- ベストアンサー
考えや価値観の違いをどこまで受け入れられますか
自分と何もかも同じで理想通りの人なんていないと思いますが 愛情でその違いを受け入れられるのはどの程度ですか。 価値観や考え方の違いから、お互い自分にとっては普通でも相手にとっては普通でなく、相手の普通には理解が出来ない事が多いのです。 今付き合っている人との事なのですが…。結婚も考えていますが あまり違いが大きいと長続きしないかな、って思います。 また、そういう部分がありながら結婚した方、上手く行く策は何ですか。もし見切りを付けるとしたら、どんな事が決定的な事になると思いますか。抽象的な質問で申し訳ないのですが、皆様の経験や考えをお聞かせ下さい。
- みんなの回答 (19)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
なんか私、三回も回答書いて自分でも何なんだと言う感じなのですが。 あんまり我々のおんなじような意見を聞いて頭をおかしくさせてしまったかもしれません。少し逆の可能性も考えましょう。 その人はきっとあなたが居ないとだめだし、居るだけでいい人だとおもいますよ。あなたがこだわりすぎるところを影で諌めて、あなたが明るく振舞うところを見て安心していると思います。 何もしていないから何も感じていないように見えるけど、あなたを見ているだけで何かほっとしていると思います。あなたが去ろうと言うそぶりを見せれば子供のように何もできずに戸惑うことでしょう。…当たってますか?嫌いになるのはちょっと待てませんかね。何をきっかけに好きになったのか、自分の中でで良いですから少し思い出してみませんか。 彼は表に出さないけどあなたを好きだと思います…。だから多分あなたが主導権を握って多少引っ張っていったほうがいいのかもしれません。少し手荒ですが…。
その他の回答 (18)
価値観の違いというと難しくなるので、簡単な方法を述べます。 嫌いな人物・嫌いな物・嫌な事・これだけは許せない行動が同じの人が上手く行くと思います。 趣味が同じ・好きな人物が同じなどの好みが共通より良いです。 共通の趣味が同じで夫婦や恋人で楽しく行っている方たちもいます。 でも長い夫婦生活の間には、四六時中一緒の場合息が詰まる事もあるかもしれません。 自分の嫌な事を相手がするのは(自分の嫌いの自分物を夫や彼が褒めると)嫌な気分です。 でも嫌いな事がお互い一緒ならやりはしません。 私達夫婦は性格も趣味の全く違いますが嫌いな事や嫌いな人物が同じです。 他人の行動で「○○さんは、××についてこうなんだよ。馬鹿みたいね。そう思わない?」と聞くと同感の意見が返ってきます。 芸能人などでも○○は、好き?嫌い?と聞くと同じ答えで理由を聞くと同じ答えです。
お礼
ありがとうございます。 そういった表面的な部分は共感出来たり共通する部分も驚くくらい本当に沢山あるんです。だから一見すごく似ていて合っている気もして、だから2年近く一緒に居れてるのかな、と思うのですが、もっと深い部分、本質的な所がすごく違うんです。どっちが良くてどっちが悪い訳でも無いと思うのですが…。
- bo-suke
- ベストアンサー率23% (58/242)
No.2です。基本的には折り合いを付けないといけないでしょうね。 まず共通の話題や趣味が一つはあったほうがいいでしょうね。あるとそれだけでその話題にとっさの時には逃げられますから。ないのなら作る必要があります。あなたが相手の趣味を一つ受け入れるか、一緒になって新しい趣味を作るかです。 次に会話の数を増やす必要があると思います。嫌な話もしなければいけない時間をきちんと二人の間で決めて、その間はきちんと話す。そこで折り合いを付ける。 結婚自体したことが無いので良くわかりませんが、相手の努力も必要になってきます。逆にこういうことをしない彼と言うのは、本当にあなたを愛そう、と言う気があるのか疑問です。あなたに甘えているだけと言うことになると思います。 他の方も言ってますが、「この人は私に無いものを持っている」から始まる恋愛の最盛期は、相手のことをろくに見もせずに、現実世界でお互いが一緒にいると上手く機能するからと言う理由で相手を欲します。それはお互いが足りない部分を補完しあっているからです。 いつも一人で研究室に閉じこもっている人が、明るい女性を見て、「あの人と居ると毎日が楽しい」と感じる、そんなところです。 でもそれはただ相手が必要(I need you.)なだけのことで、相手が好き(I love you.)とは違うものです。本当に二人精神世界でもきちんとつながりたいのなら、相手の真実を見て、相手を受け入れる覚悟が必要になります。例えば、「飲みに付き合って」と言って、「一人にしてほしい」ともう片方が言うことが起こったとき、歩み寄ることができるか、と言うことです。それを考えるためにはやはりお互い良く話し合うしかないと思います。 未婚男性の言うことなので、左耳だけで聞くように。
