• ベストアンサー

題目および勤行について

こんにちは。 創価学会の会員の皆さんが唱えている南無~の「題目」およびそれにつづく長い「勤行」につきましてその内容(意味)が知りたいのですが、分かりやすく解説をしている書籍やHPがありましたらどなたか教えていただきたいです。 目的は論文作成です。 ちなみに自分は社会に悪影響をおよぼす類の宗教以外幅広く容認する立場です。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#19664
noname#19664
回答No.3

岩波文庫に「法華経」という本があります。 日本語訳も載っていますので、そちらが参考になるかと。

transtarou
質問者

お礼

3巻セットのものですよね。 情報ありがとうございました。 早速購入してみます。

その他の回答 (4)

回答No.5

リンクがうまくいってないようなので、もう一度書きます。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/250-7250724-8551468

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/250-7250724-8551468
回答No.4

はじめまして! 創価学会員のヒラメキジツゲンと申します。 お探しの書籍ですが、 創価学会二代会長戸田城聖講述の日蓮正宗方便品寿量品講義があります。 そこには、勤行、題目の意味が文上(釈迦仏法の翻訳的な読み方)も文底(日蓮大聖人の哲学上からの読み方)も書かれています。 池田大作著の方便品寿量品講義は、参考URLをご覧ください。これが、現創価学会の読み方と言えるでしょう。 他にその外国版で Lectures on the ”Expedient Means”and”Life Span”Chapters of the Lotus Sutra 1.2.3 があります。 創価学会の会館の出版コーナーから探されてはどうでしょうか?

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/250-7250724-8551468
transtarou
質問者

お礼

タイトルがすでにむずかしそうですね(笑)。理解できるかどうかわかりませんが挑戦してみます。ありがとうございます。 学会員の方は私見ですが、押し並べて人生に対し前向きな方が多く、人としてちょっと尊敬してしまいます。活動がんばってください。

  • hanakago
  • ベストアンサー率6% (58/851)
回答No.2

創価学会の会員のひとに本貸してもらったら僕も仏教に興味があったので借りて読みました。市販されているものより分かりやすくてよかったです。

transtarou
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 良本に出会われたようでなによりです。(喜)

回答No.1

私も、社会に悪影響を及ぼす宗教団体には、反対の立場の者です。 私は、天台宗の寺院に通っていますが、そこでどんな話を伺っても、どんなご相談をしても、いっさいお金など請求されたりはしていません物ね。 こちらのサイトはいかがですか? 一番初歩的ですが、そこからいろいろ研究されると良いでしょう。

参考URL:
http://www.sokagakkai.or.jp/index.html
transtarou
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 宗教の語源が「再びつなぎ合わせる」という意味であることは広く知られていることですが、その解釈および方法は限定されるべきものではないですよね。URL情報ありがとうございました。(礼)

関連するQ&A