- ベストアンサー
≪指切りげんまーん、嘘ついたら針千本・・・≫教えてください!
いつも、お世話になっております。。。 先日、TVを見ていて外国人(英語圏?)の方が指切りをしているのを見ました。 ふと、「指きりって日本特有のものじゃなかったけ?」と疑問になりました。 Q1、英語では指切りはなんと言いますか? Q2、日本か外国出来たのはどちらが先なのか Q3、もしくは、二つはまったく別物なのでしょうか? 日本人ならご存知「指きり拳万嘘ついたら針千本飲~ます」といった歌まであります。日本のほうが有力かと思っているのですがどうなのでしょうか。 ※カテゴリーには悩みましたが、この英語カテゴリーが一番的確、かつ分かりやすいかと思いここにいたしました。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
オーストラリアでホームステイしていた時、6歳の女の子とよく遊んでいたのですが、指きりする時 "♪pinky promise, not to break a promise, if you・・・"という歌を歌って指きりしてましたよ~。 日本だけの文化だと思っていたのでその歌と歌詞を覚えて帰ろうと歌詞を教えてもらっていたのですが、その途中で大喧嘩になり最後までは結局わからずじまいですが(笑)、日本語バージョンと違って結構長い歌でした。"pinky promise"の歌と言ってたので、指きり=pinky promiseでいいのかな。 発祥はよくわかりませんが、ギリシャ神話が元だとどこかで聞いたことがあります。(不確かですが)
その他の回答 (4)
- taked4700
- ベストアンサー率37% (777/2050)
No.4の方の回答を読んで、googleで探してみました。 "I don't want you lying to your mom" and then asks him to make a "pinky promise." のように、けっこう使われているようです。 良い勉強になりました。
- piroko121
- ベストアンサー率29% (32/109)
アメリカ在住です。 「指きり」という名詞は聞いたコトがないような気がします。「指きりをする」ならば「link our (their) fingers to promise」ですが、あまり使いません。だって、「Promise?」と言って小指を差し出せば、相手も差し出しますもんね? 指きりの発祥についてはわかりません。中途半端でごめんなさいね。
- popoponopo
- ベストアンサー率33% (145/437)
こんな記述をみつけました。↓ 「昔、遊廓には花魁(おいらん)と言って、花形遊女がいた訳だが… 花魁が、本気で惚れた相手には、契りの証しとして 自分の小指をあげると言う習慣があった。 これが、ヤクザの世界にも行き渡り、指詰めの根源となり… 子供の世界の「指きりげんまん」の約束言葉になったのだから、不思議なもの… この指切りげんまんなる言葉… 実は、「指切り拳万」が正しく…約束を破ったら、拳固で、1万回なぐるぞ…の意味 さて、この花魁 指まであげる相手は、いざ知らず… 中には、死人の指を持ってきて 貢がせるヤカラも数多くいたと言う。」 日本の指きりの習慣が、英語圏の人々につたわっていったんではないかと思いますが…… 根拠はありません。
- MANinNEED
- ベストアンサー率46% (25/54)
こんばんは。 全ての疑問に答えられず、中途半端になってしまいますが、お許しください… 「指切り」はたしか、to link one's little fingers という表現で表せたと思います。しかし、これが日本起源のものなのか、外国起源のものなのかどうかまではわかりません…