- ベストアンサー
子どもの足音への苦情対策
友人が困っています。 築8年ぐらいの分譲マンションに住んでいます。4年ほど前に、子どもの足音がうるさかったのか階下から棒のようなもので床をつつかれたので、菓子折をもって挨拶に行きホームセンターなどでよくあるマット(何枚も敷き詰めるタイプのもの。表地はカーペットみたい)を敷くと、それ以降苦情を言われることはありませんでした。が、子どもさんが喘息でそのマットも咳を悪化させているような気がしたので今年の夏にはがし、フローリングには何も敷いていませんでした。秋になり、やはりそのままでは寒いだろうとフローリングタイプのホットカーペットを購入したら、敷く前にまた苦情がきました。カーペット地のものはまた咳を悪化させると思い、通販でコルクマットを購入したら、思いのほか、薄っぺらく、こんなもので防音効果があるのかと疑問に。しかもホットカーペットとの併用はやめてくださいと注意書きが。いったい何を敷けばいいのかと困っています。できれば買ったばかりのホットカーペットをつかいたいけれど・・・防音対策と咳対策をかねた敷物、またはいい方法があれば教えてください。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
再び No.8 です。 管理組合もどちらか一方の味方をするのはいやですから、基本的に頼りにはならないと思います。強く文句を言う方の意見を取り入れると思います。 階下の人にはお子さんはいないのですか? 自分に子供がいないと人のこのことはうるさく感じますよね。 同じマンションの中に、親しい人はいませんか?比較的、よく世間話をする人で、気の合いそうな人はいませんか?そういう人に相談してはいかがですか。おそらく解決には至らなくても、気が楽になると思います。 お金はかかりますが、防音・防震ゴムマットというのは売っています。ゴムマットを敷いてから、その上にフローリングシートなら、喘息にも悪くないでしょう。なんなら、防音工事屋さんもいます。 文句を言ったもの勝ちという世の中は困りますね。 私の勘ですが、おそらくご友人の子はうるさくありません。 気を強く持つようお伝えください。陰ながら応援しています。
その他の回答 (8)
- tregent
- ベストアンサー率11% (2/18)
問題の所在がはっきりしていないのではありませんか。 次の3点はみんなが納得していますか? 1) 上の階の子の足音が、非常識に大きいのか 2) 下の階の人が、音に神経質すぎるのか 3) マンションの作りが悪く、音が異常に響くのか 1番については、親が注意すべきでしょうが、子供が幼ければそれにも限度があります。それに、中学生・高校生になってまでドンドン歩くのなら問題ですが、子供がある程度大きくなるまでの数年間は、階下の人も思いやりを持つべきでしょう。 2番については、そういう神経症の人がいます。上階の人の足音がうるさいというから、業者等と共に検証に行ったことがありますが、その人は、耳を壁や柱に付けたり、まるで忍者のように音を探しているのでした。私も業者も絶句でした。 3番については難しいです。今ちょうど耐震性能偽造問題になっていますが、今の時代に、建築業者ほど堂々と嘘を言う業種は少ないと思います。日本の有名大手建設会社のものでも、設計図を元に、壁の厚さや、部屋の幅や高さ等を計測し直すとけっこう数センチ~10センチ違っていることがあります。壁の中身など相当疑うべきでしょう。マンションの構造によっては、下の階を歩く音の方が、上の階から下の階に聞こえるよりも大きいということもあります。クレームをつけても嘘を言って逃げるだけで、まず直すことはありません。 階下の人が、階上の人の足音がうるさいと苦情を言うケースは非常に多いですが、常に階上の人に責任があるかといえば、そうでもありません。 建築業者は嘘を言って逃げる、 階下の人は神経症、 階上の人は無神経、 というようなことになれば、もうどうしようもない、というのが私の感想です。 この場合、脳天気な人の勝ちだと思います。 ただし、暴力沙汰にまで発展しないよう気をつけましょう。気の小さい、優しい人にはお気の毒です。 とにかく、上の3点について、検証してみるべきではないでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございます。 みんなが納得しているかと聞かれましても、どう検証すればよいのやら・・・ 1)遊びに行った時も、特に非常識に子どもを放任しているとも思いませんでした。椅子からジャンプ!とかは厳禁にしているとも言ってましたし・・・ 2)苦情を受けた管理組合の方は、「階下の方が神経質過ぎる」とやや、友人に同情的だったそうです。「夜の9時や10時まで、子どもの足音がうるさい」と言われたそうですが、8時過ぎに起きていることもめったにないし、9時10時なんて在宅で起きているのは友人だけで、彼女はそんなどんどんと歩く人ではありません。 2)特にマンション内でそういった話が多いようでもなさそうです。が、世間並みにはあるようです。彼女自身も、夏でお互い窓を開けていると隣の音がよく聞こえるとは言ってますが、それぐらい普通ですよね? 友人はもともと、かなりの心配性で丸くおさめるためには自分が我慢すればいいと考えるタイプです。確かに脳天気な人の勝ちですよね・・・子どもの足音が本当に苦情を言われるほどなのか、管理組合の人にでも間に入ってもらって検証してもらえば? と私も思うのですが、彼女はとにかく事を荒立てたくないようなんです。どうして一戸建てにしておかなかったんだろうとまで、言ってます。難しいですね。
