アルバイトか派遣、正社員
経理事務希望の20歳女です。
簿記2級勉強中で3級は所得済みです
職歴は医療系のみ
医療系が自分に合わず退職し、
フリーターです。
細かい作業や数字などが得意で好きでしたので
経理事務を就きたく、簿記を勉強し
未経験ですのでアルバイトか派遣で経験を積んで
ゆくゆくは正社員に!!!と考えていたのですが
早くフリーターをやめたいので
事務全般を視野に入れて正社員で探そうかと思っています、
でも今、経理をあきらめて他種の事務正社員になれたとしても
年齢いってから経理事務がしたいとなるような
気もします。フリーターのくせに選り好みするなって感じですが、
正社員にこだわるか、職種にこだわるか
何か意見お願いします。