- ベストアンサー
住所を言ってもらってもいいですか?
セールスの電話があり 気になりましたのでおたずねします。 「パソコンはお使いでしたか?」 「住所を言ってもらってもいいですか?」 違和感がありました 変に聞こえるほうが、変でしょうか
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (12)
- nekodon339
- ベストアンサー率28% (315/1087)
回答No.2
![noname#15676](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_5.gif)
noname#15676
回答No.1
- 1
- 2
セールスの電話があり 気になりましたのでおたずねします。 「パソコンはお使いでしたか?」 「住所を言ってもらってもいいですか?」 違和感がありました 変に聞こえるほうが、変でしょうか
お礼
お答えくださって有難うございます。 おっしゃられる通り言葉は 上手に使えるようになりたいものです。 先日、BSで「二十四の瞳」をみました。 筋書きはもちろんですが、言葉がとてもよくて むかしは、日常の中で言葉が磨かれたんだろうなと思いました。 異なる階層の人と対面しなくても済む生活になると、 言葉のレベルがさがるのかもしれませんね。 私事ですけれど・・・ 義理の母は、青山で生まれ、貧しい中で育ちました。 5人の子供を大きくしたあと、8年位前からボケが始まり 今は、人を認知できなくなってしまいました。 しかし、こちらから電話をすると、珍妙な会話の後でも最後には必ず 「どちら様か存じませんけれど、こちらにいらっしゃる時には 遠慮なくお立ち寄りくださいませ」といいます。 言葉はその人の人格を作るのだなと痛感します。