- walkingdic
- ベストアンサー率47% (4589/9644)
ホットカーペットとの共存が出来る良い方法はないかもしれません。 コルクカーペットは効果はありますが絨毯やカーペットほどではありません。 絨毯関係がだめとなると、考えられるのはクッションタイルですね。 プラスチック系のクッションタイルで正方形のピースを敷き詰めていきます。 ホットカーペットをこの上に置いてよいのかまではわかりません。(下に敷くのは断熱性が高いからやめた方がよいでしょう)
お礼
ご回答ありがとうございます。 友人は、買ったばかりのフローリングタイプのホットカーペットを使うことは、半ばあきらめています。こうなった以上、できれば予算10万円くらいで、何か対策ができればと悩んでいるみたいです。 プラスチック系のクッションタイルって見たことないのですが、クッションフロアと同じようなものでしょうか? これも一度、ホームセンターで聞いてみるよう言ってみます。
#4です。 お詫びです。 質問者自身のお子さんではなく、苦情を言われているのは、質問者の友人で、そのお子さんということでしたね。読み違えていましたお詫び申し上げます。 >階下から棒のようなもので床をつつかれたので、 隣人の騒音に対して壁を叩いたり、こういうことをする人がいますが、細かいことをいうと、このような行為によって発生した音は意図的に発生した音であり、足音のように日常生活により発生した音とは異なり、悪意のある騒音となります。 また、そんなことされると逆ギレしてわざと大きな音を出したりして反撃する人もいます。 近隣騒音問題はある程度お互い様のところがあるので、感情的なもつれが一番、事態を悪化させます。 質問者の友人はお子さんの喘息を抱えながら、マット、コルクといろいろ検討され努力しているようですが、このような努力をして、誠意を見せていくことは大事なことだと思います。
お礼
再度のご回答ありがとうございます。 幸い、苦情を受けた管理組合の方でも友人一家に同情的で、申し訳ないと思っていること、いろいろ努力はしていること、喘息のこともあるので何を敷けばいいのか悩んでいることなどは、先方に伝えてくださっているようです。 話がこれ以上こじれることなく、お互いがどこかで妥協点をみつけられればと、友人として願うばかりです。
- a26
- ベストアンサー率18% (10/54)
こんにちは ホットカーペットの熱がどのくらい平気かは分かりませんが CFシートって言うクッションの効いたシートを床にひいてみるのはどうですか? 簡単に言えば洗面所とかの床になってるようなやつですが、防音効果は高いようですよ。 あれならつるつるだから、セキとかは大丈夫だと思います。 ホームセンターで売ってるし、いろんな種類があるんで店員さんに聞いてみては。 ちなみに友人宅で、コルクマットを敷き詰めた状態で床暖房を使用したことがあるのですが、ものすごく臭かったです。 なんていうか、ものすごく加工した木のにおいと接着剤のにおいみたいな・・・息できませんでした。 あれだけは暖めない方がいいです
お礼
ご回答ありがとうございます。 CFシートっていうのは、俗に言うクッションフロアのことでしょうか? あれとホットカーペットを重ねるというのが可能かどうかホームセンターで聞いてみるように言います。 友人もその通販で買ったコルクマットの注意書きに、接着剤がどうにかなるからホットカーペットは使わないでください、みたいなことが書いていたと言ってました。やはり相当臭いんですね。
足跡による音はカーペットなどであまり効果がないのが普通なのですが、効果が出ていたようですね。 >子どもさんが喘息 他人の子供のことを言っているような表現ですが、迷惑をかけている階下の住民のお子さんがではなく、質問者自信のお子さんが喘息と言うことですよね。 種類の如何にかかわらず、騒音問題は騒音源対策が最も効果あります。 先の回答にあるように、分別の付くような年齢でしたら、音を出すような歩き方をしないようにしつけるのが一番効果のある対策です。 >今年の夏にはがし、フローリングには何も敷いていませんでした。秋になり、やはりそのままでは寒いだろうとフローリングタイプのホットカーペットを購入したら、敷く前にまた苦情がきました。 状況がよくわかりませんが、夏にはがして最近まで球状がこなかったのはなぜなのでしょうか? 一般に状況が変化があると、気になりやすいので、はがした直後に苦情がくるのが普通だと思いますが。 カーペット以外で何か変わったことが他にあるのでは? >防音対策と咳対策をかねた敷物、またはいい方法があれば教えてください。 一般に足音の騒音対策は床の構造自体を改善しないと変わらないと言われています。しかし、カーペットで対応できたようですね。 元々騒音用の製品ではないので効果はわかりませんが、レジャーなどで使用する銀色のマット(畳1畳程度で千円程度)やストレッチに使うストレッチマット(畳1畳程度で1万円程度)などはほこりが溜まりにくく、水などをこぼしても拭きやすく、クッション製があり、断熱性もある程度あるので、どうでしょうか?(段差ができるのでつまずきやすいという欠点がありますが) なお、ホットカーペットもほこりが溜まりやすいので、喘息に対してはあまり良くないのでは?
