- ベストアンサー
厄除けのお札
昨日、厄除け参りに行って来ました。 あの厄除けのお札ってどこに貼るものなんでしょう? 鬼門とか聞きましたが、表鬼門もあれば裏鬼門もあるしいったいどっちの貼ればいいんでしょうか? 厄除けのお札の正しい貼り方と貼る場所をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
信奉されている流派がわからないのでごくごく一般的な流儀の方法を書きます。 家の中心から見て北東の方角の部屋(北東を表鬼門というのは日本式の家相学では一般的ですね)の北側に面する壁か西側に面する壁(お札は南向きまたは東向きになります)に目線よりも高くなる様に貼ります。または家の中心に位置する部屋で同様の壁を使ってもいいとされています。貼る場所は柱で構いませんが、本来は神棚を設けてその中にまつるというのが正しいとされています。お札や神棚はトイレやお風呂と壁を境に面するのはいけないとされていますし、これらの階下にあたるのも避けなければなりません。またもしお札や神棚の真上にあたるところ(2階など)を人が通るような構造になっている場合は、神棚の上に『天』の一字を書いた紙を貼るといいとされています。本来は物置などにして人は通るものではありません。お札の傍には盛り塩を置くのが良しとされます。そのためにも神棚があると便利ですね。 ココまで書いておいてなんですが私は信心深い性質でないため実践はしていません(子供のためにもらったお札を貼る程度…)…ですので一般人としてのコメントです。
その他の回答 (3)
- miki10
- ベストアンサー率23% (4/17)
私も,この正月をもって本厄ですので,初詣のときにお札をいただいてきました。 その時,「南又は東に向けて(つまりお札の背は,北又は西にする。),寝室か居間の,立ち上がって視線より高いところに奉ってください。」と言われました。 ご参考までに・・・。
お礼
どうもありがとうございました。
- Rikos
- ベストアンサー率50% (5405/10617)
鬼門除けのお札でしたら、家の中の北東、または北北東に貼るようです。 http://www.yk.rim.or.jp/~rishouzi/kitoue.html 目線より上の高い位置に貼ると聞いたことがあります。
お礼
どうもありがとうございました。参考のサイトの方も確認してみます。
鬼門です。北東になります。 表鬼門という言い方は普通なんでしょうか。よく分かりません。 鬼は、鬼門から入ってくるので、それを防ぐために貼ります。 まあ、別に縁起モンなので裏鬼門でもいいですけど(笑)
お礼
とても詳しく説明してくださいまして、ありがとうございます。一般人としてのコメントとしてはまるでプロの方のアドバイスのようにわかりやすかったです、ありがとうございました。