• 締切済み

友人の裏切り。自分が悪いのはわかっているけど悲しい

10年来の友人との事で悩んでいます。 彼女とは同じ食器メーカーの違う支店で勤務しています。 (共に30代、私が後入社です) 同じメーカーなのに店長が違うせいか待遇がかなり違うんです。 時給とか休憩時間とか色々と。 そんな話をよくしていたのですが、それが向こうの店長に 全て筒抜けになっていました。 入社5ヶ月。 先日、私の店長に「向こうの店長に色々言われて恥をかいたし 向こうに知られてお店の評判も落ちた」と注意されました。 確かにうちは店長にも黙って半ば慣習化されたことが 沢山あって、ばれたらまずかったんです。 自分の甘さに非常に落ち込みました。 同僚たちにも叱責が及ぶかも知れないと思うと 申し訳ない気持ちで一杯です。 謝ってまわりましたがいづらくて責任を取ってやめようかと 思っています。 激しい自己嫌悪と同時にすごく強い悲しみもあります。 10年来の付き合い。家族ぐるみで付き合っていて 信用していたのに彼女はなぜ、店長の耳にいれたのか? 偶然耳に入ったとは考えられない内容なので故意としか 考えられません。 わざわざ遊びにきてその話題に乗って色々聞いていたのは このためだったのか。 不思議と怒りはなくただただ、悲しいです。 「ばれたら私は立場がなくなる」といった時も 「ばれないから平気だよー」なんて言っていたのに。 裏切られて怒りが湧くはずなのに悲しくて涙が出てくるんです。 今後彼女とどう関わっていっていいのか 正直分かりません。 子供同士も同級生だし、大人として割り切ってこのまま付き合って いこうか、距離を置こうか。 付き合うとしても表面上は今までどうりでも心を開く事はできない ような気もしています。 皆さん、ご意見お聞かせください。

みんなの回答

回答No.12

ahirucyannさん、こんにちは。fullmoon01と申します。 今、仕事を辞めるのは、逃げることになるのではないでしょうか?他支店との違いがわかっているのなら、なんとか改善するべく、努力する姿勢を見せて、辞めるべきではないでしょうか?言い逃げになってしまいます。良い機会だったのかも・・・と考えられませんか?ahirucyannさんの支店長は、恥をかいたと言いますが、本当のことを指摘されて、きっと気まずい思いをされたのでしょう。しばらくは居心地の悪さを感じるかもしれませんが、そのうち、平穏な日々が戻って来ます。ahirucyannさんさえ、きちんとした態度で業務をこなせば、わざわざそれを密告(?)した人のほうを、おかしく思うようになるかもです。 ご友人に対する悲しみも理解できます。なんらかの嫉妬心だったかもしれないし、日頃から快く思わないこともあったのかもしれない。ですが、この件について、ご友人には触れないことをオススメします。ばれたことも、支店長のことも、仕事のことも、彼女に話すべきではありません。そっとしておきましょう。割り切ってつきあうにしても、顔を見ると何か言いたくなるかもしれませんが、相談ごとなどはいっさいやめておいたほうが無難。きっと告げ口をするには何か理由があります。でもそれは、ahirucyannさんの知りたくないこと、知らなくて良いこと。無理せず、追求するのはやめましょう。彼女が逢いたければ、それを拒否せず、こちらから誘うことをやめれば、少し距離が置けます。様子を見てみてくださいね。遊ぶ時は、仕事以外の話題で盛り上がれば良いです。見て見ぬふりのできるのが、大人ってものですよ。

ahirucyann
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに支店長は自分の知らない事を他店の支店長に指摘されて気まずかったと思います。 友人に対してはfuiimoon01さんがおっしゃるような態度で行きたいと 思っています。 コチラからはしばらくアクションを起こさず、待って見ることにします。 今後、込み入った話はせず、もう少し淡々と付き合おうと思っています。 ご意見ありがとうございました。

