- ベストアンサー
CDの著作権
お正月の朝日新聞1面に「CDを複製できなくする」みたいな内容の記事があって、CD-Rに焼けないようにするって書いてあったのですが本当に将来的にそうなってしまうのでしょうか? CD-Rドライブの買い替えとMP3プレーヤーの購入を考えていたのですが、やめておいた方が良いですか? 「高速通信・常時接続の環境が整ってきてネットで大容量のデータをやり取り出来るようになった」とか書いてあったように思うのですが、ネットでの違法なデータ交換が問題なら、あれはMP3を交換してるものでCD-Rに焼くことと関係ないような気がするのですが。それとも焼いたCD-Rの交換とか売買がされているということなのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
音楽CDのコピーガードのついては前から考えられていたようですが、最近のファイル交換等による違法コピーの増加に対する処置で、デジタルコピーを防止するコピーガードが使用されます。 >あれはMP3を交換してるもので ~ 問題になっているのは、MP3のもとになっている曲(音楽CD等)の著作権問題です。別にメディア/フォーマットに関係なく規制されていくでしょう。 CDからの違法コピー防止のため戦うレコード会社 ↓ http://japan.cnet.com/News/2000/Item/000801-6.html?rn CD-R の買い替えは、別に問題ないと思います。 今後もメディアとして残ってゆくでしょうし、最近のドライブは高速で精度も高いですから、自分も検討はしています。
その他の回答 (4)
- kazu-kun
- ベストアンサー率31% (72/232)
将来的にどうなるのかはまだ分かりません。 というのも、 ・全てのレコード会社がデジタルコピー禁止にふみきるかどうか分からない ・発売する全部のCDはデジタルコピー禁止にはしないかもしれない ・デジタルコピー禁止にどの技術を使うか決まっていない ・どの技術を使うにしても、既存のプレイヤーで再生できないおそれがある ・再生できないプレイヤーが多発すれば大問題となる ・ハッカーによりプロテクト解除技術がたぶん開発される(それを使ってコピーすると違法ですが。) ・アナログ経由またはMD経由であればコピーできるかもしれない ・結局、ファイル共有による違法流通の抑止効果が出ないかもしれない など不確定要因がいろいろあります。
お礼
回答ありがとうございます。 まだまだ沢山問題があるんですね。 ただCD-RもMP3もとても便利なものなのでなくなってしまうのは残念で。 CD-RドライブもMP3プレーヤーも自分にとっては高価なものなので購入前に皆さんのご意見を聞いておきたかったのですが、他の方から「公の場で違法行為の話をしないように」とご指摘いただきました。考えてこの程度ならと思って質問したつもりでしたが。以後気を付けます。すみませんでした。
- selenity
- ベストアンサー率41% (324/772)
皆さんの言うとおり、交換しているMP3自体が市販の音楽CDから作られていて、ネット上で違法に公開されているためです。 まぁ、自業自得の結果なのですが、、、 ただ、このプロテクトの関係で原盤(オリジナル)なのにもかかわらず一部の機械で通常再生ができないケースが出てくるかもしれません。 以前試験的に流通させてたモノで通常再生ができないケースがあったようです。 (今から流通させるものに関してはそんなことはないと思いますが、、、)
お礼
アドバイスありがとうございます。 すでに試験的に実施されているとは知りませんでした。 自業自得な人には仕方ないのですがCD-RもMP3もとても便利に使わせてもらっているのでなくなるのは悲しいです。 他の方から「公の場で違法行為の話をしないように」とご指摘いただきました。一応考えて質問したつもりでしたが軽率でした。以後気を付けます。すみませんでした。
- Yoshi-P
- ベストアンサー率37% (163/434)
こんな公の場所で違法行為の話をしてはいけません。(笑) 法律云々の話は難しくてイヤだと言うことであれば、もっとわかりやすくご説明します。 たとえば、もしもtodukiさんがミュージシャンだったら、と考えてみてください。ミュージシャンにとったらCDの売り上げによる印税というのは大切な収入ですよね。それなのに、レンタルCD屋さんでレンタルされたCDをMD等にコピーされてしまってレンタルした人がCDを買ってくれなくなったりしたら、収入が減ってしまいます。極端な話、1人(レンタルCD屋さん)が購入したCDを何万人もの人がコピーしてしまったら、ミュージシャンにとったら商売あがったりでしょ? かわいそうだと思いません? また、todukiさんは音楽CDのことばかりをお考えのようですが、ソフトのCDというのもあります。夜も眠らずに作成した1ライセンス当たりにン万円もするソフトを簡単にコピーされて多数の人に配られたりしたら、ソフト会社はたまったものではありません。 私はむしろソフトのCD-ROMの方が深刻な問題だと思いますよ。従って、CDを複製できなくするというのは当然の措置だと思います。 ちなみに、法律的に言えば違法コピーは犯罪です。万が一見つかったら犯罪者になることを覚悟してください。(実際にたまに見せしめのためにスケープゴートになる人や会社もありますね。) せいぜい許されるのは、自分で購入したソフトのCDが万が一破損したときのためにバックアップを取っておくこととか、自分で購入した音楽CDをMDやMP3に取って自分だけが電車の中などで聞くぐらいです。それを誰かに売ったりしたら犯罪になります。貸すこともだめだと思いますよ。 と言うことで、飽くまで自分で購入したCDからダビングして自分だけで楽しむ分には問題にはならないと思いますので、CD-Rドライブの買い替えとMP3プレーヤーの購入を控える必要は特にないかと思います。(営利目的で使用するのは絶対だめですが。)
お礼
アドバイスありがとうございます。 小心者なんで違法行為は怖くて出来ません(笑) 自分がCD-Rは主にレンタルしたCDや購入したCDをコピーして職場で聴くのに使っているのでどうしても音楽CDのことばかり考えていたのですが、ソフトのコピーもあるんですよね。確かに何万も何十万もするソフトをコピーされたら会社潰れちゃいますよね(汗) CD→MP3が出来なくなったらMP3プレーヤー買っても意味がないなーと思って質問させていただいたのですがちょっと軽率でした。今後気をつけます。すみませんでした。
- 1986
- ベストアンサー率22% (113/506)
将来的にはなるかもしれません。 音楽業界ってそういうところに過敏ですから…。 #けど、そういうプロテクトを外すソフトもすぐ出てくるような気がします。 いまもMP3以外のファイル形式で著作権管理できるファイルがあります。 そういったものが復旧してくるかもしれません。 CD-Rドライブは他にもファイルなどを焼いたり出来ますのでいいと思いますが、 MP3プレイヤーは将来的にはいらなくなるかもしれませんね。 どうなるかは分かりませんが…。
お礼
アドバイスありがとうございます。 音楽業界の方にとっては違法コピーが出回ることで売上が落ちるのはとても困りますよね。 ただ個人で音楽を楽しむのにCD-Rはとても便利なのでなくなってしまうと悲しいです。MP3プレーヤーも私にとっては高価なものなので購入して1年くらいで新譜については使えなくなったら嫌ですし。
お礼
アドバイスありがとうございます。 MP3プレーヤー購入して1年くらいで使えなくなったら悲しいので、あとCD-Rも便利なのになくなっちゃうのかな?と。どちらも自分にとっては高価なものなので。 MP3だけが規制される訳ではないみたいですね。 他の方に「公の場で違法な話をしてはいけない」と指摘されてしまいました。一応考えて書いたつもりだったのですが。今後気をつけます。