- ベストアンサー
「私の英語で混乱させてしまってごめんなさい」を英文で
「私の英語が上手くなくて、混乱させてしまってごめんなさい」を堅くない英語で言うとどうなるのか教えていただけますか。 I'm sorry that you are confused in my English. でもいいのかも知れませんが、語彙が貧弱で「sorry」ばかり連発しているので(笑)たまには違う言い方も(もっと軽い感じで)言ってみたいと思いまして。 ついでに「ごめんなさい」「すみません」のバリエーション表現があれば教えていただきたいです。 知ってるのは「excuse me」「pardon」とかですが・・・
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
アメリカに37年住んでいる者です。 私なりに書かせてくださいね。 Oh, I'm afraid my poor/not so good English has made you confused. とI'm afraidと言う表現を使って、半分謝る表現が出来ます。 I feel bad that my English made you confused.も半分謝っている表現ですね。 I hope you are not too upset with my English making you confused so many times. も気分を悪くしていなければいいんだけど、と言う表現でもれもまた半分謝っていますね。 この場合あなたの英語が良くなくて混乱させてしまったわけですし別に大きな問題をその人におこしたわけではないし、更に自分が持っている謝るフィーリングを出そうとしているのですから、素直に、I'm sorryで良いと思いますよ。 ただ、謝ることが自分に日があると言うことを認めそれが自分に対して逆被害をこうむる可能性があると言うことであれば、I'm sorryと言う表現は避ける必要なときもありますね。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
その他の回答 (4)
- hirous
- ベストアンサー率56% (14/25)
I'm sorry that my poor English confused you.の置き換えとしては、 I feel bad(horrible)that my poor English confused you. 私のつたない英語であなたを混乱させたこと、嫌な気持ちに(最悪な気分に)なります。 I hope you don't care(mind)that my poor English confused you. I hope you are fine(OK)that my poor English confused you. 私のつたない英語であなたを混乱させたこと、気にしなかったら(大丈夫なら)良いのですが。 逆に丁寧な表現は I apologize that my poor English confused you. 私のつたない英語であなたを混乱させたこと、お詫びします。
お礼
おぉ、「bad、horrible」もまた新鮮な単語でした。 参考になります!そして多くの方が挙げておられますが 「I hope you・・・」はやはり有効な使い方のようですね。 それから、より丁寧な表現としての「I apologize・・・」って言うのもあるんですね! それぞれ場面に応じた使い方のバリエーションが増えて嬉しいです^^ ありがとうございました。
- taktakajinomoto
- ベストアンサー率41% (34/81)
文章を分けると、意思の伝達はより確実になると思います。 Please excuse my (poor) English. I must have confused you. (I must be confusing you) または You must be confused. Sorryは、硬くない感じで言いたいなら、あえて使ってもいいと思いますよ(法廷での争いじゃないんで)。 I'm sorry, my (poor) English is confusing you. I'm sorry, I'm confusing you with my (poor) English. 「英語が上手くなくて....」とか「私のつたない英語で...」は日本語特有の「粗茶でございます」的なへりくだりなので、poorはない方が英語としては自然に聞こえます。
お礼
短文での例示、ありがとうございます!サラッと言いたかったので嬉しいです。 文章を分ける方が伝わりやすいんですね。 英語力がないので、どうしても短文が多くなるのですが、 おっしゃる通りにその方が確実に伝わっていたかな、と思います^^ poorは謙遜語なんですね~、では、場面によってはない方が自然ですね。 早速使わせて頂きます。ありがとうございました!
相手に「混乱したよ」と言われたのでなく、質問者様が「混乱させたかも知れない」と思っているだけなら、特に謝らなくても、 「I hope my poor Englishi didn't cause you confusion.」とか 「I hope you didn't get confused by my poor English.」などとも言えますよ。
お礼
なるほど、自分的に「混乱させたかも知れない」と思っているなら 「I hope・・・」の方が日本語訳的にも自然ですよね。 早速使わせていただきます!^^ ありがとうございました。
- TANTAN21
- ベストアンサー率29% (31/105)
Do you confuse in my poor english? But It's not my moters langage, Please forgive me! I'm sorry は、正式に謝罪するという意味です。気安く使わないほうが身のためです。
お礼
ありがとうございます!大変わかりやすく良いご回答をいただきました。 Please forgive me!は思いつきませんでした、いいですね。 I'm sorryは、ただのsorryよりも丁寧だと聞きますよね。 なるべく乱用しないようにしたいと思います。
お礼
ありがとうございます! I'm afraidですか~、気づきませんでしたがいいですね! 「恐縮です」みたいな意味になりますよね? 「I feel bad・・・」も「I hope you・・・」もそれぞれ納得できました。 表現のバリエーションが増えて嬉しいです!^^ 早速使わせていただきます。 それから、やはり場合によってはI'm sorryは避けた方が良いのですね。 肝に銘じておきます!たくさん教えていただき、ありがとうございました。