- ベストアンサー
分譲マンションガスキッチン
こんにちは。 分譲マンションで元々はガスキッチンなのですが、これをIHクッキングヒーターに変えることは可能でしょうか? IH用のコンセントは普通のとは違う三口のものでないとだめとか、契約アンペア数が増えるから管理規約でダメといわれる場合があるとか、そういう話を聞いたことがあるのですが・・・。 実際どうなのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#3です。 IH用の配線は配電盤のブレーカーから取るので、近くのコンセントから取るのではありません。台所に電子レンジ用のコンセント(ブレーカーも単独)がありましたが、そちらからとっているわけでもありません。ブレーカーが落ちるとしたら、家中の電気を一気に使ったときに全部が落ちるのではないでしょうか。その為に分電盤と屋内配線の容量が問題なのだと思います。 分電盤と屋内配線の可能容量が5LDKでも対応できるほどの、超豪華(笑)マンションだと電力会社の方に言われました。また、あまっていたブレーカーも三つあり、ブレーカーの増設も必要ありませんでした。 配線は分電盤が壁一つ隔てた洗面所だったので、壁に穴を開けて台所に通し、露出配線(化粧カバー付き)でコンロ代の中に突入しています。同じマンション内の友人も同じ業者で工事をしましたが、微妙に間取りが違いすべての配線は露出する事無くコンロに直結しています。1983築の友人はキッチン全体のリフォームで工事をしたので綺麗に収まっています。 私は上記の工事だったので、屋外メーターの取替えも含め標準工事でした。また、標準工事サービスだったのでヒーター代のみの支払いですみました。約12万円だったと思います。その当時は量販店での販売は一切無く、たまに百貨店の電力フェアで紹介していただけでしたので、そちらの値段を提示し値引き交渉しました。電力会社はオール電化に力を入れているので、交渉の余地はあると思います。電力会社の支店に直接見積もりを頼みに行きました。 分電盤、屋内配線の容量、分電盤からどのように配線を通す事が出来るのかも含めて、仲介業者に確認を取られると良いと思います。 いや~。電力会社に工事を頼むとびっくりするほどの武装集団と工事車両(リフト付き)でやって来て、いきなり外部メーターを交換していったのでびっくりしました。
その他の回答 (4)
- Elim03
- ベストアンサー率23% (146/632)
こんちは。<(_ _)>お礼でのご質問を受けまして。 なお、補足にしては長文になってしまい、ごめんなさい。 なんか、人ごとと思えなかったもので。 >給湯や暖房はそのままでキッチンだけをIHにす >るだけでも、電気代はそれほどまでに高くなるの >でしょうか? あいや!(>_<) これは僕の早とちりでした。 安全上やメンテナンスの面を考えてIHにすることも珍しくありませんものね。IHと聞いて、「完全電化か!(゜。゜)」と思いこんでしまいました。ごめんなさい。 結論から申し上げれば、「電気代が多少高くなる」のはやむを得ないにしても、「それほどまでに高く」はなりませんね。 「おそろしく高くなる」のは、「給湯を電化した場合」ですので。 >ガスキッチンをそのままIHのものに入れ替えて、 >コンセントだけ取りかえて、アンペア契約数を >上げるというように安易に考えていましたが、 >それだけではダメなのでしょうか? 結論から言えば、それでいいと思います。 いや、管理規約で制限されていないのであれば、あとはリフォーム業者さんの技術力の問題であり、このようなご依頼を受ける業者さんであるという時点で技術力に問題があるとは思えませんから。 ただ、「唯一最大の問題」があるとすれば、「強力な出力を持つ電灯線は、普通はコンロの場所まで来ていないので、それをどうするか?」ということではないかと、思います。 具体的に申しますと、マンションの配電盤をご覧になると良くおわかりになると思うのですが、「エアコン専用」とかいう大出力用の電灯線は、配線工事(つまり、床の下や、壁の裏の工事)の段階で既に、通常の電灯線から独立して設けられています。 中古マンションといっても、築20年とかいうような年代物でない限り、そのように独立配線されているのが普通でしょう。 そうしないと、「エアコンを最大出力にしただけでリビングのブレーカーが落ちる」というようなことになってしまうからです。 同様に、今回の改造に際しても、「IHで炒め物を始めた瞬間に、電子レンジや炊飯器の利用と競合して、いつも台所のブレーカーが落ちてしまう。だから、IHを使うときには、炊飯器の保温を切らねばならない。」というような間抜けな事態は、是非とも防ぎたいものです。 便宜的に、台所と比較的近いリビングの配線から借用して来るというような方策もありますが、「IHを使ったら、テレビが消えて、パソコンが落ちた」というような事態も困るでしょう(ToT)。 