- ベストアンサー
大家と喧嘩しました。引っ越したい。
不動産会社兼管理会社を通して借りました。引越し後、部屋の備品の蛍光灯が点かない、水道の水漏れがあったので、大家に電話したところ「確認した」という話でした。確認したのにこんなことは無い筈だと思いましたが、とりあえず水道修理に来てもらいました。大家同伴です。修理業者の話では「応急処置はしたが管がダメなので交換の必要がある」その後、交換の話はまったくありません。 さらに後日、蛍光灯の修理に大家が来ました。電気屋ではなく大家自身が見ました。原因は蛍光管と受け側の接触不良のようでした。大家(男性)は一連の事態に一言の謝罪も無く「こんなものは普通自分で見るもんだ」「こっちが損害賠償請求したい位だ」「文句があるなら出て行け」と女性相手だと思ったのか威圧的に怒鳴り散らされ、大変怖い思いをしました。私としては、蛍光灯がきちんと点灯する所までは大家の義務だと思います。引っ越して数日内の事ですので。もちろんその後の事はこちらでする事ですが。 ・・・などのトラブルがあり、大家を信用出来ません。引っ越すつもりです。 引越しのために支払った礼金等は返却を求めてますが、可能でしょうか。期間も1月末からの入居と短いし、大家の確認不足から発生したトラブルですから。しかも喧嘩の末とは言え、解約を申し入れたのは大家です。 玄関の鍵が1個だったので追加して2個にしてます。喧嘩の際に捨て台詞で「カギは外して現状復帰にしろ」と言われましたが、もちろん穴まで閉じるなど不可能です。そんな義務まであるのでしょうか?鍵の追加は不動産会社に事前に了承をもらってます。 市の法律相談にも行くつもりです。何かアドバイス等ありましたらお願いします。 勝手ながら専門家あるいは経験者の回答のみ求めます。説明では私自身の話のように書いてますが、知り合いの話です。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#3です 管理会社が中立を守れないなら後は裁判ですね、 そこまでこじれて、仲裁人も居ないのでは修復も困難でしょう 小額訴訟は大家に拒否する権利が有ります 1日で判決(普通は和解)が出ますから本当は両者にとって良いのですが...。 そうなると争点が難しいと思います 今の時点ですと「暴言に対する慰謝料請求」になるでしょうから 少額訴訟の条件と認められないかも知れません 金銭的損害が発生していれば認められるでしょうが...。 (退去時に敷金を返さないとか) 普通裁判になっても頑張って下さい
その他の回答 (8)
- mryn
- ベストアンサー率20% (13/63)
私は訴訟の経験はありませんが、退去時の敷金精算でもめた経験があります。 もちろん仲介業者経由と交渉したわけですが、こちらが大人しくしていたらいいようにやらそうでした。あちらの主張は賃貸借契約を拡大解釈したような要求でした。賃借側がそんなものかと黙って応じてきた歴史が一部の賃貸業者に悪しき「慣例」を作り、実際トラブルが多発したため国土交通省が「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」を発行するに至ったという世界です。 あちらもトラブルや訴訟は極力避けたいはずです。 ただ、今の状況で直接会っての交渉は難しいですね。あちらはプロですから。私の場合、情報を集めて努めて冷静にこちらの見解を文書にし、FAXでやりとりしました。文書だと残りますから。 一度、例えば下記内容を要求する旨のFAXを送り、相手の出方を見てはどうでしょうか? 1)契約中途解除の違約金の免除。 2)敷金の全額返還。 →敷き引き(あれば)や原状回復の免除。 3)礼金の全額返還。 4)引っ越し費用の支払い。 その上で、もう一度地方公共団体の相談窓口、国民生活センター、消費者生活センターなどに相談するのが良いと思います。
お礼
なるほど、やりとりはFAXですか。一利ありますね。しかしなにやら変な電話がかかってくるようなので、FAXが使えると分かれば、いたづらされる可能性もあります(現在はFAX無し)。私のFAXを貸して付けることは可能です。相談してみます。
補足
回答頂いた皆様、ありがとうございます。 本人はかなりその気です。法律相談も行き小額訴訟の意思を固めているようです。
- m_inoue
- ベストアンサー率32% (1654/5015)
