• ベストアンサー

融資の件で教えてください

主人の父が自営業で(会社組織にはしていません)そこで主人は働いて給料収入を得ているのですが、年収は350万ぐらいです。しかも知り合いが住宅を建てるさいに主人が連帯保証になっていてその人が払わずに200万が400万にまで膨れ上がっています。今は少しずつ支払っているようです。この場合住宅ローンの借り入れは無理でしょうか?よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Lescault
  • ベストアンサー率40% (947/2331)
回答No.1

こんばんは、別にご主人様の信用問題で融資が不可能ということはないと思うのですが、問題は現在の債務状況がローンを組むに当たってどう判断されるかということですね。 いくらのローンをご希望で、今月々の債務支払いがいくらなのか、その額によってローン審査も変わってくると思います。あと、自営業(それに近い状況ですよね)におつとめの方へのローン審査は結構渋いです。その点も考慮された方がよろしいかと・・・

buu003
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 自営はおっしゃるとおり厳しいらしいです。 まず。債務の方をなんとか使用と思います。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • okame7237
  • ベストアンサー率25% (156/608)
回答No.2

いくら必要かわかりませんが、住宅ローンだと結構な額ですよね。 まず、返済額は年収の25%が上限ですから100万弱、 融資可能額は金利次第です(10年ならば100万*10年+息など)。 それこそ保証人をつければ、となりますが、連帯保証がなくてもそんなに枠はとれす、リスクを考えると結構厳しい数字がでるかと思います(自己資金でどこまで充当するかは別にすると)。 先に連帯保証を切ることは難しいのでしょうか(別の保証人を立てるとか弁済するなど)?このままだと、お父さんが道連れになりかねませんよ。

buu003
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 やはり弁済しかないのですね。 参考になりました。ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A