そのような不都合を避けるためには、配電盤の予備ブレーカー(普通は、未だに使われていないものが予備として1~2個あるはずです)からコンロの存在すべき位置まで、本来存在しない電灯線を独自に引っ張ってくる工事が必要になります。 (#3さんはの場合は、元々容量の大きいブレーカーだったようですので、近くのコンセントから拝借するだけで済んで、ラッキーだったのだと思います。) もし、この工事が必要だとなると、意外と問題です。 というのも、IHクッキングを設置するだけならコンロの場所だけの局所的なリフォームで済みますので費用も知れていますが、電灯線を引っ張ってくるとか水道管を引っ張ってくるとかいう工事を行うには、下手をすると近辺の壁や天井を全部ぶっ壊した上で作り直し、床もはぎ取って張り直す・・・という必要性が出てくるからです。 実は、僕の妻の実家が中古マンションを購入しようとして、台所が狭すぎるという問題を「ちょっとしたリフォーム」で改善出来るかどうか検討した際、「水道管と電力線を引きなおす必要性が生じますので値段的にはこうなりますが」といって提示されたリフォームの見積書の金額が、とんでもないものだったそうなんです(妻の実家のことなので、お婿さんである僕は金額まで立ち入った話は聞けなかったのですが、義母が当該マンションの購入自体を取りやめてしまったことから考えると、ハンパな金額ではなかったのだろうと想像出来ます(おそらく、百万単位。)。)。 逆に、その問題さえクリア出来れば( (‐_‐)できねーか? )、十分に可能な話だと思いますので、リフォーム業者へ相談なさってみるべきだと思います。 中古マンションを扱っている不動産屋さんで地元密着タイプの親切な担当者であれば、懇意にしているリフォーム業者さんがいるはずなので、不動産屋さんのコネでご相談なさることを推奨します。 参考までに・・・(自慢ではありません(^◇^;)) 僕が今住んでいるのも築2年の中古マンションでしたが、これを購入した不動産屋さんの個人的紹介で内装リフォーム(特に、元々狭かったユニットバスを、すごくでかいものに交換するという、マンションとしては異例の荒技を含む)をやって頂いた結果、内容的にも金額的にも非常に満足のいく結果になった経験があります。 (中古不動産とリフォームとは切っても切れない関係にありますので、不動産屋さんの紹介で多くの仕事にありついているリフォーム業者さんは、下手な工事をできないんだそうです。社長兼大工さん本人が、そうおっしゃっていましたので、真実なのでしょう。)
お礼
再度のご回答ありがとうございます。 簡単にいかない場合もあるのですね。 購入前に、どのような工事が必要でいくらくらいかかって、IHクッキングヒーター使用時のほかの電化製品の都合もしっかり見てもらった上で、購入することにします。 詳しくご説明いただき、本当にありがとうございます。
- umedama
- ベストアンサー率31% (503/1575)
分譲マンションで、コンロをIHに変えています。風呂はガスです。 管理規約にそこまで載せているところは、まず無いと思われます。ガス給湯器も全戸が号数をアップするとやばいかも・・・とリフォーム会社に聞いたことがあります。当方は電気だけでなく、ガス給湯器号数の規約もありません。ディスポーザーは禁止です。 量販店では無く、電力会社経由でIHコンロを設置しました。契約アンペア変更・外部メーター変更を経験しています。屋内配線も特殊工事は必要なかったので、上記全て標準工事に含まれていました。室内のブレーカーはもともと容量が大きい物が付けられていたので変更は必要ありませんでした。その時、かなり古い物件では屋内配線の容量の問題で設置不可能な物もあると言われていました。(友人は1983築のマンションで可能でした) 既に自己所有の物件ならば電力会社に個別に相談すればよいだけなのですが、これから購入予定の中古物件となると、仲介業者にIH設置可能が購入の条件と話し管理規約も含め調査を依頼しましょう。 電気代はコンロをガスにしていた時より少々上昇していますが気にならない程度です。その分ガス代が減っています。家庭で一日中IHコンロを使う事は無く、心配後無用です。
お礼
ご回答ありがとうございます! 実際に経験されていて、私が知りたかったことをほとんど答えてくださって嬉しいです! 私は築10年以内のマンションを購入予定なので、ご友人の1983年のマンションより新しいマンションになると思うので、きっと大丈夫と思いますが、おっしゃられるように 「仲介業者にIH設置可能が購入の条件と話し管理規約も含め調査を依頼」しようと思います。 失礼ですが、差し支えなければ、IHクッキングヒーター代も含めて実際かかった標準の工事代金を教えていただいてもよろしいでしょうか?