お礼
再度、ありがとうございます。 共通の趣味はあります。共通でない趣味もありますが否定せず受け入れ合ってると思います。共通の話題もあります。表面的に合う部分や楽しい部分は一杯あります。 会話の数を増やすのは相手にとっては難しいと思います。電話は苦手、口下手で無口な方で思っている事を素直に言えるタイプでは無いので。 どうしてもという必要に迫られた時は話し合ってくれます。 精神世界できちんと繋がりたい、と言う言葉はピッタリです。 色々と差が大きい故、歩み寄りの必要も大きいのですが、彼の言動を見ると私からしたら、歩み寄ろうとしてくれる努力が少なすぎるように思うのです。
- deepimpact7110
- ベストアンサー率29% (108/365)
いくら、強い恋愛感情によって、結婚に至ったカップルであっても、現実的にはそういった気持ちを、5年、10年、それ以上と維持させていくのは大変です。 ただ、そういう恋愛感情が希薄になってしまったとしても、価値観が一致している限りにおいては、一緒に生活していくことに苦痛はないかと思いますが、価値観が異なっている場合、これはお互い、苦痛以外のなにものでも無いと思います。 ただ、全てにおいて、価値観がピッタリという相手ってそうそういなにとも思うので、相手との価値観の差について、許容可能な範囲なのかどうかということを冷静に見極める事が大事なんじゃないかと思いますよ。
お礼
その通りですね。 恋愛感情があっても価値観が違いすぎると気持ちも薄れますね。 恋愛感情が薄くても価値観が同じなら一緒に居ることは可能ですし 一緒に居れば人間、情も沸きますね。 許容可能な範囲じゃないのでこんなに悩んでいるのです。 でもまだ別れたいとまでは思っていないのですが、このままだとお互い愛情が薄れて行く一方な気がします。
価値観が違うということは考え方が違うということであり、話が合わないということだと思うのでそうゆう相手と一緒に生活していくのは大変だと思います。私だったら絶対いやですね。 女性なら経済力目当ての結婚もありだと思いますけど 価値観の一致は普通は結婚で一番重視する部分だと思います。 価値観の違う相手と一緒になると常に喧嘩ばかりしているか、衝突を避けるために上辺だけの会話になり、そのうち口を利くのも面倒臭くなると思います。 日頃の会話が合わない、何を言っても分かってくれない相手と生活することは想像以上に苦痛ですよ。人間本音を話すとさっぱりしますからね。 価値観が違うというのは人生の方向性も違うということであり、人によるのかもしれませんが、私にはあまり結婚する意味が見つかりません。 知っていると思いますが、離婚原因の第1位は価値観(性格)不一致ですよ。 大体価値観の違う相手、共感し合えない相手に愛情なんか湧きますかねぇ。 価値観が違うのに結婚したいというからには相手の経済力や容姿が相当魅力的なんでしょうけど・・。 結婚に関して差し迫った事情がないのであれば 私は他の相手を探すことをお奨めしますが。
お礼
ありがとうございました。 結婚の差し迫った事情はありません。 経済力や容姿は中…か中の下です。 お互い良く知りはしなかったんですが5年くらい好意を抱いてもらっていて、女性に対して誠実で優しくて温かい人…という好感はあったのと 付き合って一緒にいてみないとわからないよ、という言葉に押されて付き合う事にしたのですが。付き合ってみて良い部分や好きな部分も沢山見えましたし、表面的には合う部分も沢山あるのですが、根本的な所の違いから揉め事が耐えません。お互い合っていないのかな、もう無理かな、といった現状です。
- messe2006jp
- ベストアンサー率28% (143/500)
恋愛関係で繋がっている場合、恋愛に関する価値観が違うと、ちょっと難しいのかも・・・。 具体的な衝突点を挙げてもらえれば、もっと具体的な回答が付くのでは?