回答No.11

おツライですね。 私の周りの似たような話と置き換えてみました。 自分と同じ仕事なのに待遇が良いという話を聞く 内心ズルイ、羨ましい、ムカツク、などと思いながら 色々と聞き出す。              ↓ 直接店長に言うのもどうかと思うが、イライラするので 同じ環境で話のわかる同僚に聞いてもらい発散する              ↓ 同僚が店長と仲が良く、聞いた話を言ってしまう              ↓ 色々な人に耳に入ってしまい、質問者さんが怒られる              ↓ 質問者さんが怒られたと知るが、自分のせいだとわかっているので 嫌な事を言われたくなく、なかなか連絡も出来ない              ↓ で、今に至る・・・ お友達もお子さんの事や、自分のした事を反省中で なかなか連絡できないでいるなら良いですね。 一度掛け違ってしまうと、表面上だけでも今まで通りにするのは 難しいと思います(経験上) 相手がどういう考えや行動で今回のような状況になってしまったかは 話してみない事にはわからないですよね。 やはり一度連絡してみて、その時の相手の態度を確かめてから 今後の事を考えてみてはいかがでしょうか 頑張って下さい。

ahirucyann
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本当におっしゃる通りの流れだと思います。 急に連絡がこなくなったのでもしかしたらこのことが友人の耳にも 入ったのかも知れません。 このままは嫌ですがこちらから早急に連絡を取らずに少しの間だけ 待ってみようと思います。 あちらも反省の気持ちがあればなにかしら連絡があるかもしれないですね。もし(言った私は悪くない、悪い事をしていた事を ぺらぺら話した貴方が悪いんでしょ) という気持ちならこのまま連絡はよこさないかもしれませんし。 ご意見ありがとうございました。

  • ponta39
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.10

みなさんが仰っているように,お話されたのは良くなかったですね。まだあなたが先に入社されているのでしたらともかく,私がお友達の立場でしたら不満を持つと思います。(告げ口はしませんが。) でも,だからといってお友達のした事は正しいとはいえません。あなたとの友情より,自分の嫉妬心を優先させたのですから。・・・でも,世の中そのような人が多いものです。この件で勉強したと思われた方がいいように思います。世の中には質問者様の受けた裏切りの何十倍も陰湿で汚い裏切りがたくさんあります。私からみれば,まだまだこの程度で世間を知る事ができた事はラッキーだったと思います。(気に障られたらごめんなさい。) 私があなたの立場だったら,子供がいなければ相手が連絡をしてくるまで自分からは連絡は一切絶ちます。でも,子供同士の仲がいいんですよね?ここがつらい所です。親の都合で子供の関係まで壊してしまっていいものか・・・。私なら黙っているかもしれません。そのかわり,子供の様子に逐一気を付けます。「今日,誰と会った?」「何を話した?」その中でなにか危険な物を少しでも感じたらお付き合いはきっぱりとやめると思います。でも,質問者さまはお友達と10年来のお付き合いとの事ですから,お友達の性格は大体わかっていらっしゃると思いますので,そのお友達が,自分の為なら人様の子供にも間違いなく変な事を吹聴するような人とのお考えがあるようでしたら子供にも真実を告げる必要がでてくるかもしれません。でも,子供は大人と違い思った事がすぐに顔に出てしまいますから,真実を聞いた後にお友達の家での態度が変わってしまう可能性が大いにあります。そうなると,子供を巻き込んで更に状況が悪化する恐れがありますので,仰る場合は言葉を選んで慎重にお話されないといけないと思います。 お仕事はお辞めになるべきではないと思います。別にうそを言ったわけでもなく,また機密事項をもらしたわけでもないのですから,ちゃんと皆さんに謝罪をされたのでしたらもういいと思いますよ。それにここで辞めたらお友達はどう思うでしょう?私のせいで追い詰めたと悲しむお友達ですか?それとも気の毒そうな顔をして,内心笑っているお友達ですか?私にはわかりませんが,あなたならおおよそ見当がつくのでは? あなたが何事もなく,今までの生活と仕事を続ける事が相手にとって一番くやしがる事なんじゃないでしょうか?別に悔しがらせたいと思わないと思われるかもしれませんが,私だったら自分の甘さは認めつつも,それ位の意地はみせます。どうかあまり悩まないでご家族との生活を楽しんで下さい。

ahirucyann
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おっしゃる通り話した事は反省しています。 それが根本的な原因ですから・・ でもこころのどこかにだからって告げ口が許されるのかという ギモンもあります。 子供同士が同級生でしかも近所。 そこが大きなネックです。若い頃の独身の私なら呼び出して 決着をつけていたかもしれません。 でも子供が絡むと躊躇してしまいます。親の都合を子供に押し付けているようで。 >私のせいで追い詰めたと悲しむお友達ですか?それとも気の毒そうな顔をして,内心笑っているお友達ですか こう聞かれると寂しいですが今の彼女は後者の様な気がします。 そうでなければ告げ口する必要もなかったような気がします。 >私だったら自分の甘さは認めつつも,それ位の意地はみせます。 ほんとにそうですね。もう少し頑張って思います、 ありがとうございました。

