• 締切済み

価値観の違い

付き合っていて、彼氏の思いやりがない、もっと想像してほしい、価値観が違うことはどのくらいありますか? 具体的な内容も教えて欲しいです、、 彼氏との決定的では無いものの、価値観の違いを感じる場面がありどの程度まで許容するべきなのかが分からず悩んでいます。 私が許せるか、許せないかというのも大事だと思うのですが私の許容能力が低いのであれば自分のためにも許せることを増やしていきたいと思っているからです。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • dolce0000
  • ベストアンサー率22% (217/951)
回答No.6

うーん。。。人によってお付き合いの背景が違うし、そこが違うとお付き合いの基準も違って当たり前だし、他人との比較にどれだけ意味があるでしょうかね。 たとえば「他の何よりも恋愛や早い結婚が至上命題。だけどかなりトライアンドエラーしても成就しない。でも何が何でも結婚したい」こういう人は、私から見れば身の丈から背伸びしすぎて良くないんじゃないかなと思いますが、本人が背伸びをやめたくないなら余計なお世話ですよね。 一方その逆で、目の前の人に固執しなくても、もっといいご縁がありそう(自分が好かれたい人にちゃんと好いてもらえる)なら、価値観のずれを許容する理由なんかないじゃないですか。 しなくていい苦労と、する甲斐のある苦労に分かれるわけで、どっちなのか判断する必要があり、それは上記に書いたように人によって違うんですよ。 私の場合、「思いやりがない、もっと想像してほしい、価値観が違う」で苦労したことあまりないです。 あと同じ職場だったり文化的背景やセンスの共通項の多い人としか付き合ってないので、悪い意味での予想外ってほとんどないです。 逆にそんな悩むほどのズレってどんなものがあるのか知りたいですね。 うちの場合だと、たとえば夫と私の行きたい旅行先が違ったら、別々に行けばいいよねで済んじゃうし、同じ旅行先だけどしたいことが割れるなら、そこは単独行動すればいいよねとかいくらでも解決するし。 そんな許せないようなことがあったら付き合ってないですよ。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2383/15960)
回答No.5

そんな全て価値観の同じ人なんている訳が無いし、違って当り前。 相手の価値観を尊重して、お互い、自分の価値観を押し付けなければ 何も揉めないと思います。 思いやりが無いのは価値観とは、また違うと思います。 それを彼が直そうとしなくて、あなたが辛いなら別れればいいと思います。

回答No.4

>彼氏との決定的では無いものの、価値観の違いを感じる場面がありどの程度まで許容するべきなのかが分からず悩んでいます。 お互い違った環境で育っていますので、価値観が違うのは当然です。 我慢するのではなく、常識からかけ離れている価値観なら正していく必要があります。 誰だったか若い芸能人の女性が、結婚を決めた理由に「黄色信号で停止する人が彼で私と同じだった」これだけで結婚を決めたといっていましたけど、価値観が同じ人を探すより、間違っているなら正すことを繰り返し共有するものだと思っています。 共有された価値観というのは、夫婦(カップル)での行動や判断の基準になります。 それに沿って行動・判断していくことによって全体に統一感をもたらすことができます。 そのように全体に統一感が生まれていくことによって、夫婦のアイデンティティが形成されていきます。

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1333/3623)
回答No.3

付き合ってるころ、どこに食事に行くかという話になったとき。 毎度「なにが食べたい?」と聞いてくれました。けれど、わたしがなにを言っても、自分の食べたい店にしか行きません。 それって、聞いてくる意味ある?と思っていました。 ある日、だいたい提案してくる店が3パターンなので、あえてその3つを提案したところ、それすら「気分じゃない」と否定されたことがあって、大笑いしてしまいました。 本人は、食べたいものを聞いている=思いやりです。 でも、一度としてこちらの提案が通ったことはありません。 これを「思いやりがない」「もっと想像してほしい」と不満をためるのか。そういう人だと思って口に出すのか。 口に出して改善されることを望むのか、改善されなければ不満をためるのか。 口に出したのに「自分の好きにやる」と、自分の我を通すのか。 口に出したのだから「わたしの思うようにして」と、こちらの我を通すのか。 状況、自分の性格、相手の性格によって、全部の答えが違ってくると思います。 わたしは、聞いてくれただけでも「(思いやりがあることがわかるので)まあいいか」なので成立していますが。 嫌な人なら、難しいと思います。 大事なのは、「我を通す」関係にならないように出来るかだと思いますよ。 どちらか一方が我を通すだけは悲劇ですが、お互いに我を通していがみ合うのも疲れると思います。 ※お互いのルールも然り。 許容範囲も、人それぞれ。 許せるものも違いますから。 ダメならダメでもいいと思います。 一番やっちゃいけないのは「相手にわからせてやる」って姿勢だと思います。 この時点で気持ちの上で対等ではなくなってますから。 どっちが上かと張り合うような関係にならないように気を付けてください。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6892/20375)
回答No.2

身近なところでは 食事のマナーです。 いわゆる クチャラー 注意をしても「親にも言われたことない」と言って あらためようとはしなかった。子供には伝染しなかったので良かった。 金銭感覚 月末になるとお金が足りないと言って借金して 給料日に返す。借金先は自分の親兄弟なので利息を取られたりしないけど 足らなければ使わない生活をすればいいのにと思う。

  • are_2023
  • ベストアンサー率32% (1005/3083)
回答No.1

どの程度まで許容するか これは、同じ事が毎日おきてもOKと思えるなら許容すればよい 価値観=性格です、人の性格は変えられるものではない、自覚していても出てくるのが性格です つまり、貴方が感じたのと同じような事があれば彼の反応は同じです それを何度も、何度も、何度も、何十年受けても許せる(本来なら無視できる)と思うなら良いでしょう しかし「許せることを増やしたい」の様に努力でなんとかしようと思うのは間違い、どこかで爆発します

関連するQ&A