• ベストアンサー

土地内の雪をなくすには?

最近の大雪で庭の雪がぜんぜんなくなりません。 一応町内会で消雪パイプがあるのでそれを利用しているんですが、今年はぜんぜん足りません。 それで毎日庭の隅に雪を移動しています。(これだけでも多少は減るので) 何かよい雪のなくしかたはないでしょうか? 例えば、車洗車用の安い高圧洗車機を購入してそれを吹きかけるというのは意味はないでしょうか?(あまり解けない?)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TVT92MB
  • ベストアンサー率45% (172/379)
回答No.6

ご自宅で、井戸を掘られてその水を自家製の融雪配管設備で、散水されては如何でしょう。 水道水では、水道料金が気になりますし、第一凍結しちゃって融雪になりませんからね。 井戸を掘る場合は、打込ではなく150~200程度のケーシングを入れた井戸のほうが良いでしょう。 なぜなら、打ち込みの場合、園井殿水をくみ上げる為の井戸ポンプが地下7mていどからしかくみ上げる能力のあるものが無いからです。 (引力と大気圧の影響でこれが限界です) ケーシングを入れた井戸ですと、ジェットポンプなどの上から圧力をかけて水を吸い上げる構造のものや、水中ポンプなど、より深いところから水を吸い上げることが可能なものがあります。 洗車用の高圧洗浄機であれば、温水の出るものでないと効果はありません。 霧状に噴霧したときに、非常に蒸発しやすい状況になっているわけですから、たとえ年中定温の井戸水を使ったとしても、噴霧したと単に外気に冷やされてしまって、雪を溶かすだけのカロリーを維持できないのです。

yamada0099
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 現在町内の共同井戸からの配管があるのでそれを使用しています。でも、センサー式なんでなかなか思うように水量が確保できません。 一応、自宅に消雪井戸を計画して業者に打診したら最低でも100万円(自動センサー含む)以上かかるといわれて断念しました。

その他の回答 (8)

  • TVT92MB
  • ベストアンサー率45% (172/379)
回答No.9

>共同井戸からの配管があるのでそれを使用しています。でも、センサー式なんでなかなか思うように水量が確保できません。 水量が確保できないのは、その井戸自体の水量の問題と、揚水管の太さ(サイズ)の問題、更には各戸までの配管の太さや分岐管の本数やサイズや水の出るノズルの径と数の問題です。 おそらくこのバランスが狂っているのでしょう。 (設計時に想定されている以上に増設されていませんか?) センサー式ということですが、温度及び降雪量のセンサー両方あるタイプでしょうか? どういったタイプのセンサーでしょうか? どういう条件で、融雪の散水が開始されるのでしょうか? 他方のことを考えますと、たとえば融雪配管のバルブの開度や開けるバルブの数によって、ポンプの能力をコントロールしているのでしょうか?(この場合インバータ制御か?) 充分な水量を確保できる地下水位が4~5m程度の地域であれば、打ち込みの井戸でパイプ2本繋ぎ程度打ち込んで、浅井戸ポンプでくみ上げて、センサーではなく手動(雪が降りそうな日は、少しだけでも水を出しておけば、かなり効果があります。)で融雪散水するのであれば、かなり廉価に出来るでしょう。 ポンプが10万程度、後は打ち込むパイプの価格とその工賃+融雪用の配管とノズル+その施工費で済みますから数十万程度で実現できるでしょう。 雪が降り積もってから融雪散水するのではなく、降る前から散水すると、効果があります。 (積もらない様に) 降り積もってから、溶かそうとすると大変です。

yamada0099
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 説明が悪くてすみません。 水量が確保できないというのは、放水時の水の噴出量は十分です。バルブの開け方によっては土が抉れるほどです。 問題はセンサーの問題で、雪が降っていてもなかなか放水を開始しません。このため結局は十分な水量を確保できないのです。 センサーの種類はよくわかりませんが、15年前に引っ越してきた当時からあったものなのです。 それで自分で何とか消雪できないかと思っています。

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.8

水を撒く、というのは”雪が積もらない”程度の効果はありますが、雪を溶かす、となると厳しいです。 お湯で、というのは雪の量を考えると、現実的とは言いがたい面もあります。 即効性はないですが、雪の上に砂など黒っぽいものを撒くと、太陽熱で解けるのが少し早くなります。時期によっては肥料でも良いかもしれません。

yamada0099
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 以前ブルーシートで暫定的に試したんですが、かぶせてもすぐに雪が積もってしまいまったく役にたちませんでした。 それに快晴時でないと意味なさそうですよね、でもほとんどそんなチャンスにめぐり合えないんです。まさか天気がいいので仕事を放って自宅に帰るわけにもいきませんし・・・・

  • TVT92MB
  • ベストアンサー率45% (172/379)
回答No.7

誤変換でした。<m(__)m> 園井殿水を 正しくは、 その井戸水を 更に、もちろんその井戸水は、水質に問題が無ければ飲料にも使えますし、非常時の上水道の断水時にも有効です。

  • kkknagisa
  • ベストアンサー率52% (220/418)
回答No.5

私の地域では、お湯をかけては溶かせない(溶かしても凍ってしまう)ので、こんなのを使ってる人が居ますね。 ま、どのくらい使用頻度があるかの問題でしょうが。

参考URL:
http://www6.ocn.ne.jp/~ishikari/snowmelter.html
yamada0099
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 以前ネットで見つけて興味があったんですが、値段が・・・

  • 222nyanko
  • ベストアンサー率29% (122/414)
回答No.4

今年は多いですよね。朝晩雪かきやっても、すぐ積もります。もう、あきらめですよ。最低限のスペース確保して、後は春になって溶けるの待つしかないですよ。こまめに側溝に流したりしていますけど、とてもとても・・・。お互いがんばりましょう!(回答でなくてすいません)

yamada0099
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりこの方法が一番確実なんですよね。でも、今年は手ごわくて・・・

  • LAMY
  • ベストアンサー率25% (249/985)
回答No.3

的外れかも知れませんが、参考になれば幸いです。 卓上コンロで使用する小型ボンベを利用した、 除草用の「バーナー」は使えませんかね?

参考URL:
http://store.yahoo.co.jp/minatodenki/a1dac1f7ce487.html
yamada0099
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 火ですか、今度ダメ元で試してみようと思います。

noname#123709
noname#123709
回答No.2

雪のないところに住んでおりますのでなんともよく分かりませんが・・・。 お湯をかけて溶かすのはダメなんですか?凍ってしまうかもしれませんが。

yamada0099
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 以前お湯で試しましたが、ほとんど溶けませんでした。 ヤカンのお湯で試すと、10cm四方くらいしか溶けませんでした。

  • nik650
  • ベストアンサー率14% (197/1345)
回答No.1

塩化カリウムでしたっけ。よく道路にまくのは。 その方が安上がりじゃないですか?

yamada0099
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 うろ覚えなんですが、塩って、雪を溶かすのではなく凍らせないためにまくと思っていました。 それに地面が土なので春の園芸の楽しみがダメになりそうなんで塩分は無理そうです。

関連するQ&A