- ベストアンサー
もうすぐ面接です(汗)
ネット証券のオペレーターの面接があるんですが、グループ面接があるとききました。 グループ面接とは何でしょうか? 今まで大手のとこの面接とか受けたこと無いので服装も何もかもさっぱりわかりません。 とりあえず未経験者大歓迎、資格不要。人物を重要視するというようなことがかかれていました。 志望動機を未だにうまくまとめて言う自信もないです。 参考になるサイトとか本ありましたら教えてください。 いろいろ質問してしまいましたが経験者の方よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
面接受かりました^^ 採用です^^ 3月からの業務なんで頑張ります!! 有難うございました。
補足
それだけ求人が多いということなんですね。正直自信が無くなってきました。 まずスーツを上下買い揃えたいと思います。 なるほど本を丸暗記はまずいんですね。 採用者側の意見が聞けて良かったです。人前で緊張してしまうんです。とにかく熱意を見せれば何とか… 学生時代というのは大学時代ということですか?私は高卒でその後留学してましたがそのことを話した方が良いでしょうか?単なる語学留学なのでこの仕事とは特に関係はないですがどう思われますか? 志望動機についてですが、少し紙に書いて整理してみました。 実は派遣で少しだけ金融関係の仕事をしてたんです。 金融といっても単なるテレアポの勧誘仕事なんです。 その時にこういう資産運用の仕方もあるんだと興味がわきました。 それに加え元々株にも興味があってお金がないから売買はできないですけどバーチャルでの取引だけはしてます。 ランキングはかなり下でまだまだ知識もありません。 ネット証券オペレーターなんて普通資格が必要だったり大卒でないとダメだったり実務経験を求められたりするのが当たり前だと思ってましたが資格も不要で未経験でも採用される可能性があることは私のような者にとっては願っても無いチャンスなんです。 将来は投資のアドバイザーになりたいと思ってます。 その為にもこの会社に入って経験を積みたいし、 資格支援制度もあって費用もあちら側の負担だそうでそうしてもこの会社に入りたいんです。 でもこの程度の志望動機なら他の会社でもいいんじゃない? なぜこの会社なのか?って思われないかと不安で仕方が無いです。 これで大丈夫でしょうか? お時間有りましたらよろしくお願いします。