- Elim03
- ベストアンサー率23% (146/632)
普通は、マンション全戸の中の一戸がIHを導入するのが不可能という技術的根拠はないでしょう。 早い話が、「管理組合に黙ってやっちゃいました」ということであっても、実施しているのが貴殿の住戸だけであれば、事実上「誰にもばれなければ問題のない世界」である可能性は高いです。 後で問題になるとやっかいですから、推奨は出来ませんが。 ただ、#1さんもおっしゃっていますが、マンション全体が貴殿の持ち物でない以上、「共同住宅の秩序」は、技術面とは切り離して考えざるを得ません。 ちなみに、ウチのマンションの規約を読み直してみましたが、ウチの場合は特に規制はないようです(というか、「想定していない」模様。それはそれで別の意味で問題ですにゃ。(^◇^;)) しかし、特に住戸数の多いマンションの場合、例えば、 「1戸がそのようにするのは確かに実害がないが、だからといって100戸全部が「希望するから」という理由だけで独断でやってしまうと、マンションの共同電源管理ユニットがオーバーロードになる。 したがって、「早い者勝ち」という不公平の温床となるので、各戸の勝手な判断は最初から許さない。」 というような管理規約があっても不思議ではなく、むしろ立派な管理体制であると言えるでしょう。 なお、「コンセントが100Vの二股コンセントでなく、200Vの三つ又コンセントでないとだめ・・・。」というレベルの技術上の問題は、内装の改造を依頼した時点で、業者がちゃんとやってくれますので、問題ないと思います。 (でないと、高出力のエアコンを使用するとかいうのが不可能になってしまいます。そんなことはあり得ません。) ただし、「余計なお世話の部類にはいる」と思いますが・・・ 「オール電化住宅にし、深夜電力利用契約にし、屋根に太陽光発電ユニットも取り付けて自家発電でまかなえるようにした。」 というならともかく、普通のマンションの改造で電化住宅にすると、おそろしい電気代が待っていると思うのですが、そのへんは大丈夫っすか? ( ̄0 ̄)ヨケイナオセワカ・・・
お礼
詳しくご説明いただきありがとうございます。 「1戸がそのようにするのは確かに実害がないが、だからといって100戸全部が「希望するから」という理由だけで独断でやってしまうと、マンションの共同電源管理ユニットがオーバーロードになる。 ↓ このようなことを聞いたことがあるのですが、やはり本当なのですね。 今賃貸のオール電化住宅に住んでおり、マンションの購入を考えていますが、最近の新築のマンションはキッチンがIHクッキングヒーターで給湯・暖房は灯油かガスセントラルというものが多いのですが、新築は変えそうもないので中古マンションを探していますが、IHクッキングヒーターが主流になったのは最近のようで、なかなか中古でIHクッキングヒーターの物件がないので、中古で探すならどうしてもガスキッチンになってしまうので、自分でIHにするしかないかと思ったのですが・・・。 ガスキッチンをそのままIHのものに入れ替えて、コンセントだけ取りかえて、アンペア契約数を上げるというように安易に考えていましたが、それだけではダメなのでしょうか? >普通のマンションの改造で電化住宅にすると、おそろしい電気代が待っていると思うのですが、そのへんは大丈夫っすか? ↓ 給湯や暖房はそのままでキッチンだけをIHにするだけでも、電気代はそれほどまでに高くなるのでしょうか? 質問だらけですみません・・・。
- 6dou_rinne
- ベストアンサー率25% (1361/5264)
管理規約に変更してはいけないとの記載があればともかく、普通はOKだと思います。 ただ、契約アンペア数を上げることはマンションの受電設備の容量がいっぱいだとダメといわれる可能性はありますが、電力会社に確認してみないとわかりません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >管理規約に変更してはいけないとの記載があればともかく、普通はOKだと思います。 ↓ これから中古マンションの購入を考えておりますので、気に入ったマンションの管理規約に記載がなければいいのですが・・・。 キッチンだけをIHにするだけでもかなりアンペア数を上げなければいけないのでしょうか?
お礼
ご回答ありがとうございます。 御礼が遅くなりまして申し訳ありません。 詳しく教えていただきましてありがとうございます。 標準の工事だとヒーター代のみで済むのですね! 標準工事で住むマンションを買うようにしたいと思います!