ベストアンサー お菓子の家 2005/12/12 13:12 クッキーのパーツを組み合わせてお菓子の家を作りたいです。 抜き型などは使わず、型紙が載っているサイトがありましたら教えていただけますか みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー macaron99 ベストアンサー率25% (158/621) 2005/12/12 13:30 回答No.1 こちらどうですか? 参考URL: http://www.alpha-net.ne.jp/users2/den104/denden_house_021.htm 質問者 お礼 2005/12/14 09:28 ありがとう御座います! こんなの探していました。 早速型紙を作ってみますね 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) noname#105360 2005/12/12 13:32 回答No.2 楽しそうです♪ http://portal.nifty.com/special04/12/24/ http://www.cakepia.info/home/topic/20031128/ http://www.geocities.jp/childrenfoodworld/candyhouse.htm http://www.h5.dion.ne.jp/~koba7y/recipe/dessert/17.html http://www41.tok2.com/home/capino/recipe/e001_020/e001.html グーグルやヤフーでも検索してみましょう! 参考URL: http://www.google.com/search?hl=ja&rls=DVXA%2CDVXA%3A2005-12%2CDVXA%3Aen&q=%E3%81%8A%E8%8F%93%E5%AD%90%E3%81%AE%E5%AE%B6 質問者 お礼 2005/12/14 09:29 たくさんのサイトをありがとう御座います 自分でいろいろなデザインを工夫できそうですね 参考にさせていただきます! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし料理・飲食・グルメ料理レシピ 関連するQ&A しょっぱいお菓子の家を作りたい 友人の誕生日に、“しょっぱい”お菓子の家を作ってみたいと思いますが 接着剤となる材料が思いつきません。 検索サイトで見つかるお菓子の家は、クッキーやウエハースなどの 甘いお菓子でできているのですが、友人は甘いものがあまり得意ではなく 加えてのん兵衛なので、できればおつまみ系(しょっぱいお菓子)で お菓子の家を作ってみたいと考えています。 ですが、“甘い”お菓子の家で作る時のチョコレートや アイシングのように、接着剤として利用できる「しょっぱくて、なおかつ 冷えると固まるような食材」が思いつきません。 今のところ、クリームチーズならまだ使えるかな?と考えていますが 今ひとつピンと来ないところがあります。 そのような事例があるサイトやお勧めの食材・材料などがあれば ご教示いただければと思います。 よろしくお願いいたします。 お菓子の家を作りたいです。 クリスマスにケーキの上にのせるお菓子の家を作りたいんですが、いろいろ検索してもうまく見つかりません。型紙などのレシピの載ってるホームページに心当たりがあったら教えて下さ~い。 お菓子の家みたいな家を作りたい 実際の家の壁にお菓子の家のような飾りをつけたいと思います。 クッキーやキャンディーの壁飾りを売っているところを教えてください。 もし、自分で作れそうなら作りたいとも思っています。 作り方の本などあれば教えてほしいです。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム お菓子の家.クッキー はじめまして(^O^) お菓子の家をクッキーで作りたいのですが、私がいつも作っているクッキーはベーキングパウダーを使っているので焼き上がると膨らんでしまいます。 お菓子の家を作る時はあまり膨らまない生地を使った方がよいでしょうか? またベーキングパウダーを使う生地と使わない生地とか膨らむこと以外で何か違いはあるのでしょうか? お願いしますm(_ _)m 巨大お菓子の家。 巨大お菓子の家。 巨大なお菓子の家を学校で作りたいと思っています。 製作時間は5~6時間。 後片付けも入れて、です。 値段はなるべく安いほうがいいです。 こんなお菓子の家を作りたいと思っています! 巨大なのじゃないといけません。 こーいうののレシピorサイトを教えてください! お願いします。 