• 締切済み

★15サイのトレーニングと20サイのトレーニング★

こんにちは。 私は現在ハタチの大学生です。 サイズは身長162cm, 体重64kgです。 **** 中学、高校と陸上部に所属していました。練習内容は毎日5~10km走でした。当時は55~60kgの間を行ったりきたりしていました。 ■質問内容■ 現役と引退後、同じトレーニングをしていれば同じ体型に戻るでしょうか?それとも現在のほうが太ってしまっているので、もっときついメニューをこなさなければ戻りませんか?引退してからはどうしても毎日走るのがつらくなっています。部活を引退してからも体型を維持されている方にご協力お願いしたいです。

みんなの回答

回答No.2

代謝が多いというのは、体内で消費するエネルギーが多い、ということです。 成長期は体内組織(骨格・筋肉・内臓)が発達しますから、年齢とともに代謝も増えます。 でも、成長が止まると今度は体が省エネの方向に向かいますから、代謝は減ります。 また、二十歳の現在、十五歳時点と同じ代謝かどうかはわかりませんが、運動量が落ちているのに食事量がそれほど落ちていなければ、太ることは考えられます。筋肉は使わなければ機能低下しますから、なおさらです。 バランスの良い即生活と無理なく続けられる程度の適度な運動に尽きると思います。行き過ぎたダイエットはかえって体を壊します。

ranktuna
質問者

お礼

yosshiypoohさんのおっしゃることは本当によくわかります。 バランスのよい食事かどうかわからないのですが、置き換えダイエットで夕食は軽くしています。 気の緩みがおなかのたるみにつながっていると感じる今日この頃です。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.1

現役時と同じトレーニングしてても体型は変わりますよ そりゃ15才の方が代謝量高いので無理です 体重64とのことですが体脂肪率 はどうでしょうか? 女性であれば20%前後の体脂肪率であれば普通ですので筋肉量がたんに多いと言うことになりますねぇ キツイメニューをこなせるなら良いですが長続きはしないと思いますよ 食事量も含めて考えられたら良いと思います

ranktuna
質問者

お礼

今の生活になってからはきついメニューをこなすことも難しければ、こわいコーチもいないのでやっぱり続けることが一番難しいですね。 現役時代に培われた精神力がここで生きてくればいいんですが。 ありがとうございました。

ranktuna
質問者

補足

15歳並の代謝量を手に入れるのは不可能でしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A