#3です >ご想像の通りになりました。「あなたが出ていくならどうぞ」という意味だと修正して来ました やはりね...。 後は賃貸契約と言うより、「信頼関係の崩壊」での争いになります 信頼関係を壊したのは誰か? ここが問題です、口論の本当の内容、いきさつは第三者には判りません 一方からの話だけでは私なんかも判断できません 現実問題ですが、 1.今の物件には住みたくない(住めない) 2.大家からの謝罪では納得できない(謝罪もしないでしょうが) 3.不当な修繕費は払いたくない 4.退去して何らかの補償をして貰いたい 5.出来れば大家を懲らしめたい こんな所でしょうか? 最終的には裁判でハッキリさせないと話がつかないでしょうね 管理会社もバカでは有りませんから大家の代理とはいえ落とし所はわきまえていると思います 双方が我慢しながら和解できるように努力はしてきます 最初から「勝手に裁判してくれ」と言うような子供ではありません 私が仲裁人なら落とし所として、 1.入居者は速やかに退去する 2.敷金は全額返還する 3.修繕費等は免除する 4.双方この件に関しては今後訴訟などはしない これくらいな所でしょうか? おそらく貴方は納得されないでしょうね? 最低でも引っ越し費用は貰いたいものです でも現実の社会では裁判以外でここまでの譲歩を要求するのも本当は困難なのです。 大抵は「嫌なら裁判でもなんでもどうぞ勝手に」の世界です そうなると費用・時間が掛かります 勝てるとも限りません 少額訴訟は拒否され、普通裁判まで行くでしょう 高等裁判所まで行くかも知れません 大家は資金と仲間(同業者・不動産屋・弁護士)を持っています 他の入居者に対するデモンストレーション(脅し)として無理矢理裁判にする方も居られます 個人で戦うにはちょっとつらいものが有ります 長い物に巻かれろとは言いませんが妥協も必要です いずれにせよ後は入居者の方の判断でしょうね
お礼
ご回答ありがとうございます。 本人には話しました、というかこの画面を見せました。消費者センターにも相談しましたが、小額訴訟の説明を受けました。小額訴訟は、離婚調停みたいなもののようですね。私が本人だったら、長い人生一度位は、などと思ってやったかも知れません。負けてもたかが知れてますから。
- m_inoue
- ベストアンサー率32% (1654/5015)
#3です >きっぱり言い放っていたようですから、今更否定はしないでしょう。 わたしが心配するのは 「文句があるなら出て行け」 の言葉なのです 貴方は「出て行け」=退去してくれ と理解されていますが、 「出て行け」=貴方が契約解除して出て行け の意味だと裁判で言われたらどうしますか? 言葉だけでは難しいのです。 >今更否定はしないでしょう 人は裁判になると変わります、当てにしてはいけませんよ で、文書が必要なのです
お礼
ご回答ありがとうございます。 ご想像の通りになりました。「あなたが出ていくならどうぞ」という意味だと修正して来ました。同時に自宅には意味不明のぼそぼそと何か恫喝しているかのような電話が2回。この手の脅しはやり慣れているようです。聞きとりにくい、しかし態度はよく判る、いやいやまったく(苦笑)警察に届けてはおきましたが。 不動産会社の回答も来ました。「管理会社は時間が無いようなら(頼んでもいないのに)職場へ出向いて話してもいいと言っているそうです。」不動産の主張も「わざわざ来てくれると言ってるんですよ」不動産も向こうの味方です。遠回しに職場へ押しかけると脅してます。 現実問題として裁判にまではならないと思います。しかし最初のトラブル以降、会話は全て録音してます。
- mryn
- ベストアンサー率20% (13/63)
No.2です。訂正があります。 >あなたのお知り合いがは契約したのは「不動産会社兼管理会社」でしょう? を下記に訂正します。 あなたのお知り合いは「不動産会社兼管理会社」を仲介して契約したのでしょう? 失礼しました。
お礼
ご丁寧にありがとうございます。
- ipa222
- ベストアンサー率20% (903/4455)
「文句があるなら出て行け」という言葉が,正式な家主による退去命令かどうかですね。 第三者が見れば単なる当事者同士の諍いでしょう。 正式に出てゆくように依頼したのであれば,契約に基づいて何らかの費用がもらえるかもしれませんが,「文句があるなら出て行け」という程度であれば,「大家を信用出来ません」にあるように,店子が自由意志で退去すると言う判断をくだされるような気がします。 自由意志で退去するなら,契約しだいですが、通常は一年以内なら一ヶ月分の家賃がペナルティで取られます。 玄関の鍵は不動産屋に確認したのなら問題ないでしょう。 最初から,電気の件も排水の件も不動産屋に連絡し,対処するように依頼しておけば,今回のようなトラブルにはならなかったと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 退去命令が正式かどうか契約書を確認します。普通は口頭ですが正式には文書とする契約書もありますから。でも裁判所ならともかく、きっぱり言い放っていたようですから、今更否定はしないでしょう。これを言い出すと、店子の退去意思表示も正式でなくなります。 ペナルティとは1年以内の退去の事でしたか。そこは何とも言えません。1年以内の退去経験がありませんので。今回のトラブル、勝手な推測ですが、本来は管理会社の対応ですが、大家自身も管理会社の一員ですのでムゲに拒否も出来ず中途半端に対応したために起きたように思えます。
