• ベストアンサー

TOEICのリスニングの勉強法(1、2セクション以外)

TOEICのリスニングの点数を上げるのに勉強方法を教えてください。 写真を見て正しく説明されている分を選ぶ1つめのリスニングと質問の答えが正しいものを選ぶ2つめの部分は比較的大丈夫なのですが、問題はその後です。 長文を読まれてそれに対して、質問されて回答されるもの。それがとても苦手です。 リスニングの点数がセクションごとに出ないので、本当のところはどうかはわからないのですが、できた気がしません。 聞いている間はどんな問題が出るのか気になります。 普通に話を聞くように聞くと、話の重要なポイントを落としてしまっています。 そのポイントは何か、どんな質問がきそうかなどと気遣っていると、それを探そうとして内容把握が怠ってしまうという悪循環です。 集中力が足りないのでしょうか?ちなみに、リスニングの点数は330です。 問題集を買うことはしたくないのです。 理由は問題集は何度も使えないと思うんです。 覚えてしまって、ちゃんと解けないと思うんです。 他に良い方法はないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • genmai59
  • ベストアンサー率45% (1214/2675)
回答No.1

つまり、英語を音として聞き取れるし、短い文章なら理解する文法力や語彙もあるけれど、ナチュラルスピードの長文を集中して聞き続ける力が不足していると言うことですね。 こちらのサイトの「英会話トレーニングQ&A」にそういう解説やトレーニング方法が紹介されています。 http://www.icconsul.com/ 私自身の例では、上記サイトの方法とはかなり異なりますが、以下のサイトの方式で簡単な本を半年で100万語くらい読んだだけで、TOEICのリスニングのスコアが90くらいあがりました。多読でリーディングのスコアがあがるかと期待したし、実際リーディングも70くらい上がったのですが、予想外にリスニングが上がったわけです。 もともとある程度音を聞き分けたり、ゆっくりと理解する文法力や語彙はあったのが、リーディングによって英語を英語のまま素早くイメージする能力がアップして、リスニング時にTOEICのナチュラルスピードについていけるようになったのが原因かなあと思っています。 http://www.seg.co.jp/sss/ ただ、同じ方法が他の方にも効果があるかどうかは、自信はありません。

11a22b33c
質問者

お礼

ご丁寧にサイトまで教えてくださってありがとうございます。読むことでリスニングも上がるものなんですね!?驚きました。何か簡単な洋書を見つけて早速やってみようと思います。

その他の回答 (1)

noname#37852
noname#37852
回答No.2

リスニングのスコアは400点は行きます。 満点(495)から見たらまだまだですが~。 写真の問題はTOEICの中では簡単なやりやすいパートですね~! そう、問題はその後ですよ・・・・。 私も、市販の模試でスコアを出してみたりしていないので、どこがどうなってるのか自分で知らないのですが(本当はやったほうが効果的なんでしょうね) 私はTOEIC用に練習したのではなくて、以前からラジオで耳慣らしをしていて(旧FEN/現AFN)、それでTOEICを受けてみたという感じでした。 速いのを聴いていれば、速さには慣れるかな?と思いますが。 最初は無理矢理でしたよ、わからないのに聴いていた。 今でもそれほどきちんと聴き取れるわけではありません。 あと、知っている単語のほうが聴けますよね。 知らない単語は聴き取れない・・・・ また、文法やイディオムを知っていると、聞き逃した部分を想像しやすいと、英語カテゴリのほうを読んでいて知りました。 うーむ、集中力というよりは、スピードと量についていけていないのでは・・・・。

11a22b33c
質問者

お礼

スピードに慣れてないのが原因なのかもしれないですね。ネイティブが話すスピードに慣れるように、時間を見つけてラジオ聞いてみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A