• ベストアンサー

熱流体エネルギーの分野で、有名な教授は?

来年、大学院を受けようと思っているのですが、 自分の大学では、やりたい研究をしていません。 なので、他の大学院を受けようと思っているのですが、 どこの教授や研究室がいいのかわかりません。 熱、流体、エネルギーのどの分野でもいいので、有名な教授がいましたら教えてください。 また、こういうことを調べられるホームページがありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chukanshi
  • ベストアンサー率43% (186/425)
回答No.2

>できれば、どのようにアポイントを取ればいい、いつ頃からがいいのか、教えてい>ただきたいです。 >お願いします。 時期はいつでもかまわないと思います。なるべく大学入試前にならずに早いほうが良いと思います。教授に直接電話をかけるのがよいと思います。名目は「貴研究室の研究内容に興味をもったので、ぜひ見学させていただきたい。」で良いと思います。それと,自分がいまどういうことをしていて(研究しているなら3分ほどで概略を話せるとよい。)これからどういう研究して行きたいのかはっきりと簡潔に説明できるようにしておくといいですね。研究室の学生さんが対応してくださる場合も多いのでそのときは、なんでもかんでもとにかくきいてしまいましょう。 「研究室見学」は、インフェアな行為ではないので、積極的にしてもよいのではないかと思います。ただし、断られる場合もあるので、無理せずにしてください。 大学によっては禁止しているところもあります。

その他の回答 (3)

  • ysd
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.4

一番いいのは論文の調査でしょう。あなたの興味のあるキーワードで手当たりしだい検索すれば、同じ研究グループがその分野の論文を出してますから、おのずと答えは見つかるはずです。その後、その大学が教官指定(研究室を指定して)受験することが出来るか、ホームページにアクセスして聞いてみたらいかがですか?なぜなら教官指定でなければ、その研究室のある大学院に合格しても、その研究室に配属されるかは大いに疑問だからです。  また大学院生の研究テーマ選定は研究室におけるそのテーマの継続に深くかかわってくる問題ですから、希望テーマを自分のものできるかも疑問です。その意味でも、論文調査を行ってあなたの興味のある分野について活発に研究を行っているグループ(研究室)に入れば、その確率は高くなります。 しかし日本の熱流体はあまり元気がないので、大学院に入ってからは留学のチャンスを狙った方がいいかも知れません。 あと有名な教授ですが少し前なら東京工大にものすごい先生がいらっしゃったのですが、残念ながら急逝されました。

  • chukanshi
  • ベストアンサー率43% (186/425)
回答No.3

訂正: 「大学入試」ではなく「大学院入試」です。 「大学入試」の直前も忙しくて機嫌の悪い先生いっぱいいますが。。。

  • chukanshi
  • ベストアンサー率43% (186/425)
回答No.1

現在はHPでいろいろ調べられると思うのですが、一例を載せておきます。 九州大学 http://fluid.mech.kyushu-u.ac.jp/index-j.html 東京工業大学 http://www.netsu.mes.titech.ac.jp/index-j.html 筑波大学 http://www.esys.tsukuba.ac.jp/labintro.html 慶応大学 http://www.ueda.mech.keio.ac.jp/www/frame_j.html 東京大学 http://www.thtlab.t.u-tokyo.ac.jp/index-j.html 京都大学 http://mech-server.mech.kyoto-u.ac.jp/lab/makino/studies.html などなどたくさん調べられると思いますよ。 要は、「有名だから」というより、ご自分が何の研究をしたいのか、ということが重要だと思います。 それから、研究室を訪問するときには、アポイントをとってください。 また、自分がいま、どんなことをしていて、何に興味をもっていて、これからどういうことをしたいのか、明確に話せるようにしておきましょう。

shoubee
質問者

お礼

いろいろなページを紹介していただきありがとうございます。 自分では、コジェネレーションについて研究したいと思っているのですが、それについてもいろいろなところ様々なで研究しているので、迷っているところです。 有名な研究室を探そうとしたのは、やはり教授が最先端の研究をしていれば、それだけ様々なことを取り入れられると考えたからです。 できれば、どのようにアポイントを取ればいい、いつ頃からがいいのか、教えていただきたいです。 お願いします。

関連するQ&A