- ベストアンサー
寝かしつけの方法について
いつもお世話になっています。 息子は1歳3ヶ月ですが、寝かしつけがいまだにだっこです。だっこが大好きで眠くなるとべそをかきながらダッコを要求。そして立たないとダメなんです。 かなり深く寝入らないと布団においても(座るのもダメ)泣きながらおきてしまい、立ち上がって私のところに両手を広げて飛びついてきます。そして立つまで泣きつづけます。 なんとかしようと、寝る時間になったら部屋を暗くして横にしておなかをポンポンしたり、歌を歌ったりしますが、 手ごわいです。 今日は50分かかりました。 それでもダッコじゃなく寝たので上出来。 こんなものでしょうか。。。 しかも『眠くなってきたけどまだ機嫌は悪くない』という条件じゃないとこの方法ではダメです。 今はまだ9.5キロなのでなんとかなりますが、私は小柄なほうなのでこれ以上大きくなるとつらいです。 主人は忙しい人なので毎回寝かしつけが出来るわけじゃないし。 皆さんは何歳くらいまでダッコで寝かしつけていましたか? いつから、どういうことをしたら、ダッコじゃなく寝てくれるようになりましたか? アドバイスください。 ちなみにもともと夜泣きっ子で、今もたまに起きるのですが、そのときも夜中に30分~1時間くらいダッコしつづける羽目になります。。。。 腰が痛いです。。。。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は、寝かしつけようとせず 昼寝の時も夜も、私が布団に寝っころがって寝たふりをしてましたね^^; 「さぁ!寝よう」と言った所で本人が寝る気モードでないと その後ずっと寝るまで付き合わされる(言葉は悪いですが)ので 眠そうにゴロンと横になっていると、寄ってきてマネをして そのまま…というのが多かったです。 子供3人育てて、だんだんとそうなっていったっていう感じでしょうか。 一人目は私もすぐ抱いてしまってかなり腰を痛めてしまったので、これも勉強ですね。 ミルクを飲みながら寝てしまった時は(10ヶ月頃だったかな)そのまま寝かせますが、 飲んだ後も起きているようになった頃から、寝たフリで寝るようになった記憶があります。 ただ私も夜泣きの時はダッコです。時期的に冬で辛かったですけど 今だけの辛抱…と割り切って、もちろん昼寝に付き合って(っていうか私がもたない) まだ先の長い育児とお付き合いしてました。
その他の回答 (3)
- yuiyui25jp
- ベストアンサー率19% (259/1309)
うちは3歳まで抱っこ。現在もたまーに途中まで抱っこ。 2人目のときが9ヶ月になるまで(妊娠)抱っこで寝かせてました。抱っこなら最長30分。体力勝負ですが・・・。で、さすがに重いってことで(13キロ)絵本読んで背中トントン。きっかけは妊娠で、子供には「お腹が晴れる病気だから、今日からトントン。」泣きましたが、毎日お腹が病気で大きくなってきた、と言っていた為納得してくれました。が、時間はかかります。何回遊んでるのを咎めても1時間はお歌とトントン。腹が立って手が出ることもあります。妊娠きっかけでもいいし、腰痛をきっかけでもいいと思いますよ。今だけだから・・・と、週に三回現在も抱っこしてます。
お礼
今だけ・・・。そうですよね。 言い含めてわかるくらいまでは、ダッコでも仕方ないかもしれませんね。 ありがとうございました。
- smilenutsto31w
- ベストアンサー率23% (12/52)
毎日の育児お疲れ様です。 1歳半の女の子の母です。 寝かし付け・・・本当に大変ですよね!お察しします。私は添い乳派だったのですが、寝かし付けにはほとほと苦労していました(今も・・・) 1歳2ヶ月頃から歩き出したのですが、その頃からお布団ごろごろの寝かし付けに挑戦し始めました。泣いておっぱいを欲しがっても、抱っこをせがまれても、横になりながら「ねんねだよ~」と言い聞かせました。ものすごく泣いて泣いて本当にかわいそうになっちゃいましたが、親も我慢・・・。 慣れるものです。その内にごろごろでねんねが定番になってきました。 もう少しだと思いますよ。 日中たくさん遊んで疲れさせ、立ちながらの抱っこではなくラッコ抱きに替えてみてはいかがでしょう。 頑張ってくださいね。
お礼
親も子供にとっても試練ですね・・・ なんとかごろごろねんねにしたいので。。 ラッコ抱きも挑戦してみます。 ありがとうございました。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
日中思い切り体を動かして遊ばせたらどうですか?
お礼
参考になりました。 ありがとうございました。
お礼
『寝たふり』ですね。 やってみます。でも夜泣きのときはやっぱり仕方ないですよね。育児は体力勝負ですね。 頑張ります。 ありがとうございました