- ベストアンサー
価値観の違い
彼氏に「価値観が違いすぎる。このままでは疲れるのではないか」 と言われました。ことの発端は「男女は対等か?」という質問でした。 私は「対等」と答えたのですが、どうやらそれが気に入らなかったみたいです。 彼は「世の中は支配するかされるかしかないから、対等なんてありえない。」と言います。 彼は会社を経営しているので、こういう考え方なのかもしれません。 だから私に対しても『独占欲』ではなく『支配欲』を持っているようです。 私は彼の事がすごく好きで、彼の望むことなら何でもしてあげたいと思っているので、今までも彼の望むようにしてきたし、それが嫌だというわけではありませんでした。 わだかまりを残したくないと思って、自分の想いをメールで伝えたのですが 「この手の議論は好きじゃないから、もういい。批判は一切受け付けないから」と言われました。 価値観の違いをまったく認めようとしない彼に不安を感じています。 私が彼に合わせようとするのでは長続きしないでしょうか? アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (6)
- -226-baku-
- ベストアンサー率10% (23/219)
回答No.7
- Ayumi777
- ベストアンサー率19% (104/529)
回答No.6
noname#26826
回答No.4
- huhuhujio
- ベストアンサー率11% (2/18)
回答No.3
- machidakai
- ベストアンサー率5% (195/3304)
回答No.2
- seasoning
- ベストアンサー率25% (182/713)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。 >受け入れないことも、一つの人の愛し方 そういう考え方もあるんですね。 私は彼に嫌われたくないという気持ちが強すぎたのかもしれません。 彼の好みに合わせようとするだけではなく、偽りのない自分を知って もらうように努力したいと思います。 やっぱり彼が好きだから、ゆっくり時間をかけてお互いに受け入れる ことができるようになれればと思います。