- ベストアンサー
自殺願望の友人への対応が分からない
友人のことです。 43歳の友人ですが、重度の糖尿病です。 その友人が最近、自殺をほのめかすようなメールを送ってきます。 励まし慰めてはいますが、他に何もしてあげられません。 友人は目下、うつ病で入院中ですが、ご家族に無断で入院したために同居の母親も弟さんもカンカンです。 弟さんからは「なんで俺がお姉の面倒をみなきゃならないんだ!!」 と罵倒の嵐だそうです。 収入もなく、過去に自己破産や不倫問題を起こした経緯もあり、家族の同情は得られません。 目は複数の進行性の眼病でいずれ失明すると医師から言われ、手足の末端神経も知覚麻痺を起こしています。 歩行も杖に頼らねば出来ません。 片道2時間の遠方にある病院には、そうたびたび見舞いには行けませんし、どうしたらいいのでしょう。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- taiji
- ベストアンサー率27% (8/29)
回答No.5
- yo-zo-ra
- ベストアンサー率23% (99/419)
回答No.3
- fallen_angel
- ベストアンサー率12% (287/2339)
回答No.2
- whitesun
- ベストアンサー率25% (69/275)
回答No.1
お礼
guntoさん、ご回答ありがとうございました。 彼女を罵倒する弟さんは、今まで付き合っていた女性もいたようですが、おそらく母親だけでなく、病身の姉のことが原因だったのでしょう、別れたそうです。 「もう結婚は出来ないと思ってる」 と彼女に言ったそうです。 かなりのイケメンで、しかも仕事も真面目だし、疲れて帰宅しても毎日食事の用意や家事をしてくれているのだそう。 でも、彼女のためには作ってくれないそうで、自分と母親の分だけ。 「食事をしたいなら、自分で作れ」 と言うそうです。 でも、無理からぬことだと思いますけど。 わずかずつですが手紙にお金を添えて送金しています。 あとはメールでしょうか。 私の出来ることは限られていますからね。