- 締切済み
センター試験 過去問 国語の場合
センター試験の過去問について質問します。 センター試験の勉強をするのに、過去問がいいとみなさんよくおっしゃっています。 しかし、国語の場合、同じ問題が出るわけがないし、 センター試験の過去問を解くメリットがあるのでしょうか?? 私は、学校で平成9年から去年のセンター試験の国語の過去問をやりました。 しかし、自分で納得できていないところ、すべて自分の力でやっていないところなどがあり、もう一度見直そうかと思っています。 が、時間がかかってしまいます。 しかも、国語はどちらかと言うと苦手です。 このまえの模試で構内平均(140点)がとれましたが、たまたまであったと思っています。 それまでのテストは平均以下でした。 全国平均より下でした。 やはり、過去問を見直した方がよいでしょうか?? アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
したほうがいいと思います。 *私は古典が苦手だったので、現代文に限って、回答したいと思います・・・ やはり他の方が言うように、形式になれるというのはセンターでとても重要です。逆に言えば、形式のこつをつかめば「たまたま」でなく、高得点がとれます。 国語が不得手な人は、多くは活字に慣れていなくて読むスピード、理解が遅いと思います。それを早くする訓練にもなります。 それに、過去問の解説には解くときのコツみたいのが書かれていて、これがとても重要です。ポイントはその文章の内容でなくて、どうやって解いていくかです。(私は駿台の記述式のテストの解説がとっっっても参考になりました。) 解説は絶対読んでくださいね。
- men-environment
- ベストアンサー率10% (55/541)
問題の形式になれるという意味で過去問は意味があります。 予備校の模試は選択肢の逸れ方がセンターと微妙に違うものが多いのであまりすすめません。
- Behaviorism
- ベストアンサー率46% (69/147)
あけましておめでとうございます。 > センター試験の勉強をするのに、過去問がいいとみなさんよくおっしゃっています。 > しかし、国語の場合、同じ問題が出るわけがないし、 > センター試験の過去問を解くメリットがあるのでしょうか?? > やはり、過去問を見直した方がよいでしょうか?? まあ、国語に限らず、同じ問題は出ないでしょうね。 特に国語は、受験者間に不公平がないように、 教科書等でほとんど出たことのない文章を探してきているといわれています。 しかし、センター試験の過去問や、 センター試験をよく分析して作られている大手予備校などの模試を やり直したり見直したりすることがどうして重要かというと、 5~6個の選択肢から解答を選び出す、その導き方をマスターするためです。 たとえば、6個の選択肢のなかから2個までを絞り込めたけれども、 そのどちらかにするかは確実には決められず、 結局50%の確率で選んで、たまたま正解していたという場所など。 そういう場合に対して模試の解説冊子では、 どうしてもう一方ではなくその選択肢が正解になるのかが、 詳しく論理的に書かれているはずです。 それらの記述で、 「こういう設問に対して確実に答えるには、この用語が何を指しているか 文章中で~~のところを正しく理解することが必要だ」 「この登場人物の心情を正しく説明している選択肢を選ぶには、 ここの主語を補って、この単語を正確に訳せるようにならないと」 などの、解答の導き方や注意点がわかってくるかと。 それを繰り返してポイントを何とかマスターできれば、 解答の選び方が(正しい方向に)安定してくると思うのです。 > 私は、学校で平成9年から去年のセンター試験の国語の過去問をやりました。 > しかし、自分で納得できていないところ、すべて自分の力でやっていない > ところなどがあり、もう一度見直そうかと思っています。 > が、時間がかかってしまいます。 まあ、国語の他にも何とかしたい教科はあるでしょうし、 8年分全部を丁寧に見直すことに時間を費やす必要があるかどうかは 私にはわかりません。 どうしても時間がないなら、苦手な小説分野だけとかは全部見直す、 あとは2~3年分を見直すだけ、というのでもしょうがないかと。 でもやはり時間が許すなら、できるだけ多くを丁寧に見直したり、 (答えはうっすら覚えているけれども)もう一度時間を決めてやってみて 今度は全部の選択肢を根拠をもって選んでみるなどしてみると よいかもしれません。 No.2さんと同じような結論になったのですが、 ただひとつ、古文の文法はただ暗記するだけで終了じゃなくて、 文章を読みこなせて問題が完璧に解けるぐらいになるまで しっかり理解してマスターしてほしいと思っております。 「古文の文法なんて暗記ですよ」という発言をするのは危険ですな。
- hidamari3
- ベストアンサー率59% (2274/3836)
国語は古文の文法以外に暗記はほとんど役立ちません。 しかし、実際に過去問は非常に有効です。 なぜなら、問題そのものを暗記するのではなく解答のプロセスをパターン化できるからです。 毎年、出題形式にはあまり変化はなく、しかもどのような文章が出ても聞いてくることはほぼ一緒です。ですから、そのあたりを意識しながら過去問や予備校のテキストなどを繰り返せば、どのように考えて答えを導き出すかを身につけられます。 したがってその都度の結果に一喜一憂せず、自分なりの解答パターンを作れるように数をこなして努力してください。
- 1fan9
- ベストアンサー率33% (209/622)
過去問ばかりを見直すというよりは、 過去問が終わり余裕があれば、似たような問題(例えば駿台や河合塾のマーク式問題集)などをどんどんやって問題方式に慣れる方がいいと思いますよ。もちろん、どんな問題であれ(センターの過去問も)、最低1回の見直しは必要ですが。
お礼
そうですよね。 やっぱり、最低一回は過去問を見直した方がいいですよね。問題形式に慣れることが大切なんですね。 ありがとうございました。