• 締切済み

大学院を2留しています。就職できるか不安です。

現在大学院を2留しています。電気電子系です。 留年した理由は、前期に軽欝病になり、後期に回復したのですが、 国税専門官になりたくなったので、1年間休学しました。 結果はまだでていませんが、自己採点の結果、間違いなく落ちていると思います。  そこで、大学院に後期復帰を考えていますが、今後就職できるかすごく不安です。 2留してしまった理由を正直に話すと、内定をもらえる気がしませんし、 かといって、誤魔化そうにもその理由が出てきません。 もうだめかも知れません・・。 院に復帰したいのは、デバイス系の実験を頑張りたいし、新卒のためでもあります。 ハローワークに行きましたが、既卒は職歴がないと非常に厳しいことを実感しました。 ただ、この2留という経歴のせいで、新卒を生かせずそのまま卒業してしまいそうな気がします。 身元がばれる覚悟で書きますが、自分は今まで逃げてばかりの大学生活でした。 学部時代も実験に嫌気をさして、化学系の学部から電気系の学部に行きましたし、 その新しい研究室で軽欝になり、無気力な期間を4ヶ月くらい過ごしてしまいました・・。 そして公務員も失敗。 もう1度公務員試験を頑張ろうかとも一瞬思いましたが、8ヶ月ほど努力してダメだったから すっぱり諦めて、別の進路、つまり復学しようと思いました。 そして将来、生産技術の仕事に就きたいと思っています。 今は就活資金のために深夜にバイトをしつつ、休学期間の前期はトイックの勉強をしています。  しかし、大学院に復帰しても未来に希望がないような気がしてなりません。 もう大企業は諦めてます。 2留しても、中小企業に内定をもらうことはできないのでしょうか?

みんなの回答

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.3

まずしっかり勉強して卒業することでしょう。 就職は理系であればそれでも教授の推薦とかいろいろあれば少しは有利なはずです。 OBもある程度利用できるのでは。 国税と生産技術・・・なんだかやろうとしていることがばらばら。 生産技術であれば管理工学なんかのほうでしょうし、(もちろん電気からでも電気関連業種の生産技術であればいきると思います) TOEICは必要ですが、最低限の履歴書にかく名札みたいなものですからね。 今、一所懸命勉強して、大学院では何をしたということをはっきり言えることが、就職には一番の近道だと思うのですが。

  • horitate
  • ベストアンサー率33% (117/351)
回答No.2

 本当は、せっかく院に行っているのだから、その専門を活かし、研究室の担当教員や先輩から紹介してもらえるのが一番いいはずなのですが、そのような進路がないのでしょうね。だから、焦って国税専門官や公務員、TOEIC等に目が向いてしまったのではないでしょうか。せめて大学の就職担当課の方が、ハローワークよりは、関係した求人先や応募の仕方についてアドバイスをしてくれるのではないでしょうか。でも実験が嫌いなのですね。資格と就職が直結した専門学校にはいり直した方がいいかもしれませんね。

noname#178669
noname#178669
回答No.1

ん~・・・ 何度も何度も落ちてしまっている人もいるし、何留しても「卒業したい!!」と思う人もいるのに、と思いました。 大企業は留年した人を採らないのではなくて面接で意欲やこの会社の為に!というオーラを見ていると思うのです。 私の知りあいはどうしても警察官になりたいからと、落ちても落ちても次の国家試験までバイトと勉強を頑張ってて、輝いています。 まずは、1度入った大学院を「卒業」をしてみてはどうでしょうか。