- 締切済み
水と火
この前、火に水をかけると消えるということを発見したと書いたら消されました。このことを考慮した結果、私は今の世、火に水をかけると消えるということは常識と認識されていたようですね。勉強になりました。ありがとう。でも、どうして火に水をかけたら消えるのかわかりません。誰か説明をお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bullfrog
- ベストアンサー率22% (302/1370)
>冷たい油をかけたら、とんでもないことになりそう 十分に冷たい油を大量に注げば、消えるんじゃないかと思いますが。 天ぷら鍋の日に、冷凍庫に入れておいた一斗缶1缶分の油を一気に注げばどうだろうか。
- パんだ パンだ(@Josquin)
- ベストアンサー率30% (771/2492)
紙で作った鍋に水を入れて加熱すると、紙は燃えることなく、水を沸騰させることができます。液体の水がある限り、その気化熱により、温度が紙が燃焼するところまで上昇することがないからです。 油の場合は種類によって発火点が異なりますが、せいぜい数百度なので、火の温度では燃えてしまいます。 水は燃えないので、発火点というものがありません。 火に水をかけると火が消えるといっても、てんぷら鍋から出た火に水をかけると、水が水蒸気になるため、火のついた油が飛び散って非常に危険です。気をつけましょう。
- matsurigoto
- ベストアンサー率19% (14/71)
いわゆる冷却消火というやつですね。 水をかけることで物質そのものの発火点以下に冷やしてしまうことにより延焼を防ぎます。 水をかけて熱を下げるには水の気化熱や水そのものの冷たさで覆うことにより冷却できます。
- bullfrog
- ベストアンサー率22% (302/1370)
火が燃えるために必要な条件を考えてください。 その上で、水がその条件にどのような影響を与えるのかを考えてください。
お礼
>火が燃える条件 うーん、わからないですねぇ・・・。 高温のときもえるんですかね??高温ということは、熱運動が活発ということでしょうか?? >水 冷たいもの・・・。ということは、温度が一緒になるんですか??
お礼
>発火点 そんなのがあるんですか??でも、冷たい油をかけたら、とんでもないことになりそうですが、その場合はどうしてだめなのでしょうか。
補足
温度は下がると思うのですが・・・。