- 締切済み
電動タッパの速度調節ボリューム
ちょっとマニアックな質問ですが、日立電動工具のタッパを所有しております。型式UT-5V です。パワースイッチの所に速度調節ボリュームがついていますが、最低速でもスピードが速すぎて困っており、もっと速度を下げたいのですが・・・このボリュームがどの様な回路で配線されているかが解れば自分で対処したいと思っているのです。どなたか助けて下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
No.3 です。ちなみに電気回路は詳しくありません。 >引き具合で調節するというのは、どの様な回路によって成り立っているのでしょうか? 結局回路は同じで、ダイヤルで回すか、トリガーでスライドするかだけの違いだけで、形状が違っても中身は同じだと思います。 以前、無段変速の工具が故障したので修理のために分解したことがあります。無段変速の部分(トリガー付近は)はユニット(小さな箱)になっていてどういう仕組みかは解りませんでした。 故障箇所は別の所だったので詳しくも見なかったのですが・・・ 最初の質問についてですが、現在お使いのタッパのスイッチをゆっくり引いていくと回り始めるポイントがあると思うのですが、その回り始めの回転数がすでに高いと言うことでしょうか? そうであれば、スイッチ周りの不良の可能性もあると思うのですが。
質問の商品は所有しておりませんので、間違っているかもしれませんのであらかじめご了承ください。 物はこれでしょうか? ※ コピーして貼り付けてください。 http://pwtool.hitachi-koki.co.jp/appl/hmanualj1.nsf/ 275447FB9DB93C564925704A00229C6C/$FILE/C99002603_UT5V_506.pdf 見た感じでは、ボリュームと言われている物はトリガースイッチを一定以上引けなくして、回転数を固定するようです。つまりただのねじで、ストッパーの役目をするという物です。 理論上 0rpm まで落ちると思うのですが。物が違うのでしょうか。 たとえばスピードコントローラーを使うという手がありますが、変速機付きの工具の場合回らない物があります。特に最近の物では回らない確率の方が高いと思います。 http://item.rakuten.co.jp/monju/ka-680835/
- DIY-suki
- ベストアンサー率30% (179/596)
#1です。 現在使っているのは97年製です。 会社には3台ありますが何れも止まってしまいます。 UT8Vは60~330回転なので止まる事はないのですが。 お力になれず申し訳ありません。
- DIY-suki
- ベストアンサー率30% (179/596)
うちの会社でもUT5VとUT8Vを使ってますが UT5Vは回転数0~380なので-方向にいっぱいまで回すと 回転は止まってしましますよ。 また、回転が遅すぎてスタンドでも使わないと機械を保持するのが 難しいと思いますが。
補足
1さんに対してですが、所有しているタッパは0回転にならないのですが、型式がもっと古いのでしょうか。
補足
お返事ありがとうございます。トリガーの引き具合を固定し、速度を調節するという事はわかりました。私は電気的な事は素人なので良くわかりませんが、モーター自体は交流回路ですよねえ。引き具合で調節するというのは、どの様な回路によって成り立っているのでしょうか?今回の質問に関してはほとんど納得しておりますが、足をつっこんでしまった異常気になっております。単なる抵抗値などを変えて速度調節出来る様な回路なんでしょうか。