• 締切済み

結婚したのですが保険はどうしたらよいのでしょうか?

12月に入籍をして5月に出産を控えているのですが保険をどのようにしたらよく分らないので教えてください。 主人は会社員で社会保険に加入、私は自営業の父の元で国保に加入しております。 私の年収では主人の扶養になれないと言われました。 今、私は結婚前のまま父の国保に入ったままです。 私が産婦人科に行く際は旧姓の保険証を持ってそのまま診療をしてもらってます。 今のところ特に困る事もなく使えているので出来たらこのまま父の国保に入ったままいたいのですがそのような事をしていると後々まずいのでしょうか? どこかから指摘があった際に忘れていましたといってあらたに私が国保に入れば済むのでしょうか? その際、お金などは過去にさかのぼって請求されるのでしょうか? 子供が産まれたら主人の扶養として社会保険に入れる事は可能でしょうか? 又、出産一時金の30万円は確実にもらえるのでしょうか? 色々面倒な質問ですがどうぞ宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • o111
  • ベストアンサー率32% (11/34)
回答No.4

質問者さんは現在お仕事をされているのでしょうか? 出産を5月に控えていらっしゃるとのことですが、仕事をやめて無職になれば、ご主人の扶養に入ることも可能になるかと思います。 国保は市町村がやっていますから、結婚されてお住まいが変われば無効になると思います。取り急ぎ国保の手続をして、自分だけの保険証を作ってもらってください。そのあと、ご主人の健保に扶養に入る条件等を確認するといいと思いますよ。

  • thor
  • ベストアンサー率35% (600/1682)
回答No.3

〉今、私は結婚前のまま父の国保に入ったままです。 住民票(外国人登録)はどうなっているのでしょう? いわゆる「マスオさん」状態ですか? 国保は住民票の世帯単位ですから、お父さんと同居でないのなら、あなた一人が、お父さんとは別の国保の「世帯」にならなければならないはずですが。 ときどき、婚姻届を出すと住民票も自動的に変わると思い込んでいる人がいますが……。 違う世帯であるのにその手続きをしていなかったとすると、さかのぼって保険料/税を請求されることはあり得ます。 出産育児一時金は、あなたの保険から出ることになりますから、正しい手続きをしておかれるべきかと。

tuko25co
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 早急に国保の手続きをしようと思います。

  • MayJun
  • ベストアンサー率45% (211/466)
回答No.2

こんにちは。 ご質問拝読致しました。 >私の年収では主人の扶養になれないと言われました。 ということは、あなたは父上の自営業の「従業員」または「役員」ということでしょうか? であるならば、結婚して父上の戸籍から離脱したのですから、ご自身で国保に加入される方が宜しいかと思います。 >今、私は結婚前のまま父の国保に入ったままです。 >私が産婦人科に行く際は旧姓の保険証を持ってそのまま診療をしてもらってます。 産婦人科のカルテ等の改姓の手続きをする際に一緒に保険証のことも言われるハズです。 出産まで産婦人科に入籍のことを伏せて受診する訳ではありませんよね? というより・・・母子手帳はどうされているのですか? >今のところ特に困る事もなく使えているので出来たらこのまま父の国保に入ったままいたいのですが >そのような事をしていると後々まずいのでしょうか? 事実と相違する保険証を使っていた、と言うことで後々問題が起きる可能性は否定できません。 国保は世帯・住所・氏名が変わったときは届け出が必要なハズです。 >子供が産まれたら主人の扶養として社会保険に入れる事は可能でしょうか? これはあなたの収入がご主人より少なければ可能です。 >又、出産一時金の30万円は確実にもらえるのでしょうか? これはあなたが所属する保険からの給付となりますので、ご質問文からは国保であると推測致します。 (ご主人の保険からは扶養ではないため給付されません) であるならばなおさら今の時点でこの問題をクリアにしておく必要があると思います。 お近くの社会保険事務所に出向かれてお尋ねになるのが最も宜しいかと思います。 今は何の不自由もないし、保険料は一円でも安く、お得に・・・という気持ちは分からなくもありませんが、 結婚して新しく所帯を持った以上、また子供が生まれて来るという以上、やはり法律に則って全てを きちんとしておくことが望ましいと考えます。 ご参考になれば幸いです。 お身体にはご自愛下さいね。 健やかなお子様がお生まれになることをお祈り致します。

tuko25co
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 早急に国保の手続きをしようと思います。

noname#210211
noname#210211
回答No.1

>私が産婦人科に行く際は旧姓の保険証を持ってそのまま診療をしてもらってます。 きちんと現在の名前に変えてもらってください。健康保険証の名前は一部の人を除き本名を使わなければなりません。面倒だからという次元のものではありませんのでご注意を。(妊娠出産は病気ではないので保険自体利きませんが) 現在の状態でも特に問題はありませんが国保には扶養という概念がありません。現在の住所であなたの名前で国保に加入されたほうがいいのではないでしょうか。保険料自体は滞納しているわけではありませんからさかのぼって徴収ということはないと思います。お父様があなたの分の国保量も払っているわけですから・・・。 ところで妊娠自体は病気ではないので保険はききません。 お子さんは生まれればご主人の扶養にすることができます。だからといってあなたがご主人の扶養になれるわけではありません。 出産一時金はあなたがご自身で国保に申請をしてください。ご主人の健康保険ではあなたがご主人の扶養でない限り申請すらできません。 話があっちこっちにいってすみません。

tuko25co
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 早急に国保の手続きをしようと思います。

関連するQ&A