• ベストアンサー

暴れん坊本屋

作中にコミックの表紙イラスト(「逆境ナイン」や「エマ」など)がそのまま出てきたり出版社のマークがパロディとして出てくることがありますがこれってアニメのパロディと同じでその漫画(出版社)を陥れたり、某ネズミ社に関わらないかぎりは問題にはならないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sawai197
  • ベストアンサー率39% (164/415)
回答No.2

こういったパロディの類は、行為そのものが罪なのではなく、訴えがあり、その訴えが認められて初めて罪になるのです。 犯罪なんてみんなそうだ! と思われるかもしれませんが、例えば窃盗など多くの刑法犯は、相手が盗まれたことに気づいていなくて被害届が出されなくても、窃盗の事実が明るみになれば罪となります。 ですから「暴れん坊本屋」でも訴えられてそれが認められたら罪となりますね。しかし、作者や出版社は「訴えられないだろう」という目算があるのでしょう。 訴えるからには「被害」がなくてはならないし、それを立証するのは難しいでしょう。また、訴訟だってただではないし、そこそこ売れている暴本に文句をいっても、自分たちの企業イメージが悪くなるだけで損ではないかと。

noname#64479
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.1

まあ、出版社側で作者等に連絡取っているとは思いますけど。 なお、他人の作品表紙やコマがそのまま出てくるのにはIKKIコミックスの「金魚屋古書店」がありますが、巻末には掲載許可のお礼が書いてありますね。

noname#64479
質問者

お礼

ありがとうございます。