- ベストアンサー
育児休業の切り上げに関する書類
来年保育所の一斉申し込みをするんですが 待機児童が多いため5月20日予定までのところを 3/31に切り上げて4/1入所希望にしようと思っています。 申込書をもらってきたところ 「育児休業の切り上げに関する申立書」 なるものがありました。 内容は育休切り上げて1ヶ月以内に復職するから 保育所いれてというものです。 事業所に記入してもらう「保育の実施理由証明書」 の育休取得(予定)期間を~3/31で記入してもらえばいいや と思っていたんですが、それは出来なくて 申立書を提出しなくてはならないんでしょうか? もしかして自治体によるのでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自治体によります 質問者様の自治体は待機児童が大変多いと推察いたします 育児休業の切り上げに関する申し立て書を求めている(任意様式です)のはよほど希望者が多いためでしょう 国の方針ではなるべく保護者の立場に立つよう通達も出ているのですが状況によってやむをえないと理解しています 来年度の新規入所申し込みについては、質問者様の記述のとおり保育の実施理由証明書の期間(予定期間)の記入でよいように感じられるのですが(用紙をもらう際に正直に話しすぎたのではないでしょうか) やむをえない場合は、勤務先の担当者と懇意であれば、日を了承の上記入していただく(状況を説明すれば了承くださるのでは:空欄ではんこをもらいご自分で日付を記入する)ことも手法かと(ご自分の良心とご相談ください) 勤務先の位置等により希望の保育所を望まれているのであれば4月からの入所を選択されるほうがよろしいかと感じられました 通常なら市の窓口にご相談くださいと書くのですが 独り言としてお読みください
その他の回答 (1)
- tuntun07
- ベストアンサー率46% (140/299)
元保育所事務担当者です。 やはり「自治体による」としかいいようがないですね。その申立書、私は観たことないですし(^^;。 書類の字面だけみるに、育休取得期間が長い人が、それを縮めるときにだけ提出すれば良いように思えますが…。 おそらく5月復帰予定者が「保育所に入れたら切り上げて早く(4月)に復職する」という書類ですよね。 認可保育所の考え方として、入所(園)日の時点で既に働いている人を差し置いて、まだ育休中の人を先にいれるわけには行かないため、そのような書類が出てくるのでしょう。 ゆえに最初から4月復職予定とするのなら、必要ないはずの書類かと思います。 そもそもみんながみんな入れるなら、必要ないはずですけどね。少子化といいつつワーキングマザーは増え続け、勢い待機児童もいっこうに減らないですから。 ということで必要ないと思います。…が、一応出して欲しいとか言い出す担当者もないとは限りません(この辺、自治体というより担当者レベルの考え方にも依存します(^^; 自分が担当ならいらないと言えるのですが…)。 一応希望園の担当者に確認してみてください。
お礼
お礼が大変遅くなりました。 やっぱり自治体によるんですね。 待機児童が多いから…。 出してっていわれれば出すことにします。 回答ありがとうございました。
お礼
お礼が大変遅くなりました。 なるほど~そういう相談が多いので この用紙ができたって感じですかね。 待機児童は多い様です。 なので切り上げで復帰ということにしたんですけど…。 自分で記入もありなのか…良心は痛みませんとも!(^^; 回答ありがとうございます。