回答No.9

別の店だけでど、同じ会社で、同じ仕事をしていて、後から入社した人のほうが給料も待遇も良かったら・・・。 そりゃいろいろ聞き出して、自分の店長に「もっと給料上げて」なり「あそこの店だけズルイ」と言いたくなる気持ちはわからないでもない。 彼女のした事を肯定する気はありませんが、 彼女の行動は理解できないこともないです。 お金のことをペラペラ喋ったあなたが悪いですね。 生活のかかったことですから、ある意味彼女の行動は普通だと思います。 あなたが彼女の立場なら、店長に「あの店と同じ時給にして!」といわなかったと言えますか? それからあなたが辞めたところで、店長の面子か回復されるわけでも、同僚の立場が良くなるわけでもありません。 「責任を取って~」という発言自体恥ずかしいですね。責任も取れないのに。

ahirucyann
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今回彼女はお金の事は一言も言っていません。 ずるい事をしていたという部分だけを店長に話していました。 それをねたましい気持ちから言ったという気持ちは私も理解できなくはないです。ただ、それによって私の耳に入り私との関係がギクシャクするとは考えなかったのかとギモンなのです。 私も逆の立場だったら、確かにうらやましいとか思うかも知れません。 でも友人関係を続けたいと思ったら、どんな方法にせよ周りの耳に 入るような事はしないでしょう。 それだったら本人に言った方が結果的にいいような気がするんです。 話題を避けるとか少し会わないようにするとか。自分から誘ってその話題をわざと出して聞いておいて告げ口の様な形を取るやり方に 私は友人として彼女に必要な人間ではなかったのかと悲しくなるんです。 ただし全ての根本が私の社会人としての甘さにあった事は否定しません。 だからあまり怒りは湧かないのだと思います。 会社をやめることに関しては責任というよりけじめと言う感覚です。 それが正しいかどうかはわかりません。 私の顔を見る事で先輩たちや同僚がそのたび嫌な思いをするなら いないほうがいいのかもしれないと思ったのです。 確かにそれで責任は取れないかもしれないですね。 ご意見いただいた事を参考にもう少し時間をかけて考えて行きたいと 思っています。 ありがとうございました。

  • eviko
  • ベストアンサー率37% (325/865)
回答No.8

ん~最初から悪意が有ったとは言い切れないかな、多分最初は普通に聞いてて、悪意も善意も無くて、聞いてる内に段々羨ましくなって来て、段々自分の境遇と比較して、段々ねたましくなって、自分との葛藤も有り、自分よりも後に入って高待遇なのも許せない妬みも出てきて、でもそんな妬みを持つ自分に対しても嫌な気持ちにもなり、貴方自身の事を嫌いとかでは無い分嫌な気持ちになる事に対して後ろめたい気持ちも芽生えたり、でも聞いてるとムカつくし、聞かないと解らないし、って結構なストレスじゃないかな?貴方が思うよりもストレス限界で話してしまった、としたら悪意とか善意とかには別けられない気持ちだったと思いますし、原因がその子だけに有ったとも言い切れないと思います。 もし彼女が会社で毎日顔を逢わせる先輩だったら、待遇が違う事等話せますか?場所が違うのでついつい別会社の様な気がして話していたんだと思いますが、そう考えると相手の反応も理解できませんか?結構解り易いストレスだったと思いますよ。。。これが予測不可能だった事だとはチョッと思いにくいです。。 彼女にも貴方にも同じ様に気をつけなくちゃいけないだろうなと言う点は有り、お互いに責め合う点でも無い様な気がします。 彼女を責めたら彼女に言い訳をさせてしまう事になり、秘密をバラしてしまった、、と言う意識はまず生まれないと思いますので、解ってても黙ってた方が良いと思います。それで彼女なりに罪悪感を持ち反省するでしょうし、しなければ人として成長もしないのでほっとけば良い(言い方悪いですが・・)です。貴方が自分自身の成長に繋げるのなら相手の気持ちになってもう少し話しする事を心がける事が大事かなと思います。 ただ内緒ね、って事を話した彼女に対して腹を立てるのが悪いという事じゃないので誤解しないで下さいね。 でも自分もそうさせる要素が有ったと思うと何となく彼女に対して怒りが穏かになりませんか? これからの付き合いは深くなる事は無いにしても、少し許せると少し楽になりませんか?相手を責めるよりも自分を振り返り、原因を作った自分を自覚して、そして気をつけて行く事ほんの少し、今までよりも話す時相手の環境等も含め相手を思いやる気持ちで接する事を心がける事で今回の事は済むと思います。 何も会社を辞める程の事では無いでしょう、辞めるのは何時でも出来ます、迷惑をかけたのであれば居心地が悪くても頑張って働いて会社に貢献してからでも良いと思います。今辞めたら余計迷惑掛けると思いますし、頑張っても愚痴愚痴言われたりする様であれば辞めたら良いと思うけれどそれだけ頑張ったら周囲も認めてくれると思います、会社はどこまで仕事するか、出来るか、が問われる場所なので頑張り時だと思ってみてはどうでしょうか?今辞めても後悔しか残らないと思いますよ。。

