• 締切済み

Bフレッツの導入後極端にPCが重いです

27日頃、 CATV回線から、 NTT西日本のBフレッツ・ライト(ファミリータイプ)に変えました。 プロバイダはBIGLOBEです。 構成としましては、 [モデム]-[居間のPC]-[アクセスポイント]-無線-[私のPC] という感じです。 他、家族のパソコンがもう1台同じアクセスポイントから無線で繋がっています。 導入後、 私のPCのみなかなかインターネットに接続できず、 非常にPCが重くなりました。 CPU使用率が常に100%になるような状態です。 動作が重たい中なんどかネットに繋がりもしたのですが、 すぐにとぎれたり大変不調です。 試しにCATVの時使用していたBUFFALOのアクセスポイントでCATV回線と繋いでみたところ、 CPU使用率は10%程度になり、 パソコンの動作自体は軽くなりました。 よって、 パソコン自体の不調ではないことはわかったのですが、 それ以上のことが私にはわかりませんでした。 ちなみに居間のパソコンと家族のパソコンは、 問題なく動作しています。 私のPCはwinXP、CPUはPentium4の2.40G、メモリは約480MBです。 (3年ほど前に購入したNECのVC500/4です) 使用機器はアクセスポイントがI-O DATAのWN-G54/R、 無線LANのPCカードがWN-G54/CBLです。 必要情報の不足などがございましたらお手数ですがご指摘をお願いします。 ご回答お待ちしております。

みんなの回答

  • Elim03
  • ベストアンサー率23% (146/632)
回答No.1

>試しにCATVの時使用していたBUFFALOのアク >セスポイントでCATV回線と繋いでみたところ、  というのが「有線」なら、残念ながら対照実験になっていません。  (無線でのテストだったら、原因は?です。ごめんなさい。)  しかし、「有線にすると問題ない」なら、無線環境を疑うべき状況だと考えます。  この比較的高スペックのマシンで「cpu100%」になるというのは、ちょっと尋常じゃありません。接続がよく切れるということからも、無線のクライアント・アプリがアクセスポイントを必至で探そうともがいているのでは?(予想に過ぎませんが)  ネット環境ではなく、単体でのアプリ使用(wordとかゲームとか)では無線でも有線でも差が見られないなら、やはり無線の問題だと思います。  電波強度の測定ツールが付属してると思いますが、ちゃんと電波は「強く」来てますか?(来ているからこそ困惑してご質問されたなら、失礼ごめんなさい。)  なお、僕が同じ立場だったら、電波強度に問題がないなら、無線関係のユーティリティをアンインストし、Windowsの構成に問題がないことをWinDoctorに確認させた上で、再インストして試します。  無線用PCカードのデバドラも同様にします。  特に後者がちゃんと入っていないんじゃないか?というのは、最も臭いところでは?  直るといいですね。

関連するQ&A