• ベストアンサー

在留資格認定証明書

入国拒否期間中の夫の申請ををしました。前回一ヶ月ちょっとで不交付でした。今回再申請をし2ヶ月が経ちました。入管に問い合わせて現在の状況を聞いたところ地方入管の審査官(?)の審査は終わりもっと上の人(局長か誰か?)に更に提出する状態です。といわれました。前回の不交付の理由は結婚から一年経ってないからと言われ、今回は一年を過ぎ子供がいます。結果までに時間がかかるといわれましたが、審査にはどのような段階で進むのですか?またなせ前回早くて今回時間がかかるのでしょうか?教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#248422
noname#248422
回答No.1

在留資格認定証明申請は地方の入管により多少違いますが、通常3ヶ月かかります。申請要件に、1年以上の婚姻期間は定められていないはずです。とにかく、入管は審査基準を明確に示さない役所ですが、詳しい不交付理由の説明を求めることは出来ます。ですから、1年以上の婚姻期間以外に何か不備な点があるのではないかと思われます。出張所へ提出された書類は窓口で審査され、受付番号が定められ、本庁に送付されます。その内部の審査状況まで問い合わせてもまず答えてくれないのが普通です。再提出でも結構時間がかかることがあるのも普通です。

その他の回答 (1)

  • wellow
  • ベストアンサー率46% (892/1932)
回答No.2

審査が終わり決済という状況です。審査官の審査がよほど雑でない限り、その審査官の判定通りに決済が行われ、総務に書類が渡され郵送されます。国内であれば遅くとも1週間以内に結果が受け取れます。

nondom
質問者

補足

地方入管の審査官の判断が不交付の場合でも総務に書類が渡るのですか?

関連するQ&A