- ベストアンサー
インターネットのホームページ
ちょこちょこっとした絵を描く事があるのですが、インターネットで ホームページを開いて既存のコミックやアニメの4コマパロディ漫画 を描いて載せてもいいのでしょうか。 アニメファンのサイトでそのアニメのパロディを自分で書いて載せて いるのを見た事があるのですが、ただ、完全に似せてはいませんでした。 (画力がないのか、わざと変えているのか、それは不明) それともし良いなら参考にしたいのでどこかそのような内容の ホームページも教えていただければありがたいのですが。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はっきり言わせて貰いますと、そのようなサイトは参考に教えるまでもなく非常に多くあります。 事実、私自身某ゲームのパロディ小説のサイトを持っております。 多分kanbatu様が言われているのは著作権の問題だと思うのですが、これが現在非常に微妙な問題でして。犯罪かと聞かれればグレーゾーンといった感じなのですが…。 確かに著作権の問題はあるのですが、その反面でパロディのファンサイトを容認している漫画家や小説家の方が多くいるのも事実です。ファンだということで喜んでくれる方や、またプロの中でも元々パロディを書いて(描いて)いたと言う方も少なくありません。 ですから基本的にはそのようなホームページを開くことに別段問題はないと思います。 但し、出版社や作者様とは何の関係もなくあくまで個人サイトであることや、きちんと何のパロディであるかを明記はされた方がいいかと。そして当然のことですが、本来の作者様の絵(原画)は載せない。 このあたりのことを守っていればいいのではないでしょうか。但し、その出版社や作者様からの要請などがあった場合、謝罪と共に閉鎖という形をとられるのがいいかと思います。 後は、ディズニーなどは著作権に関して非常に厳しいですのでお気をつけ下さい。 以上のことを踏まえたうえで、後は色んなサイトを回って、パロディのホームページ様が気をつけてらっしゃることや著作権について勉強をしておけば大丈夫だと思います。
その他の回答 (1)
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
盗作でなく自作の漫画なら構わないでしょう。 ただ、本筋から言えば著作権者の了解を取るべきです。まあ、この程度なら著作権者は目くじら立てないとは思いますが。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >この程度なら著作権者は目くじら立てないとは思いますが。 そうですね、私がそのようなページを開いてもクレームどころか 見る人もいないかもしれませんね・・・(^^ゞ
お礼
ご回答ありがとうございます。 >基本的にはそのようなホームページを開くことに別段問題はないと思います。 ・本来の作者の絵は載せない ・あくまでも元の作品を応援するファンの見地からの内容 であればいけそうですね。