• 締切済み

長文です。

受験を控えた高三、女です。 進学校で高一・高二まではかなり勉強していました。 高三になってから家ではほとんど勉強しなくなりました。 そして、冬休み学校が終業してからはとうとう完璧な無勉になってしまいました。 ずっと、ずっと、勉強嫌いではないし最後には死ぬ気で頑張るだろうと思っていたのが、もう何もやらないまま、センター試験4日前になってしまいました。 このままでは国立はおろか、私立にも受かりません。 小学校も中学校も高校の途中まで、ずっと頭がいいと言われてきて変なプライドがあって、低い私立(言い方が悪くてごめんなさい)に入るくらいなら浪人して予備校で勉強やり直して完璧にして、いい大学に入りたいと思っています。 でも、現役で大学に合格しなければ、私のような臆病者は友達作りを失敗するかもしれない気がするんです。 高校に入ってから、人との会話に自信がもてなくなって、一緒にいてくれる子はできても、沈黙続きで重い空気で、居心地が悪くて苦しくて、相手の子にも申し訳なくて・・・私はいつ仲間はずれにされてもいいような状況でした。 対人恐怖に悩んで、病院の心療内科や精神科に5件くらいいきました。 でも、どこでも病名?は言われなかったし、通院してもいいし、しなくてもいい、みたいな感じでほとんど1回で行くのをやめてしまいまた。 もう、何がなんだかわからないあげく、3~4ヶ月で15キロくらい太ってしまい、一番大切な時期に学校にも行っていません。 人様に客観的なアドバイスがもらいたくて、投稿しました。 頭がぐちゃぐちゃで、パニックになりそうで、安定した未来がなくなって、今この瞬間も何をどうすればいいのかがわかりません。

みんなの回答

noname#177238
noname#177238
回答No.4

あなたは沢山の荷物を抱えています。大学など一年二年遅れてもどうということはありません。まず、精神的に安定することが第一です。 増井武士著、「迷う心の整理学」、講談社現代新書 を図書館から借りてきて、そこに具体的にどうすれば落ち着くかがかいてありますから、試しにやってみてください。 また、増井さんの本は参考になりますから、できれば その他の本も読んでみて下さい。 私は大学院卒ですが、あなたに特定の目標があるなら別ですが、大学など大した違いはありません。東大だからすごいということも、とりたててないのです。 法学部なんかは違うかもしれませんが。 とりあえず、自分の精神の安定をまず考えてください。 江原さんの「いのちが危ない!」という本もお勧めです。 あとは睡眠です。もう勉強はどうでもいいですから、 食事、睡眠、をしっかりとってください。 あなたの心の安定を願っています。

  • un-do
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.3

受験前に勉強できないってのは「自分に対する言い訳」だと思う。少なくとも私は万が一悪い結果になったとき「勉強しなかったから悪かったんだ。決して自分の能力が劣っていたわけではない」という逃げ道を用意していた。これに気づいたのは大学に入って随分してからだったが、「何であのとき一生懸命勉強しなかったんだ」っていう後悔だけがしこりのように残り続けた。劣等感にも似た後悔を克服するために必死で勉強して某国家試験に合格したが、今も少しだけ後悔している。 気に障ったら申し訳ないけど、何となく雰囲気が私に似ていたので。もし私と近い性格の方なんでしたら、今自分と向き合って、悪い結果とか恐れずに納得いくまでやった方がいいですよ。妥協は絶対に後悔を残すから。

  • chupaku
  • ベストアンサー率25% (460/1781)
回答No.2

病気ではないでしょうね。薬を飲んで直るものでもないですから。 今まで頑張って勉強してきたね。 もう頑張ったから、今度は人と接する事を学びましょう。 勉強が出来る人だけを認めるのは、生きていく上で無理があります。 勉強ができなくても、頭の良い人、人間的にすてきな人は沢山います。 勉強が出来る事と頭の良い人は別です。中身を見る。 それを学ぶ時です。 自分で人間関係を学ぶことをシャットアウトしてきましたね。 対人恐怖症はこれから克服しなくてはいけません。 それを克服する為にこの問題を自分で選んで生まれてきていますよ。 将来なりたいものはありますか? もしあればとりあえず、その関係の学校を目指します。 無ければ、行きたい学部を受験します。 たとえレベルの高い学校ではなくても、それがあなたの 行くべき道かもしれません。 浪人が許されるのなら、浪人して、行きたいところを目指しても良い。浪人が許されないのなら、とりあえず、 合格した学校に通う。意味がないようですが、その中で意味をさがします。どうやって? とにかく人と接する。人の輪に飛び込む. サークルでもボランティアでも何でも。傷つく事もありますが、それから人を学びましょう。 人は一人では生きていけない。 すぐに回答はでないし、対人恐怖症も治りません。 少し時間がかかります。でも乗り越えるべきです。 学生時代に育んでこなかったので、これからです。 この機会に見方を変えましょう。 この世にはまだまだいろんな経験を積んできている人がいます。もっと人と知り合いましょう。 いじめを受け続けて克服した人など強い精神をもっています。 あなたにはこの壁は乗り越えられるはず。 だって壁を自分で設定したんだから。 初めのジャンプかもしれないし、二回目かもね。 今はすこし助走しているだけでしょう。 小さい進路を決め、出来る事を少しずつやる。 そのうち悩みながら、道が広がります。 する事がなかったら本を読みましょう。 とりあえず江原啓之さんを読んでみて。

  • cyanberry
  • ベストアンサー率50% (117/230)
回答No.1

文面から察するに、プライドを守るために大学に行くようですが、そんな理由なら行かなくても良いと思います。いい大学に入ることを人生の目標にしてしまうと、死ぬ気でがんばって入った時に、次の目標を見失い、次第に大学に行かなくなると思いますよ。 また、大学は友達を作りに行くところではありません。学びたいことを学ぶ、学びたいことを見つける、そういう場です。そのとき、自分にとって友達になりたいと感じる人がいれば、友達になればいいし、気が合わないようであれば無理に付き合う必要も無いと思います。友達作りに成功も失敗もありません。いるかいないか、必要か必要でないか、それだけです。 kao-kaoさんが悩むのは、おそらく、親の期待に応えて、周りにももてはやされて、自分の理想像を「成績優秀で人気者」という風に決め付けてしまったからだと思います。その理想像がほころび始めた時、理想と現実のギャップに耐えられなくなり、そこから逃げ出すしかなかったんだと思います。 もっと適当に考えたらいいと思いますよ。成績が悪くても、友達がいなくても、別にいいと思います。三流大学にいくのも、専門学校行くのも、就職するのも何一つ間違ったことではありません。 やり直したくなったら、いつでもやり直せます。遠回りになっても、それは必要な回り道です。それに、いくらでも後から取り返すこともできます。 人に言われたことじゃなくて、自分で考えたやりたいことなりたい姿を見つけてください。それが見つからないのであれば、自分が人にできることを見つけてください。 急ぐ必要はありません。時間はまだまだ沢山あります。何をどうしたらいいのか分からないのであれば、何もしなければいいと思います。