• ベストアンサー

国会議員の数は多いのか

『読売新聞社が行った「国会議員」に関する全国世論調査(面接方式)で、衆参両院議員の定数が多すぎると思う人が7割近くに達した。』 とのことですが、国会議員は真に国民に対して利益となる仕事をするには、全く足りないと思うのですが、この考えはおかしいでしょうか。 私はもっと国会議員の数を増やし、人件費をつぎ込み、国民のために多くの人が働き良い仕事をすれば、よりよい国になり国民の血税をフィールドバックされると思います。 そもそも議員は法律を作ることが仕事であるのに、実際は役人が作っていることが現実にあると思います。そこも問題であると思います。 みなさんの意見はどうでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aozola
  • ベストアンサー率12% (72/563)
回答No.4

その世論調査の結果は、たぶん不要な政治家が多いという意味だと思います、例えば法律も本来なら政治家が作るべきですが、日本の政治家は無能なので自分では作れない事が多いです、 多分ですが日本の国民が政治家に対して、多いなと思っている原因は、役に立たないのに数だけいる、というイメージが強いからではないかと思います。

doraroku
質問者

お礼

私も同意見です。ありがとうございました。

その他の回答 (9)

  • maeken
  • ベストアンサー率21% (32/152)
回答No.10

政府の規模が小さくなれば必ずしもコストが下げられると言うことは当てはまりません。 私は別の意味であなたの考えに賛成です。 特に今のような中途半端に大きな地方が存在する状況では一つあたりの交付税の金額も大きくなりどんぶり勘定になりがちなのではと思ってしまいます。 むしろ、もっと細かく分けて細かく配分することで地域の利益に準ずる活動が出来るのではと思います。 それを考えれば必ずしも人数が増えたからって必ずしもコストが上がるとは考えていません。 かなりおおまかな自分勝手な妄想になってしまいましたがご承知置きください。

doraroku
質問者

お礼

良く理解できました。ありがとうございました。

noname#21649
noname#21649
回答No.9

子の手の世論調査で注意することは. 目的とする結果を得るために対象とするサンプルを偏っている場合 誘導尋問のように特定の答えを出すような質問形式になっている場合 があります。 昭和の半ばから成人人口はやたら増えました(当時約半数の子供が成人になる前に死亡。成人も40台までに半数が死亡)。しかし.議員定数は余り増えていません。国会議事堂のスペースの関係でこれ以上増やせないのが現状(ニュース報道による)です。 当時のことを考えれば.首都機能移転によってきじどうがおおきくなりますので.議員は今の3-5倍に増やすべきだと思います。

doraroku
質問者

お礼

良くわかりました。ありがとうございました。

  • 301007
  • ベストアンサー率22% (27/121)
回答No.8

現段階でしてる仕事量、内容に割合にしては、無駄な頭数とは言えるのではないでしょうか。。 議決投票の頭数として団体の支援で当選した議員は、プロフェッショナルな政治家としての仕事は出来ないでしょう。教えられたことをするだけ、タレントさんのようなものでしょうか、アイドル政治家?? ジャニーズ事務所は子供の頃から年月かけてアイドルを成長させるけれど。。 政治屋さんであって、政治家ではない、なれない。 でも!給料、待遇、退職金は「政治家」として十二分に税金から受ける。。

doraroku
質問者

お礼

当を得た回答だと思います。ありがとうございました。

回答No.7

・国会議員の業務成果と人数のバランスなのでしょう。 ・国会の中継を見ていると多いんじゃない?って思いますが。本気で国益や民益を考えたら、議員・官僚の人数や適性を見直す必要があるのかもしれません。 ・土建業務をしらない官僚や議員に土木業者に突っ込んだ質問や調査の申し入れなど、しずらいでしょうしね。

doraroku
質問者

お礼

もっともだと思います。ありがとうございました。

回答No.6

 国会議員が多いか少ないかといった問題よりも国会議員が平等に選ばれているのかの問題、つまり「一票の格差」の問題の方が重要ではないですか?国会議員に何が期待できるでしょう?確か料亭に行きたくて国会議員になった人もいるとか・・・  代議員という名の通り国会議員は国民投票の代わりに投票しているだけでしょう。一々国民投票してたらお金がかかるから。だけど将来さらにインターネットが発展すれば簡単に国民投票ができるようになるかもしれません。そうなれば国会議員などいらなくなるでしょう。

doraroku
質問者

お礼

もっともなご意見ありがとうございます。

  • tabide
  • ベストアンサー率44% (148/331)
回答No.5

「議員一人当たりの国民の数」という観点から言えば、実は日本の国会議員数は世界的にもダントツで少ない(!)方に入ります。日本より少ないのはアメリカぐらいかと。 個人的にも減らすどころか、もっと増やして欲しいくらいです。もちろん財源が許せば、ですが……。

doraroku
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました!

noname#53155
noname#53155
回答No.3

私は別に特に減らす必要も増やす必要も感じません。 (汚職は追放してほしいですが。) 私が思うには、大きな政府は行政権の肥大化によってもたらされたものであり、議員数を削減しても肥大した行政権を何とかしない限り、小さな政府の実現は困難かと思われます。 ついでに、専門家ではないので確かかどうか分かりませんが、 国民の多様な意見をくみ上げるには一定数の議員は必要ではないでしょうか。 参考になれば幸いです。

doraroku
質問者

お礼

もっともなご意見ありがとうございました。

  • coverfly
  • ベストアンサー率21% (346/1608)
回答No.2

定年制度が存在しないのと政策を失敗しても不正をしても更迭されても刑事処罰を受けても退職金が色々な税金を元手にした所から補填されて金額を受け取って又議員に立候補するので良し悪し関係ない方々が日本国家を運営しているので何時までたってもこの国は良くも悪くもならないのだと思います。 いっその事お家取り潰しの復活や天下り税などと議員や官僚に対しての締め付けが必要なんだと思います。 一般企業が経営に失敗すると資財を打ってでも建て直しを図りますが国家が失墜すると税金や国債で建て直しを図るので政権を握った党や議員の資財でも投げ打って国家を建て直す意気込みでも出して貰いたいと思います。 税金を垂れ流しで使う議員や官僚に対しての防波堤的役割の国民レベルの委員会でも作った方が小さな政府になると思います。

doraroku
質問者

お礼

当を得たご意見だと思います。ありがとうございました。

  • yoshi170
  • ベストアンサー率36% (1071/2934)
回答No.1

私は多いと思います。 国会議員のやるべき仕事は外交・国防・財政などに限定されるべきです。 地方分権が進み、小さな政府を目指している現状であれば、国会議員の数は多いといわざるを得ないでしょう。 ご質問者さんの考えは、中央集権・大きな政府の考え方です。現実的にはその方向には進まないのではないかと思います。

doraroku
質問者

お礼

説得力のあるご意見ありがとうございました。

関連するQ&A