- 締切済み
離婚の際の家庭内暴力の慰謝料について
けんかの時に夫が家庭内暴力をふるい、網膜剥離になってしまいました。2人とも視覚障害者で、そうなるとわかって目を殴られてしまいました。けんかの原因は私にあり、離婚の理由は性格の相違ですが、私の入院中に離婚の話が私に知らされずすすみ、術後の療養中でいまはまだ判は押していません。 いままでお互い傷つけあってきたので、離婚には同意するし、裁判をしてまで争いたくはないです。 相手の親が慰謝料や養育費の相場を専門家に相談することになっているのですが、ご両親は誠意ある方々なので、スマートに事を進めるにはそれが一番なのでしょうか? 気がかりなのはそういう病名のみでの家庭内暴力の慰謝料の相場が本当にあるのかということと、 どういった診断書を提出すればいいかということ、 それから、夫の謝罪の態度が悪かったときに私が攻めたら、夫ではなく逆に私が怒られ、息子の保身に必死になっていることです。私たちも相談したほうがいいのでしょうか。ご回答が無理なら、経験談、ホームページや関連情報を教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kikuzu
- ベストアンサー率34% (80/231)
慰謝料については、相場はあります。 相場がないと裁判官によって額が上下することになり、不公平な結果になってしまいますからね。 もっとも、「事実上の相場」であって、法律・規則で決まっているようなものではなく、裁判官の間での暗黙の了解みたいなものです。 ただし、治療費の請求は慰謝料とは区別して考えて下さい。 慰謝料は、精神的に傷ついたことに対する賠償金ですが、治療費の請求は、実際に出費したことによる財産的損害を賠償するものですから。 ご自身の交渉能力・情報収集能力に不安があるのであれば、koronnさんも専門家を頼んだ方がよいでしょう。 無料法律相談なども活用してみて下さい。 肝心なことは、おかしいな、と思ったら考える時間をもらって、その場では示談書に印をつかないことです。
補足
わかりにくい状況説明の中、真剣に答えてくださり有り難うございます。裁判はしないつもりなのですが、弁護士さんや司法書士さんが皆、その相場をご存じなのでしょうか?精神的なものが慰謝料というと、きっと相手方は、損害賠償としてだけ考えて、診断書のみで判断するつもりかもしれません。精神的な苦痛はお互い様でしょうみたいにまとめられたので・・・。スマートな解決は、こっちがばかを見るしかないんですかね。 無料相談所は、いま実家にいるので行政のものを活用することが出来ません。ほかにご存じでしたら情報を皆様、よろしくお願いします。