• ベストアンサー

「側聞」ではなく、人が他人と話しているのを横聞きすることを示す言葉は?

 誰かが他人と話しているのを、話に全く参加していない自分がちょっとはなれたところで聞く、耳にはいることを、言う言葉ってどういうものがありますか?  いままで「側聞」というものがふさわしいかとおもったのですが、辞書をひくと「ひとづてや噂などでちょっと耳にはいること」とあるので、もしかしたら、第三者としての自分が同じ部屋にいて、話を聞くというのはふさわしくないのかと思って不安になりましたので、ききました。  よろしければ、ほかにいい言葉ありましたらおしえてください。(側聞で正しかったとしても)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • june7
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.1

「立聞き」じゃないかと私は思ったのですが、母は「小耳に挟む」だと言っています。広辞苑をひいたら後者のほうが感じがいいみたいですね。前者は悪意を伴っているような感じがします。

その他の回答 (3)

  • reny
  • ベストアンサー率32% (81/252)
回答No.4

「聴くとは無しに聴いてしまったのだが・・・」で如何でしょうか? ちなみに「側聞」は「仄聞」の代替表記ですね。古い辞書だと載っていません。 微妙にニュアンスが違うんですが・・・^-^;

回答No.3

「仄聞」・・・ほのかに聞く。間接的に聞く。 「聞くともなしに聞いてしまった」・・・聞こうと思ったわけでは無いけど聞こえてしまった。 などは如何でしょうか?

  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.2

盗み聞き 立ち聞き 小耳に挟む 聞き耳立てる   どの場合でも聞いた程度では罪ではないが(^^)人に話したりすると厄介なことになったり。 横浜近くの混雑した電車や車内のエレベータでは社員同士が話してはいけないという会社もあるみたいです。