- ベストアンサー
大学院から専門を変えて、その専門の企業に就職できるか?
例えば、学部4年間は生物系のことを学んだとしても、 院から専門を電気に変えることはどれぐらい難しいんですか? また電気系の院に行けたとして、電気系の企業に就職は出来るのでしょうか? 実際にそういう人はいますか? 教えてくださいm(__)m
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
生物系から電気系だと電気工学の基礎知識を要求されますから、かなり困難だと思います。 私の知っているのは農学系(卒業研究は蚕の計測)から大学院は情報系に進み、情報の大企業に就職したのがいます。情報関係の分野は広いので専門によっては取り返しができるし、計測データの処理でコンピュータも使っていましたので可能だったのでしょう。 ただし、情報といってもハードウェアに関係する分野だとかなり困難です。
その他の回答 (2)
私が行っていた大学院(情報系)では、学部からその分野で上がる学生と他の分野から上がる学生とでは入学試験の科目が異なりました。 ただ入れたとしても、大学院で要求される電気の知識はやはり相当なものでしょうから、それ相応の勉強が必要だと思います。もちろんこれも自分の研究テーマに関係したもののみを必要とされる場合と、当然講義もありますからそこで必要とされるものがあり、これらは違いますし、大学院によっても違うでしょう。 大学院に行くのなら就職はメインに考えない方がいいですよ。そのまま大学に残るのがベストで、研究職として就職というのは2の次という感じでしょう。要は大学院で何をするか、です。
お礼
ありがとうございます!
- jyamamoto
- ベストアンサー率39% (1723/4318)
就職については、問題ないというか通常リスクとチャンスがあると考えていていいでしょう。 ただし、院への進学についてはちゃんとしたところであればそんなに甘くはないと思います。 あくまで、学部で学んだ専門分野をより深める場として大学院があるわけですから、まるっきり別の分野へ行くのであれば、がくぶから編入し直すのが一般的なやり方だと思います。
お礼
ありがとうございます!
お礼
ありがとうございます!