そんな事させたくない。子供を一人で育てるのに、どれだけ大変な事か。。。涙が止まりませんでした。 回答ありがとうございました。
お礼
彼の辛かった気持ちの、私はほんの、ひとかけらしか、分かってあげれてないと思います。よく言ってました。結婚したら、仕事から帰ったらご飯があるんやろな~。と。私は、普通の環境で育ったので、晩御飯があるのは当たり前で、何で遠慮して食べるんだろう?どうして、自分の家なのに、テレビすら、イヤホンで聞かなければいけないのか。。など、かわいそうと思っても、彼の辛さなんて、何もわかってあげてなかったのかもしれません。彼には、自分の子供がいて、家庭が居場所になって欲しいです。彼は子供は大好きです。私の姉の子と三人で、よく遊んでくれました。姉の子も、彼が大好きです。 〉家庭に対するネガティブな気持ちは、ネガティブな環境から彼が学び取ったものだったのだと思います。そうなんだなと思いました。結婚に対するイヤなイメージを少しでも、取り除けたらいいなと思います。 hanayuckyさんの回答を何度も読ませて頂き、涙が溢れてとまらないです。がんばって支えて行きたいです。 本当にありがとうございました。