お礼
ありがとうございます。 色々ありますが、まず、ありがとう、や、ごめんを言うべき所が違います。 あと、相手を好きならば自然と出るであろう思いやりや気遣いが彼には極めて少ないようです。でも彼にとっては普通の事のようです。 求める愛情の形が違うような気がします。私が情が深い方で彼はあっさり(私から見れば冷たい)しているので、見返りを求める訳ではありませんが温度差があまりに大きい気がします。
- ro_bin75
- ベストアンサー率27% (3/11)
具体的に歩み寄りの努力とは? 内容の度合にもよると思いますけど、何度も同じようなことを繰り返してようなら、彼とは難しいと思われます。 よくここの回答でも目にしますが「恋愛と結婚は違う」ですからね。 まだ2年足らずじゃないですか?もう少し長い目で見ることも大切です。あなたにそんな時間費やせる余地がないのなら、早く別れるべきでしょう。 どうやら、他に少し気になってる人がいるみたいですね。
お礼
再度、ありがとうございます。違いの事例を細かく具体的にあげると 長くなりますし切りがないので…。 何度も何度も…です。 時間を費やせる余地は、私は28歳なので焦りたくはないけどのんびりもしていられないかな、といった所です。 今、他の気になってる人は居ませんが、男性と縁や出会いが無い方でも、これが最後かも、と切羽詰まってる訳でもないので、我慢して一緒 に居続けるより、より合った相手を見つけた方が良いんじゃないかな。って気はしてます。
- bo-suke
- ベストアンサー率23% (58/242)
恋愛なんかしたことないので、よぅわからんのです、が。 価値観に関して知りたいなら、ユング心理学のタイプ論はある程度の指標になりえると思います。 相手の基本的な姿勢が理解できれば、相手がどうやって普通に考えているかがわかり、少しは納得の足しになるかもしれません。対処法も可能かと。 詳しく扱ったサイトを乗せておきます。もし気が乗れば、ご覧ください。
お礼
早速ありがとうございます。 相手にはそれが普通で自分とは違うんだな。と思ってもそれを自分の中で解消というか、折り合いを付けるにはどうしたら良いんでしょうね。 諦めるというか、割り切るしか無いんですかね。
- ro_bin75
- ベストアンサー率27% (3/11)
彼とのお付き合いはどれくらいですか? 考え方、価値観の基本的なものはそう変わらないものですが、長く付き合えば意外に合ってきたりするものです。その逆もありますけど… 彼の考えてることが理解できない。お互いに歩み寄る部分がないのであれば、結婚生活はうまくいかないでしょうね。
補足
早速、ありがとうございます。 付き合って1年と10ヶ月です。 お互いに話し合ったり、歩み寄りの努力も試みているのですが…
- 1
- 2
お礼
bu-sukeさん、私なんかの為に、何度も本当にありがとうございます。 正直、頭の中グチャグチャです。また違った視点からのアドバイスに少し心が軽くなりました。 確かに、仰っているような感じもあります。居るだけで良いような、付き合っているという事実で満足…というか。私に何かを求めて来る事はあまりありません。してあげてもあまり有難そうでないというか、してくれなくても良いというような、空振りみたいな感じです。私が何かしてもらった時、有難いと思うからありがとうと言うのにもわざわざ言わなくて良いと言います。例えば、家族に何かしてもらって、その度その度ありがとうって言うか!?と。私はいちいち細かい事に拘り過ぎだと。私は些細な事でも、何か相手にとって悪い事をしてしまったらごめんね、を言うのですが、いちいち謝らなくて良いといいます。 家族までの深い安心感や信頼感や強い絆のような物を彼は感じているのでしょうか。私は不安や淋しさが一杯です。 一緒にいるだけで良いというのは、助け合ったり支えあったり高め合ったりとかの、そこにそれ以上の価値や意味を求めないのでしょうか。私はそれじゃ物足りない感じなのですが。 今まで別れ話になるような揉め事は何度かありましたが、本当に去ろうという素振りは見せた事がありません。結局いつも許してしまうので。 彼を好きになったきっかけは、付き合う前に何度か遊んだり飲みに行ったりしましたが、女性に対して軽薄な人が多い中(男性の方、失礼。)彼は貴重なくらいに誠実で真面目だな、信頼出来るな。と思ったのがきっかけです。当たり前な事かもしれませんが…。 まだ彼を嫌いになったわけではありません。 今まで私がしてきた恋愛はいつも相手が主導権を持ってくれていました。 今回もそうして欲しいと思うのですが、私も彼も受身タイプです。 >あなたが明るく振舞うところを見て安心していると思います。 というのはどういう事でしょうか。 よろしければまたアドバイス頂ければ幸いです。