- ベストアンサー
「人の不幸は味の味」タイプの人について
「人の不幸は味の味」タイプの人についておしえてください。 「人の不幸は味の味」タイプは実在すると思います。 そのような人の特徴、振る舞い、言動を詳しく教えて下さい。 たとえば、励ます時、接し方、その内容なと、「ふつうに心配してる人との違い」です。 また、人に不幸が発生してない時のこのタイプの特徴はありますか? つまりふだんからの見分け方です。 よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。そうですね、他人の不幸を喜ぶタイプの見分け方としては兎に角個人的な事についてあれこれ聞きたがる人は要注意ですね。いかにも「私はあなたの味方ですよ」って態度を取りつつ、ちょっと油断して相談事等するともう大変。 その話は瞬く間に広がり、気が付けば自分以外の全員が全てその話を知っている始末なんて事も。 あと、やたら他人の悪口ばかり言う方も要注意。こういう方は自分の悪口も言っているなと考えておいた方が無難です。 やっぱり、他人の不幸を喜ぶ様な人はどこか負のエネルギーが強いですから気を付けていれば見分けられる様になって来ます。
その他の回答 (6)
- ginga_M45
- ベストアンサー率37% (10/27)
「実は相談が・・・」と切り出したときに、身を乗り出して目を輝かせる人でしょうか。 誠実に話を聞いてくれる人なら、ちょっと困ったな、という顔をする気がします(相談されるには、自分には荷が重過ぎるんじゃないか、という意味で) それから普段からは・・・ こちらが趣味などの話をしても、まったく聞いていない(興味のないことは上の空) そして自分のことに対して聞かれると、なぜか秘密主義になる、などでしょうか。 あとは、やたらと「かわいそう!それで?」と言うとか・・・(汗)
お礼
>身を乗り出して目を輝かせる >自分のことに対して聞かれると、なぜか秘密主義になる よく分かりました。今後人をみるうえで参考にさせていただきます。 ありがとうございます。
- kuma0204
- ベストアンサー率24% (116/467)
みなさんなかなかするどいことを書いておられるので、納得しながら、一応かきこしてみますw 自分のことは話さないのに、人にばかりやたらいろいろ聞いてくる人。 こっちが聞くとごまかして話さない人、でしょうか? 噂大好き、みたいな。 私の場合、相手の様子を見ますかね。まずは。 自分のことをけっこう話す人には、少しずつこちらも話してみたり。 痛い目にあったので、人を簡単に信用できなくなりましたw
お礼
そうですね。みなさん鋭いですね。 言われてみると、ああ!なるほど!と思うものばかりです。 >噂大好き なるほど。聞きたがりの人が自分でためておく事はたいていないですね。 密の味をもとめてるんでしょうか、、。 普通は人の事など、あまり興味はないものですがね。 私もね、簡単に人を信用できなくなりましたよ。 あとこのタイプに友人が変わったリ、、。 参考になりました。 ありがとうございます。
- siratama07
- ベストアンサー率15% (3/19)
自分のバイト先にもいます、そんな人が。 結構それで嫌な目に遭ったことがあるので見分け方、というか事前にその人がそういう人か確かめるような対応をせざるを得なくなりました。 これは私の経験からですが、 まず人の不幸は蜜の味タイプな人は口が軽い人が多いです。 そして大抵グループでいることが多いです。少なくとも3人以上で固まっています。 試しに個人的な話でもすると、次の日にはそのグループの人たち全員が自分が話したかを知っていることになります。 あとは・・・自分のことは触る程度しか話さないけど、人の家族関係や日常生活についてやたら聞いてくる人、他人の家庭事情なのになぜか詳しく知っている人とか。 こういう人たちは皆さん共通して愚痴や文句や陰口ばかり言っています。一見世話好きでいい人そうで人脈も多そうに見えるんですけどね。 しかしこういう人は絶対避けるべきです。
お礼
>一見世話好き ものすごく同感しました。思い当たる事がありました。 やたら親切面だったりするんですよね。 >口が軽い人 そうですね。下の方でも解答してもらいましたが、やたら人に喋るみたいですね。しかも聞いてくる、、。 私は相談したところ、相手がこのタイプで、あっ失敗した、、って後悔したことあるので、事前に見極める目を養いたいと思います。 ありがとうございます。
- yow
- ベストアンサー率23% (181/782)
私の経験上、『人の不幸は蜜の味』タイプではない人は 少なくとも一度、大きな困難を乗り越えた人。 親、兄弟などから愛情たっぷりそそがれて育った人。 だと思います。ただ、普段の振る舞いからはみわけられるものではありませんね。また、この点に関しては、人は変わりますよ。
お礼
ありがとうございます。 大変参考になりました。 変わると言うのは、環境や状況や、その時に気持ちで、、ということでしょうか、、? ありがとうございます。
うーん、確かにそういう人っていますよね・・・。 人の不幸を聞きたい、というより単なる聞きたがりで、あまり真剣に気持ちをわかってくれない人って多いと思います。 見分けるのは難しいと思いますが、その人が過去に同じ経験をしていれば、アドバイスをしてくれようとしている可能性は大きいと思いますよ。 聞いた不幸話を他の人に話すかどうかも、判断基準になりそうですよね。 あと、例えば自分に不幸があったとき、相手が「どうしたの?」と聞いてきたら、一度話すことを拒否(おおげさな言い方ですが)してみてはどうでしょうか? 普通、こちらのことを思って聞いてくる場合はそれ以上聞かないでしょうし、それでも「何?なに??」ってしつこく聞いてくる人って、ただの聞きたがりのように感じます。 でも、不幸を話す方も、聞いてもらうだけですっきりするわけですし、その点ではお互い様なのではないかな、と私は諦めてますが。
お礼
ありがとうございます。 ああ~聞きたがり。ですね。なるほど。 >聞いた不幸話を他の人に話すかどうかも、判断基準になりそうですよね。 そうですね、やたら内容をたらい回しにする傾向もあると思います。 人に言うなとは言いませんが、そんなに周囲に公表しなくても、、、って思う事もありますね。 ありがとうございます。
- hijyousyudan
- ベストアンサー率12% (342/2653)
「味の味」じゃなくて「蜜の味」だね。 見分ける必要なんて無いよ。 てゆ~か出来ません。 人の心を読むなんて超能力者じゃないんだから・・・
お礼
>「蜜の味」 おっしゃるとうりです。ごめんなさい。 そうですか?必要ありませんか? 私は相談してから、あっ、、、しまった、、って思う事がありますよ。 ありがとうございます。
お礼
こんばんは。 >いかにも「私はあなたの味方ですよ」って態度 すごく同感します!!!いかにも相談に乗りやすそうな雰囲気をかもし出してたりしますね。そうそう、それで相談なんかすると大変な事に、、、今までの経験を当てはめると、コレに該当しました!一番ピンときました。 >他人の悪口ばかり言う方 そうですね。これもいますね。ただ、見抜きやすい分、タチは悪くないかなと思いました。前者の方がタチが悪そうです。 >どこか「負のエネルギー」が強いですから気を付けていれば見分けられる様になって来ます。 随分、いいことおっしゃいますね。 本当そのとうりですね。 私もそうできるようになりたいです。 ありがとうございます。 参考になりました。