- ベストアンサー
身体障害者手帳について
兄が 交通事故で 骨盤骨折により 手術を受けました 兄から 身体障害者手帳の交付について どのような下肢の運動機能に障害があったら 障害者手帳の交付が出来るのか 調べて欲しいと 相談をされました 私には よく分からないので 詳しい症状など 具体的に 運動機能の障害とは どう状態なのか 教えて下さい
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ANo.1です。 まず、身体障害とは、先天的あるいは後天的な理由で、身体機能の一部に障害を生じている状態ですが、 > ボルトと固定具は 外されました というのは、骨折した箇所が自然治癒力によって、再活性化して骨が繋がるまでの一時的な処置だと推測できます。 現在歩行が困難なのは、筋力が劣ってしまっただけです。 つまり、ご本人がリハビリテーションを積極的に行えば、健常者並の歩行が可能になる可能性があります。 つまり、身体障害の状況の固定化にはならない可能性が考えられます。 まあ、一生体内に人工骨頭や人工関節を埋め込む必要があるような手術を受けたなら、身体障害者手帳の交付は認められると思いますが、ご質問者様のお兄様の場合には難しいではと思います。 ちなみに、身体障害者手帳の申請には医師の診断書が必要となります。 つまり、手術を行った医師が作成した診断書が必要です。 詳しいことは医師にご相談ください。
その他の回答 (1)
- kanstar
- ベストアンサー率34% (517/1496)
> 骨盤骨折により 手術を受けました ってどのような内容の手術でしょうか。 人工骨頭や人工関節使用なら、最低でも「5級」には認定はされます。 まあ、主治医にどのような手術を行ったのか確認された方が宜しいかと思います。
補足
ご回答 ありがとうございました 手術内容は 両方の骨盤にボルトを挿入し 固定具で 固定するものでした 同時に 胸部の人工血管置換術も 受けました 現在 ボルトと固定具は 外されました 今も 入院中で リハビリをしていますが 自分の力だけで 歩行するのは 限界があり 車椅子や歩行器を使用しています 足に 痛みがあり まだ鎮痛剤を服用しています 右足に 痺れがあるって言ってました このような 下肢の機能障害により 身体障害者手帳の申請は 出来るのでしょうか?
お礼
ご回答 ありがとうございました