ahirucyann
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 んー確かに言われてみればストレスに感じていたかも知れないですね。 つい自分に置換え、私なら嫌な話はわざわざ自分から聞きに行ったり 持ち出したりしないので平気なのかなと思っていました。 (そこがまた甘いといわれそうですが) 私は今、自分が話してしまったことが一番悪いと思っています。 だから彼女が反省心とか罪悪感を持っているのか分からないんです。 自分の価値観で他人を計る事はできないので・・ ただ自分が逆の立場なら、しゃべった方も悪いけど告げ口した自分も 悪いと考え連絡を取ると思いますが。回答を頂いて色々と考えました。 ありがとうございました。

noname#20090
noname#20090
回答No.7

やはりあなたが甘かったですね。 「友人に悪意がないかもしれない」と言ってる人がいますが、私は大反対ですね。 あなたもそのような甘い考えを30過ぎてまで持っていたからこそ今回のような大失敗を引き起こしたんでしょう。 大いに反省すべきですね。 今回のことから学習せずに「友人に悪意がないかもしれない」などと自分に都合のいい解釈を繰り返すようだとまたとんでもない大失敗をすることになりますよ。まぁ、相当反省されてるようですが。 >善意と思えないからこそ、友人に言う勇気がもてない>でいます。 >No.1の 回答者さまのお礼にも書きましたが、 >もし開き直られたらと思うと自分がセーブできなくな>りそうで。 質問者さんのお気持ち立場よく分かります。 相手は開き直るか、しらばっくれるかのどちらかでしょうけどそれでもやはりここは聞いてみることです。 それによって相手のあなたへの接し方も変わるでしょうし、そのことによって人間についてもっといろいろなことが学べるでしょう。 ただあなたが切れてしまうのは最悪です。 それはあなたが相手に対して自ら「自分はバカで世間知らずでした」と言っているようなものです。密告するような人間ですからそのようなあなたの取り乱した態度を見て優越感や「スカッとした気持ち」を感じるでしょう。 そうならないようにある程度自分の気持ちが落ち着き考えが整理されるまで時間を置くなり、相手との問答のイメージトレーニングを十分積んでからのがいいでしょう。 質問者さんは30過ぎにしてはものすごく世間知らずで幼いです。もっと人間について注意深く観察し、他人の気持ちを読み取ろうという姿勢を常に持つことが必要です。 うやむやに済ますことが一番ラクかもしれませんがそれだと今回の一件から学ぶ事は少なくなってしまうと思います。 もう十分傷ついてるはずですし、傷付きついでにもう一歩勇気を出して踏み込んでみればまたさらに大きく傷付くでしょうが、それによってたくさんのことが学べると思います。裏切ったのは友人であるわけですので問いただすのにあなたが後ろめたさを感じたり遠慮したりする必要は全くないです。 またルーズな勤務態度も改めることですね。 そのような勤務態度を続けているとあなたの友人(と思われる人物)がちくらなくても同僚であったり、後輩であったり遅かれ早かれ誰かしらに密告されていたと思います。