- ベストアンサー
物件事故に関する承諾書について
先日自転車で事故に遭い通院をしています、こちらは過失0です。 自転車が全損とゆうことで保険屋さんと話が進み承諾書が送られてきましたが、衣類の保障もしてもらえるとゆうのを聞き一応保険屋さんに確認してみると"今度見に伺いますのでそのままにしておいてください、送った承諾書は自転車の分ですのでそちらは先に出してください"と言われました。。 ★承諾書には… 当事者甲の負担分(免責金額等)\______ の他、甲が加入する自動車 保険より¥○○○○を受領の上は甲及び運転者に対して、物損事故 およびこれに伴う一切の請求権を行使しないことを誓約します。 とあるんです。保険屋さんが自転車の分と言っている事は正しいので しょうか? ★もし承諾書の文面を訂正もしくは付け足しをして提出した方が いらっしゃれば、どのようにすればいいか教えて下さい。 ★肝心な服の状態ですが… 破れてはいません ごく小さい範囲で擦れているのとその一帯が汚れています 色はカーキです。 10月頃新品購入です 値段は3万くらい(ネットで買ったので記録はあります)です 着用はまだ3~4回位です 破れていないのでどうしようか迷ったのですが、気に入っていただけに妙に擦れが気になるんです、 クリーニングで目立たなくなるようだったらその分だけでもと思っています。 以上の質問です。。どうぞよろしくお願いします
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
補足
回答ありがとうございます。事故は人身で届けを出しています。文面の物件損害および…"これに伴う一切の請求権"←これって自転車以外の物損とゆうことですよね?。あとですね… 甲車 ○○○○ 乙車 自転車 事故発生日時 ○○○ ○時○分頃 事故発生場所 ○○○ と 事故の詳細が書かれています。。 あまり大した事故じゃないからなのか、担当者の対応は淡々としていて 私が質問しても今回のように上手く流そうとするんです(;_;) こうゆう処理の事でで色々考えたり、不安になったりしている方が 事故で受けた傷よりも苦痛でストレスを感じてしまいます。。