お礼
ご回答ありがとうございます。 迷惑をかけているのは友人の子供です。友人の話と偽って、自分の話をしている質問者ではありません。 やはり躾しかないのでしょうか。私が見たところ、全く普通の5歳の男の子なんです。マンションの管理組合に苦情が来たらしいのですが、組合の人たちも、どちらかと言えば友人に同情的らしいです。 私の推測ですが、夏の間は子どもさんも7時頃に寝てしまうことがよくありました。階下の方は男性の一人暮らしで昼間は不在です。お仕事から帰ってきてから友人の子供が寝るまで、あまり時間がなかったのではないかと思います。秋になってきて、子どもも8時か、おそくとも9時には寝るようになりましたが、その分、階下の方がご在宅の時間と子どもが起きている時間の重なる部分が長くなったのではと。 やはり防音と喘息対策をかねた方法はなかなかなさそうですね・・・
- salharzbaum
- ベストアンサー率20% (140/698)
子供さんは何歳でしょうか? 我が家の3歳の娘でも、「バタバタすると、下のお家の人に迷惑だからね、家の中ではそーっと歩こうね」と言い聞かせたら家の中ではバタバタしません。4年前ということは、4歳以上ですよね。であれば、家の中ではバタバタしないよう、お子さんに言い聞かせるというのが一番の方法だと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 子供さんは5歳の男の子と2歳の女の子です。特におとなしいわけでもありませんが、特にやんちゃでもないと私は思います。私自身、一戸建てに住み、子どもは女の子なのでよくわからないのですが、男の子だと幼稚園に入った頃からさらにパワーアップするような気がします。日中は男の子のお友達が遊びに来ることもあるみたいですし、友人は軽いノイローゼ気味です。決して、子どもさんに対して野放しなわけでもなく、見ていて気の毒に思いました。 でも、とにかく言い聞かせるしかないのでしょうかね。
- sirowan777
- ベストアンサー率14% (270/1906)
4年前にうるさいほど歩き回る子供だったということは、もう小学生でしょうか? それなら、しつけの問題だと思いますが。 いつまでも甘やかしているのでしょうか? 躾が抜本的な対策だと思いますよ。
お礼
4年前に歩き回っていたのは現在5歳の男の子で、今は下に2歳の女の子もいます。私が見たところ、まったく平均的な5歳の男の子と2歳の女の子です。 私自身、一戸建てに住んでいるのでわからないのですが、小さい子どもさんを抱えて集合住宅暮らしだと、しのび足で生活するものなんでしょうか? sirowan777さんに対する嫌みでもなんでもなく、素朴な疑問です。ソファからジャンプ!とかは論外だと思いますが、小走りとかも絶対させないのでしょうか?
上の人の子供に直接文句を言うのはどうでしょうか。
お礼
ご回答いただいたのに、申し訳ございませんが意味がわかりません。友人はマンションの最上階に住み、苦情を言っておられるのは7階の真下の住人さんです。
お礼
階下は独身男性の一人暮らしです。 先日、久しぶりに友人がエレベーターで一緒になったので、「いつもうるさくしてすみません」と挨拶したら、「はっ? 何のこと?」と言われたらしいのですが、その方からの苦情というのは確かなので、友人も困惑しております。 私の勝手な想像ですが、子どもというのはある程度うるさい生き物だとは理解できない、神経質な方で、その割にけっこう気が小さいんでは・・・と思います。(騒音に悩まされている方にすれば、私のこの想像も腹立たしいことと思います。あくまでも、友人の階下の方に限ってです) マンション内で他のママさん友達に話しても、彼女の子どもより腕白そうな子どもさんの家庭でも、そんな苦情を言われているところはないそうです。階下も同じような家族構成だとか、あまり気にしない人だとかで。 やはり、やるだけのことはやって、誠意を見せる、これに尽きるのでしょうね。 度々のアドバイスありがとうございました。