- ベストアンサー
勤労感謝の日だけ何故月曜日にならないのでしょうか。
成人の日・海の日・敬老の日・体育の日は月曜日が休日に変りましたが、何故勤労感謝の日だけ11月23日のままなのでしょうか。 理由などおしえていただきたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ハッピーマンデー制度ですね。 国民の祝日の『一部』を従来の日から月曜日に移動させる制度です。 月曜日に移動した国民の祝日は、 成人の日 (1月15日 → 1月の第2月曜日) 海の日 (7月20日 → 7月の第3月曜日) 敬老の日 (9月15日 → 9月の第3月曜日) 体育の日 (10月10日 → 10月の第2月曜日) これ以外の国民の祝日は移動しません。 ハッピーマンデーにならない祝日は 元日 - 1月1日 建国記念の日 - 政令で定める日(2月11日) 春分の日 - 春分日(例年3月21日ごろ) みどりの日 - 4月29日 憲法記念日 - 5月3日 こどもの日 - 5月5日 秋分の日 - 秋分日(例年9月23日ごろ) 文化の日 - 11月3日 勤労感謝の日 - 11月23日 天皇誕生日 - 12月23日 と、勤労感謝の日の他にたくさんあります。 なぜ成人の日、海の日、敬老の日、体育の日だけハッピーマンデーになったのか詳しいことは分かりませんが、歴史的な背景やその前後の休日事情でしょう。
その他の回答 (3)
- yachan4480
- ベストアンサー率27% (943/3480)
成人の日・海の日・敬老の日・体育の日は連休を作成する為に月曜日に設定されました。 みどりの日・憲法記念日・文化の日・天皇誕生日もそのままですよ。 勤労感謝も月曜日では連休が多すぎます。 勤労感謝の日は新嘗祭が由来です。
お礼
予想どおり天皇関係の祝日なんですね。ありがとうございました。
- nrb
- ベストアンサー率31% (2227/7020)
法律がその様な指定になってるからです ・日を指定する 祝日 元旦など ・祝日のと祝日の間を祝日にする法律によるもの 通称 国民の休日(正式名称では無い) ・何週目の月曜仕手日の祝日 ・日が定まってない物 秋分の日 され一部を月曜日が休日にしたのには訳があるのです 実は、3連休になれば旅行やレジャーなどの活動が活発になり消費行動が拡大する為です 消費を増やすために一部を月曜日が休日にしたのです
お礼
予想どおり天皇関係の祝日なんですね。ありがとうございました。
- suiton
- ベストアンサー率21% (1111/5268)
11月23日は奈良時代から伝統の皇室の新嘗祭が起源ですから、そう簡単には日を変えられないのです。 これに比べれば、成人の日・海の日・敬老の日・体育の日は由来が浅いので変更対象になったと考えられます。
お礼
予想どおり天皇関係の祝日なんですね。ありがとうございました。
お礼
とても分りやすく楽しいご回答をありがとうございました。一番、最も適切でうれしいです。