いい歳をして学生気分がまだ抜けていないんでしょう。恥ずかしいことですよ。社会にはあなたのことを邪魔に思っていたり、陥れようと狙っている人間はたくさんいるんですよ。 あと会社の件ですが、責任を取って辞めるの簡単ですが、気持ちの整理が付き、落ち着くまで頑張ってみてはどうですか?深く反省し気持ちを改めて数か月頑張ってみればまたいろんなことが分かりますよ。人間には誰だって失敗はあります。もうやってしまったことはどうしようもないですし、一度の失敗であればまたあなたが猛省した態度を示せば、周りの方も許してくれるかもしれませんよ。 数ヶ月たっても周りの信用が取り戻せずに、針のむしろ状態であるならそれはもう辞めざる得ないでしょう。一度信用を失ってしまうとそれを取り戻すのはそれだけ大変だということです。そのことを深く実感してから会社を辞めても遅くはないです。 次の職場でその経験が大きく生きるでしょう。 最後にお子さんの問題ですが、お子さんがいくつぐらいか分かりませんが、お子さんが大人になってからあなたのような大失敗をしないためにも、早い時期からお子さんにも大人の事情を話しておいていいと思います。というかむしろ話しておくべきでしょう。 私なら世間知らずのお子さんをそのような相手の家に一人で遊びに行かせるのはすごく抵抗がありますね。 何か意地悪をされるかもしれないし、間違った教えを吹聴されるかもしれないじゃないですか。 むやみに相手の子と遊ぶのまで禁止するのは問題ですが、事情を説明し「こうゆうことがあったので相手の子のお母さんを信用したり深く関わったらしてはいけないよ。」「お母さんはあの子のお母さんがあまり好きではないし、仲良くないの。」とは言っておくべきです。そうすればあなたのお子さんも相手の親に警戒心を持つでしょうしあまり深入りしなくなります。 「他人に誠実に接することは大切だが、どんなに親しくても他人を絶対的に信用してはいけないよ。」 といった教育を早い時期からしておくべきだと思います。奇麗事だけの教育は最悪です。もっと生きた教育、社会で失敗しないための教育を早くからすべきです。 >子供同士も同級生だし、大人として割り切ってこのま>ま付き合って >いこうか、距離を置こうか。 >付き合うとしても表面上は今までどうりでも心を開く>事はできない これは距離を置くべきですね。ただ決定的に関係を破綻させないことが大切です。お子さんのためにも挨拶は出来るぐらいの関係はキープしとくべきでしょう。 そのためにも問い詰めた時に切れないことが何より大切です。 今回の失敗であなたはとても傷付いたと思いますが、 そのような時こそ人間的に大きく成長するチャンスです。もう失敗してしまったことしょうがないです。 大切なのは失敗した時にそこからどれだけ多くのことを吸収し2度と同じ過ちを繰り返さないことです。 今度のことであなたの人生観も大きく変わるでしょうし、その過程で相当の混乱や苦しみもあるでしょう。 けれどそれを乗り越えた時一回りも二回りも大きく成長した自分を実感できるようになりますよ。 頑張ってくださいね。

