- 締切済み
男性の仕事意識について。
以前付き合っていた男性に、男性の仕事の方が女性の仕事よりも大変だと思われた事があります。 何かの本にも「男性は女性の仕事よりも大変だと思っている」と書いてあったものがありました。 どう思われますか? 苛立ちを感じるのは私だけでしょうか。 世間体として、女性が結婚して仕事を辞めて家庭に入ったとしても、男性が職を失うよりはそれほど非難されることがないことは理解しているつもりです。しかし、総合職で男性と同じ仕事をし、腰掛程度で働いているのとは違い、真剣に好きな仕事に取り組んでいるのに、このように思われたりするのは不愉快に感じてしまいます。 男性に対等に扱って欲しいというのは無理なことなのでしょうか? 色々な考えを聞きたいと思います。 宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chitta1
- ベストアンサー率32% (274/834)
職業、部署、業種等によってこの感覚の違いは大きいみたいですよね。 『男性の仕事の方が女性の仕事よりも大変だ』 ・・・こんな風に言い切る感覚を持っている男性は、これから家庭を持ったら苦労するでしょうね。 言い切ってしまうこと自体がオカシイとおもいます。 長い人生を思ってみれば、確かに社会的に外に出て仕事をこなす事をみたら男性の方が大変かも。 だけど、子供を産むことでいったら女性の方が大変な仕事を人生に背負っているのです。 何を基準に比較するかで「大変」の度合は違います。 だから、そのような言葉は目くじら立てるより聞き流した方が賢いです。無駄な労力ですよ。 職場で対等に扱って欲しいと思うなら、男性としての甘え、女性としての甘えを“お互い”に捨てきらないと難しいです。 つまるところ、女性が仕事を、男性が育児を、平等に出来ないと社会でも対等に仕事するチャンスすらないのです。それは家庭のあり方にだって言えると思います。 質問者さん一人が「対等」を願っても協力する体制が無ければ無理・・・とまで行かなくてもかなり難しいと思います。 あとは実力と「女性ならではの配慮」(対等をつき休するなら「自分ならではの配慮」)を仕事にどのようにうまく還元し評価してもらうか・・ポイントはここじゃないかしら。
- catstreet
- ベストアンサー率38% (5/13)
そこそこ仕事をやっている女性が多いから、世間一般に男性がそういった印象を持ってしまうのだと思います。 あとは男性と女性の役割の違いがあると思います。求人誌などを見ても分かる通り、男性のほうが力仕事なども多く、女性は補佐的な仕事や事務的な仕事のほうが多く見受けられます。 以前お付合いされていた方がたまたま、亭主関白で日本男児的な要素をお持ちだっただけかもしれません。 例えば外資系などの実力主義の世界で生きていらっしゃる方や、外国人の方はoverairさんの考えも理解してくれそうで気が合いそうな感じがしますが、いかがでしょうか。 付き合う人に理解してもらいたいだけなら、そういった相手を選ぶほうがいいですし、社内のそういう雰囲気の中で仕事をするのが辛いのであれば、環境を変えてみるのもいいと思います。
お礼
早々の回答ありがとうございました。 >以前お付合いされていた方がたまたま、亭主関白で日本男児的な要素をお持ちだっただけかもしれません。 これを知って安心しました。理解してくれる人に出会える望みがもてただけでも気分が楽になりました。 >例えば外資系などの実力主義の世界で生きていらっしゃる方 私がこうゆう会社に勤めています。ちなみに営業しています。ですから幸いにも会社や仕事先では対等に扱ってくれますし、社内で男女差別的な言動や行動をとった場合はセクハラで組合に訴えられます。女性はプライドを持って仕事している方ばかりです。仕事先はきちんとした会社なので安心しています。しかし、これはあくまで仕事関係でのことなので、プライベートまで男女平等の考え方をする人はいないのかなーっと不安になってしまいました。しかも、以前読んだ本が洋書だったため外国人でも!?と絶望していました。 ここに投稿しただけでも現時点で2名の方に理解していただけている方に出会えたと思いますので、めげずに生きていこうと思います。 ありがとうございました!
- ioaaaoa
- ベストアンサー率10% (171/1678)
>世間体として、女性が結婚して仕事を辞めて家庭に入ったとしても、男性が職を失うよりはそれほど非難されることがないことは理解しているつもりです。 ↓ これが今時の差別なんですよ。不愉快に感じてしまわれるなら、なおさらこの理解は排除した方が良いと思います。現代は男女同権、自分の夫を主人と呼ぶのも間違いになってしまいます。しかも男女雇用機会均等法が公布されてるのに。家庭における子育ても家事も生活のための収入を得ることも、二人でやる時代ですよ。仕事に実力さえあれば、男性以上に対等に扱うのが良識ある企業です。ならば周りの男どもも、認めざるをえない。
お礼
早々の回答ありがとうございました。 >世間体として、女性が結婚して仕事を辞めて家庭に入ったとしても、男性が職を失うよりはそれほど非難されることがないことは理解しているつもりです。 についてですが、理解しているというか仕方がないからといったほうが正しいかもしれません。こうゆう考え方をする人が多いならば。紛らわしくてすみませんでした。人それぞれ考え方は違うと思いますので、いらつかないようにするためになるべくこうゆう考えもあるんだなと聞き流すようにしています。しかし、付き合った人がそうゆう人だったので少し不安になっていました。 あと、会社や仕事先では幸いにもそうゆう考えの人はいませんでした。そうゆう言動はセクハラになるので、社内では不愉快に感じた事はありませんでした。 男友達がいないので相談してみました。 回答ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございました。 先のお礼にも書いたことなのですが、仕事先では幸いにも苦労したことは一度もありません。
補足
途中で切れてしまったので続きです。 回答者様の言う通り聞き流すようにしているのですが、自分だけが不愉快に感じるのかなと思い投稿してみました。我慢するしかないのかなーと。自分のこの不愉快な気持ちは間違った感情なのかなと悲観的になり悩んだ日々を送っていました。聞き流すことが得策のようですね。 元彼がただ亭主関白になる可能性大の人間だっただけで、自分の考えは否定されるような考え方ではなかったとわかってよかったです。 ありがとうございました。