- m_inoue
- ベストアンサー率32% (1654/5015)
大家してます 困ったことですね いくつかの行き違いと対応のまずさがが有ったように思います 貴方のお知り合いの話なので、事実がそのままで無いかも知れませんが一応書かれているとして回答します 設備の修繕は当然大家の責任です クレームの連絡は管理会社にしなければなりません 水道については応急処置でも使用に問題なければ当分はそのままでも良いですね? 電灯の修理も大家の義務ですから修理したまでは良いですね? 女性の一人暮らしだと電気関係は特に自分で対応出来ないでしょうね わたしも蛍光灯の交換に夜中に呼ばれたことが有ります (交換するだけ、湯冷めしましたが女性の場合あきらめています) 玄関に錠を増設し改造したのは現状回復するべきです 鍵穴まで直せないと言うのは壊した人の勝手な言い分です、場合によってはドアの交換をしなければなりませんね 管理会社が現状回復しなくても良いと言っていたのなら直す必要は有りません(許可した時点で穴が残る事を承知しているでしょう) 礼金の返還はおそらく不可能でしょう 敷金の返還は可能です 問題は、大家の対応の態度が非常に悪い事からの不満から来たことですね 管理会社には相談されましたか? 通常、設備の修繕も管理会社の仕事です 市の法律相談に行くのも良いでしょうが、まずは管理会社と話されてはどうでしょうか? 売り言葉に買い言葉での応酬は水掛け論になりやすいです 「退去しろとは言っていない」では後で困ります 正式に大家からの退去要求が有ったことになれば退去費用などの請求は可能です 大家、入居者双方の信頼関係が崩れた場合は契約解除の条件として認められます 感情的にならない方を間に、話し合いをすべきでしょうね
お礼
詳細なご回答ありがとうございます。 なるほど、項目ごとに整理すると、水道修理、電灯修理、大家はどちらも対応した事にななりますね。言動と態度は最悪ですが。しかしやる事はやったのだから暴言は知らん、録音テープも無いから泣き寝入りってのはひどいですね。とりあえず管理会社の回答を待ちます。ありがとうございました。
- mryn
- ベストアンサー率20% (13/63)
「経験者」です。 まず、冷静になって下さい。 「不動産会社兼管理会社」と「大家」が出てきますが、「大家」はその物件のオーナーではないでしょうか? あなたのお知り合いがは契約したのは「不動産会社兼管理会社」でしょう?問題が起こった場合に連絡するのは通常こちらです。直接「大家」にご連絡されたのですか? いずれにしろ、「大家」の言動には感情的で明らかに非があると思います。 まず、賃貸借契約書を「良く」良んで下さい。 次に、国土交通省発行の「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン(改訂版)」を入手し参考にして下さい。 そして、今回の事態を整理して下さい。 以上、「アドバイス」です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 大家とオーナーを同一の意味で使ってます。違っているのでしたらすみません。それと後から分かった事ですが、不動産会社兼管理会社の経営をオーナー(=大家)がしているようです。いきなり大家に電話したのは良くなかったかも知れません。しかし「管理会社に連絡しろ」の回答なら理解出来ますが、あの対応はないと思いました。契約書は私もまだ目を通してませんので、見せてもらうようにします。普通の契約書なら察しは付きますが、細かい部分は違うかもしれません。URL、参考にさせて頂きます。
- ipa222
- ベストアンサー率20% (903/4455)
現時点では、店子が自主的に退去したいという状況ですから、礼金はおろか、ペナルティも発生します。 玄関ドアの修理費用として、敷金も取られそうですね。 不動産屋を間に入れて、交渉すべきでしたね。
お礼
出て行け言ったのは大家が先です。ちゃんと読んで下さい。ペナルティというのはいかなる理由でのペナルティでしょうか。ドアの鍵に関しては不動産の了解を取ってます。不動産を間に入れてというのはどういうことでしょうか。回答いただくのはありがたいのですが、もう少し具体的に詳細に書いて下さい。それと回答者には条件を付けてます。失礼ながら回答者様は条件に合う人なのでしょうか。
お礼
訴訟自体が可能かどうかも問題になるのですね。保証金は30万円ですが、解約時は5万円返却です。これは痛いです。普通裁判でも可能かどうか、今度法律相談を受けます。