ahirucyann
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに私の「甘さ」が根本の原因だと思って、非常に落ち込み反省しています。 今までの付き合いから相手を信用しすぎていたのかも知れません。 人は裏切る物だと今更ながら勉強になりました。 >密告するような人間ですからそのようなあなたの取り乱した態度を見て優越感や「スカッとした気持ち」を感じるでしょう 確かに私もそう思っている所があります。だからこそ、今は会わないほうがいいのではと逃げ腰になってしまうんです。開き直られそう。 謝る気持ちがあるなら最初から他言しなければいいわけで、そうしなかった以上、そこに悪意が感じられるわけです。 もしばれたらそれはそれでいい気味と思っているような。未必の故意って感じを受けます。 私なら言わないと勝手に自分の価値観を相手に投影させていたのかも・・・あーほんとに甘ちゃんですね。 >またルーズな勤務態度も改めることですね。 そのような勤務態度を続けているとあなたの友人(と思われる人物)がちくらなくても同僚であったり、後輩であったり遅かれ早かれ誰かしらに密告されていたと思います ここだけは少し言い訳させてください。  確かに私は入社してからいけないことと思いつつ、なあなあの部分も ありました。(休憩時間、不要在庫の頂き物など) ただ、未経験で一番新人の私がベテラン社員に混じって 一人だけ正義感ぶって注意したり、輪に加わらなかったりという事は正直できませんでした。「うちの支店はこのやり方でずっとやってる、問題はない」と言われれば「わかりました」というしかありません。 友人とも揉めたくないですが、同時に同僚、先輩方ともうまくやりたかったのです。 それなら友人いに言わなきゃよかったと今更ながら痛感してい るわけですが。 友人は時給とかの話より、ずるい事をお店ぐるみでやっている事 が気に入らなかったのでしょう。 彼女は私がこんな状況になって今後どうしたいのでしょうか。 縁を切りたいのか、そうでないのか計りかねるところです。 今後、友人と冷静に話せるようこの落ち込みと悲しさが少し落ち着いたら 行動に移していこうと思います。 子供の事は私も心配なので気をつけて様子を見たいと思います。 たくさんのアドバイス、ご意見ありがとうございました。

回答No.6

質問だけを読んだ時には色々と考えましたが、回答を読んでちょっと改めました。 >いらない在庫をもらって帰ったり、 >タイムカードを人に頼んだり。 >早めにお昼食べに言ったり。 すべて不正ですよね。横領、勤怠改竄。 こういうのを見過ごした会社はレベルが低いと言うか… 友人はあなたよりもコンプライアンスが高かった、だから容認できなかったという事ではないでしょうか? 「向こうに知られてお店の評判も落ちた」 「同僚たちにも叱責が及ぶかも知れない」 こんな事を考える以前に、正しい姿に戻す事を考えるべきだと思いますね。 冷静に考えて、友人の行動は正しいし、あなたは変わるチャンスをもらえた事を感謝すべきです。 「私のお店が一方的に恵まれているんです」 不正する事を「恵まれている」と考えているなら、ホリエモンたちと同じですよ。

ahirucyann
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに不正もあったと思います。それは攻められるべき事だと思っていますし反省もしています。 恵まれていると感じていたのは待遇面のことです。 (同じ仕事で時給が高い、休憩時間が長い、食事手当てが出る) 確かに友人は私が不正な事に染まる事が許せなかったのかもしれない。 チャンスをくれたと思いたいです。 私もたしかにいけないことだとは自覚していました。 でも入社半年たらずの私が長年勤務している人たちに注意は出来ませんでした。 私から楽しむように聞き出してその場で何も言わず、 知らないところで自分の店長に話していたその方法が なんだか悲しいんです。 これも友達として私の事を思ってしてくれた事でしょうか。 私には今冷静に判断する事が出来ずにいます。

  • bibi_1985
  • ベストアンサー率14% (14/96)
回答No.5

ほんとうに難しい話ですね。ここまでどう答えていいかわからない質問もめずらしいです。 ただこれで止めてしまうのだけは、どうかと思います。これぐらいの失敗なら誰でも一回ぐらいならあるでしょう。長い目で見たらたいした事ないのでは??後先のことを考えるとどう考えても止めないほうがようでしょう。彼女との付き合いのことも含めて。 今、あなたは、このショックな事件のせいで頭が全てマイナスに向かっています。全て悪い方向にしか考えられなくなっているのだと思います。だから辞めてしまうということや、いづらいと思うのもかなり誇大されているでしょう。もう少し気持ちを落ち着けて、彼女とは別件だと考え処理しましょう。マイナス思考になっているのだと思いますが、これだけのことで辞めてしまうのは、考えが子供なのではないでしょうか?? 問題は彼女との付き合いですね。付き合いが長いとかそういうものを除いて、ちゃんと信用に足りる人だったかどうかを考えて見ましょう。ひいき目で見ても、あら捜しばかりしてもよくないです。 子供が同級生というのもまた難しい問題ですねぇ。この問題に対して彼女から反応はないのでしょうか??今の時点では自分の口からは何とも言えないです。本と難しいですねぇ。。。

