• 締切済み

障害者の施設

わたしには身体障害者の兄がいるんですが左手が使えず、また歩行はできるのですが下肢が麻痺しているため走ることはできません。さらに知能的にも障害があると思われ普段の会話はできますが仕事になると記憶や根気がなくなります。現在39歳です。わたしは33歳になったのですがこのたび結婚することになりこれまで兄の面倒を見てきたのですが色々相談した結果、施設があればそこで面倒見ていただきたく思っています どなたかそういった施設があればどんなことでもかまいませんので情報を教えてください

みんなの回答

回答No.3

どこの地域にお住まいなのかわからないので確実なことは言えませんが、自治体が運営している、いわゆる公立の施設では、なかなか入所施設は少ないと思います。ほとんどが通所の施設です。ですから、公立の施設で24時間介護してもらえるところを見つけるのはかなり困難です。もし見つかったとしても、かなりの待機者待ちになると思います。朝から夕方までの通いで良ければ、早い時期に見つかると思いますが、但し、通所できる期間に限定があると思います。 公立のメリットは、費用が安いところです。中には、ほとんど無料のところもあります。さらに、マンパワーが足りているので、サービスも充実しているところが多いと思います。 しかし、現実的には、民間の施設を探されることになると思います。同じく、通いであれば、すぐに見つかると思います。入所では、たくさんありますが、待機者の数が多いです。そして、経営的に厳しいところが多いので、ワンパワーは不足しがちです。費用は私立高校くらいはかかるでしょう(入所金、毎月の費用、積み立てなど)。民間のメリットは、個性的な施設運営をされているところが多いようです。コンピューター等の職業訓練や自給自足のような農業をやっているところや公立ではできないサービスなどです。 いずれの施設も何回も見学や体験入所など、下見をしっかりされることが大切です。あとは施設の個性が合うかどうかというところも大事です。 文面からすると、軽い知的障害をお持ちのようですが、自立した生活能力を獲得されておられるならば、グループホームというのも良いかもしれません。基本的には、身辺自立されていなければなりませんが、いわゆる、障害者が集まって協同で生活し、お互いの自立を高めるというものです。寮のような生活スタイルといえばわかりやすいですかね・・・。このグループホームでは、職員(ヘルパー)は数名しかいません。寮母さんみたいな・・・、といえばわかりやすい・・・。ご飯を作ってくれたり、掃除をしてくれる人です。ですから、具体的な介護(介助行為)はあまり期待しない方がよいです。 ざざっと、思いつくままに書かせて頂きましたが、参考になれば幸いです。それと、ご結婚おめでとうございます。お兄さんの介護、頑張ってください。

mcmoto
質問者

お礼

おくればせながら懇切なご回答ありがとうございました 感激して涙してしまいました ほんとにありがとうございます がんばってみます

  • geoge
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.2

社会福祉協議会で相談されても良いかと思います。

  • gost
  • ベストアンサー率31% (68/214)
回答No.1

最寄の市役所などには、福祉課や保健課などがあるはずですが、そこで施設を紹介してくれると思いますよ。 もしくは、社会事業所に問い合わせてみると施設を紹介してくれるはずです。

関連するQ&A