チョー不器用でも大丈夫!なお菓子 こんにちは。 お菓子の作り方をお聞きしたくて、質問しました。 今度、友達と遊びに行く時に、お菓子を作って持っていくことになったのですが。 私、すっごく不器用なんです(泣)。 お菓子なんて、今までに作ったことなくて…。 チョー不器用で、今までにお菓子なんて作ったことのない私にも作れるお菓子ってありますか? クッキーは、他の子が持って行くのを聞いたので、クッキー以外でお願いします。 また、家にある調理器具は、お鍋、フライパン、オーブン、電子レンジです。 すっごく簡単で、出来れば失敗も少ないお菓子があったら、ぜひ教えて下さい! よろしくお願いします(^O^)/ 彼に作ってあげるお菓子で喜ばれるものは?? 最近お菓子作りに凝っていて彼にもデートの時など食べてもらっていて、それを喜んで食べてくれてます。 そこで、どういったお菓子が喜ばれるのでしょうか?? クッキーやケーキなどはもぅ渡してしまいました>< そこでこれはすごくおいしかったというレシピが載っているサイトなども教えてほしいです>< またパン屋さんで売っているようなサクサクだけではなくて外はカリっとしていて中はカントリークッキーのようなスコーンのつくりかたも教えてくださいw お菓子作りの器具の収納 こちらのカテゴリをご覧になられる方はお菓子作りの道具も色々お持ちかと思いますので、質問させて頂きます。 私は子供の頃からお菓子作りが好きで、ケーキ型やクッキーの抜き型等、道具等、たくさん持っています。 ですが、形やサイズが様々で収納にとても困ってます。 現在は空き缶などに比較的小さめな型類(クッキー型など)をまとめて入れて、みかん箱サイズの箱にケーキ型などの大きめの型などと一緒にまとめています。 それが3箱くらいになってます。 しかし、スペースに無駄があり、嵩張るばかりでスッキリしません。 『私はこうしてます!』『こんな物を利用したら?』と、 些細なアドバイスで結構ですので教えて下さい。 宜しくお願い致します。 自由研究でお菓子の家 小学3年生の娘がいます。夏休みの宿題で、初めて自由研究の宿題が出ました。 もともと、お菓子つくりが好きな子なので、お菓子の家を作るのはどうかなという話になっています。 クッキーで、ヘクセンハウスのような感じがいいかなと思っていますが、クリスマスのお菓子を、夏休みの宿題にするのはおかしいでしょうか? また、自由研究のまとめ方とか仕上げ方とか、コツなどがあれば、教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。 簡単に作れるお菓子 最近お菓子作りにはまっていてアップルパイやクッキー、豆腐ドーナッツなどを作っているのですが、この他に家で簡単に作れるお菓子を教えて欲しいです。 分かりやすくレシピを教えてくださるとうれしいです。 お菓子の家 授業でお菓子の家を作るのですが、お菓子の家を作るときに可愛く作れるお菓子ってなんでしょうか。あまりアイディアが浮かばないので教えてください(´・ω・`) お取り寄せできるおいしいお菓子、色々 小さい子供がいるので、なかなか遠くへ買い物へ行けないので 家にお客様が来た時に出したり、自分達で食べたりするお菓子で お取り寄せができるおいしいものを知りたいです。 チョコや、クッキー・和菓子などジャンルは問いません。 ぜひ教えてください☆ 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム ペーパークラフト 家型ボックスなどの作り方 パーツが1つの家型ボックスの型紙(作り方)を探しています。 (家の屋根+土台のようにパーツが分かれていないもの) イメージは家型ギフトボックスです。 探し方がいまいちだったのか、ジオラマ風の凝ったものはたくさん見つかるのですが ギフトボックスになりそうなものは見つからなかったので宜しくお願いいたします。 あと、他にも探しているものがあります。 1、家型以外でも基本的なもの以外のちょっと変わったギフトボックスの作り方(型紙だけでも可) 2、精密な大人向けの凝ったペーパークラフトの型紙(作り方もあればなおよし) 以上3つの型紙のうち一つでも参考になりそうな資料がありましたら教えて下さい。 今回は書籍など有料のものではなく無料のものでお願いいたします。 お菓子の家を組み立てる、可食接着材について 恐れ入ります。子供の興味で組み立て式のお菓子の家という商品を購入したのですが、クッキー製の家の壁板しか封入されておらず、それらを貼り合わせる接着剤や飾り付けの類いが同封されていませんでした。溶かしたチョコレートで貼り合わせる事も考えましたが、もし適した可食性の糊があるのでしたらそれを使いたいと思って質問しました。ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。宜しくお願いします。 お菓子の家を作りたい こんにちは タイトルの通り、友達の誕生日にお菓子の家を作りたいです。 ですが、家にオーブンがないため土台作りに苦戦しています また、市販のお菓子(マーブルチョコなど)を使って飾り付けをしたいのですがセンスもないので難航しています なので、お菓子の家のアイディアやコツなどがございましたら是非教えてください! 家にあるお菓子 はじめまして。20代前半の女性です。 なにか良いアドバイスをいただければと思い、質問させていただきます。 私は実家で祖母と両親と妹と暮らしているのですが、つねに家にお菓子が置いてあります。 祖母が浪費家で食べ物をたくさん買ってくる(誰が何度注意しても治りません)のと、人から物をもううことが多いからです。 私はダイエット中なので、お菓子はできるだけ食べたくないのですが家にたくさんお菓子があるとどうしても気になってしまい、ものすごくストレスになっています。 そしてストレスがたまってしまうと、それらのお菓子をドカ食いしてしまいます。 母親には、できるだけお菓子をリビングに置かないでほしいと伝えていますが、母親も妹もお菓子を食べるため、あまり強くは言えませんし、 悪いような気がします。私がお菓子をリビング以外の場所に置いたりしておいても、またリビングに持ってきます。 先日も、お年賀でたくさんのお菓子をいただきました。 家にお菓子がたくさんあるのが嫌で、会社におすそ分けしたりしましたが、まだたくさんのお菓子があります。 お菓子を1個だけ食べて自分を満足させようとしたり、お菓子自体を意識しないようにする努力などはしてきましたが、 うまくいかずにストレスがたまり、ドカ食いしてしまいます。意志だけの問題ではないような気がします。。 もともと過食症の気があり、下剤も使用しています。 しかし病院に行ったとしても、解決はしないような気がします。家庭環境にも問題はありません。 できれば母親にはあまり心配をかけたくありません・・・。 なにか良いアドバイス等がありましたら、よろしくお願い致します。 夏休みの自由研究*お菓子の家*でいんんでしょうか? こんにちわ♪ 中学1年生 *女*です!!! 夏休みの自由研究で、お菓子の家を作ろうと思うんですが、 「実験」とかではないので、いまいち書き方がわかりません↓ なるべく自分でお菓子をつくり、写真をとって・・・ 材料、かかった時間、感想、このテーマにした理由などはかけるんですが、 このテーマを理科っぽくするには、もっと何かがいると思うんですが>< クッキーなどを作るときに何か工夫をするとか? でもその工夫がわからないんです 何か、いい方法があったら教えてください っていうかこのテーマでいいとおもいますか? お菓子作り初心者です。 お菓子作り に興味をもち、クッキーを作ろうと思い 最近クッキーミックス(お菓子百科) を購入しました 普通のクッキーを作るのには問題ないのですが、 ○ココア 大さじ2 ↑を入れると チョコクッキーみたいな感じに なるようです。 ココアクッキー? そこで質問なのですが、ココア というのは、 ココアを作るためのあれでいいんでしょうか・・・ 家にモリナガの ココアをつくる用の粉?があって それでいいのか 専用のココアパウダーとかがあるのか ちょっと悩んでいます。 あまりにも初歩的というか お菓子作りの枠に入ってないかも しれませんが、 回答どうぞよろしくおねがいします 家にお菓子があるから食べてしまうから、あえて買わな 家にお菓子があるから食べてしまうから、あえて買わないという人いますか? クッキーの家みたいに何かクッキーを使っておもしろい物を作りたいのですが クッキーの家みたいに何かクッキーを使っておもしろい物を作りたいのですが。 訳あって来週ホワイトデーとしてお返しをすることになっています。 そして彼女から「何かお菓子つくって!」というリクエストがあったのですがクッキーを使って何か作りたいと思います。クリスマスだとクッキーの壁のお菓子の家を造ったり出来るのですがなにかそういう遊び心のある事出来ないでしょうか?いいアイデアをください! 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 素材・食材名産・特産品料理レシピお酒お茶・ドリンクお菓子・スイーツ食器・キッチン用品レストラン・ファミレスカフェ・喫茶店居酒屋・バーその他(料理・飲食・グルメ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとう御座います! こんなの探していました。 早速型紙を作ってみますね