ahirucyann
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり難しい問題なんでしょうか。いまの私は本当にマイナス思考で つい悪い方向に考えてしまいます。 これぐらいの失敗と考えた方がいいのでしょうか。 たしかに考えすぎかも知れませんが20数人いる社員たちを 叱責の対象にしてしまったことに責任を感じています。 やめたほうがいいと感じたのはいずらいからではなく、 私がいる事が他の人にとって気分が良くないだろうと 考えてのことです。 はー・・やっぱりマイナス思考ですね・・・ 彼女との付き合いについても考えてみました。 確かに頼りになる存在でしたし一緒にいるのは楽しい事が 多かったです。 でもいま思い起こすと彼女に話したことをなぜか他人が知っていたという 事が何度かあったと思います。 これまでは悪い事ばかりを知られているわけではなかったので あまり気にとめていませんでした。 (ここも私の甘さですね) 子供が絡んでいるのでほんとに悩みの種です。 今現在、彼女は私が置かれている立場を知らないと思います。 知らないから何も言ってこないのだと思いたいです。 知っていて連絡をよこさないとすればそこにどんな感情があるので しょうか。 私に対する嫌悪感や優越感ではないでしょうか・・ 考えれば考えるほどマイナス思考になってしまいます(T_T) みなさんの回答を読んで色々と考えたいと思います。 ありがとうございました。

  • ritsu45
  • ベストアンサー率40% (85/210)
回答No.4

そのご友人も軽率なのではありませんか。 別に自分のお店の上司に話すのはいいとして、その情報源である質問者さんの名前まで言う必要はなかったと思います。 質問者さんの立場がなくなることを知りながら、「○○(質問者さん)さんがいってました」としゃべったのであれば、もし悪意がなくても、がっちり人に迷惑をかけるミスをおかしたと言えるでしょう。 現実に、質問者さんは職場のみんなに謝り、店長に叱責を受け、辞職も考えているのですよね。 一度、そのご友人と、どういういきさつで話したのかを聞いてみては?最初から「謝罪をもとめる」という態度で対すると相手もカチンとくるでしょうから、基本的に「どうして店長に話したのか、いきさつを知りたい」と申し出てみればよいのではないでしょうか。 ふたりで交わされた会話についてなのですから、いきさつを聞くのは当然のこと。 質問者さんが、そのご友人以外にしゃべっていないなら、ご友人は自分がもらしたことについては言い逃れもできないと思います。

ahirucyann
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 わたしも悪意がなかったと思いたいです。 今回の話、友人の店長に 話せば話の出所は私しかないとわかるんです。うちの店長の耳に入るかも 知れないという事も。 同じ会社なのでそうなったら私がどのような立場に置かれるかも。 同じような生活レベルなので私がいづらくなって仕事をやめたら たちまち生活に困ることもすべて知っていた・・・ 自分がいけないことをしていたのが悪いと分かっていても もしかしたら友人は自分で言わずに仲間に話して店長の耳に入るように していたのかも知れない、わざと耳に入るようにしたの? とか、すべてが信じられなくなっているんです。 そこに善意や偶然でないものを感じてしまうんです。ただ今の 私は冷静な判断が出来なくなっているかもしれない。 そう思って皆様に相談しました。 いろいろな意見が聞けてありがたいです。 少し落ち着いたら話をしてみようかと思い始めました。 今までの彼女から行くと悪い事を正したのだから謝らないという スタンスで来そうな気がしていますが。 (10年以上付き合っていると大体反応がわかる・・) こうしてお礼を書きながらも、彼女の性格を分かっていながら 話をした自分の馬鹿さ加減におち込んでいます。 色々とアドバイスありがとうございました。

noname#15458
noname#15458
回答No.3

まっ、ひとことで言って貴女が甘かったんですね。 女性はお喋りや噂話が大好きなんでしょうけど、 他人の耳に入ってマズいことは話さないものです。 30代にもなって、そのことが分かってなかったんでしょうか。 他人に心を開く必要なんかありません。とりあえず必要以上に 踏み込まないで、付き合うようにしたほうが良いです。 人生にとって、友達なんて大切な物ではありません。

ahirucyann
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ほんとにおっしゃるとおりです。私が甘かったのが一番悪いです。 30年も生きてきて自分の甘さに自分が嫌になります。 今回の事で他人はどこまでも他人。必要以上に信用してはいけないと思いました。 これからは肝に銘じていきたいと思っています。