- ベストアンサー
≪指切りげんまーん、嘘ついたら針千本・・・≫教えてください!
いつも、お世話になっております。。。 先日、TVを見ていて外国人(英語圏?)の方が指切りをしているのを見ました。 ふと、「指きりって日本特有のものじゃなかったけ?」と疑問になりました。 Q1、英語では指切りはなんと言いますか? Q2、日本か外国出来たのはどちらが先なのか Q3、もしくは、二つはまったく別物なのでしょうか? 日本人ならご存知「指きり拳万嘘ついたら針千本飲~ます」といった歌まであります。日本のほうが有力かと思っているのですがどうなのでしょうか。 ※カテゴリーには悩みましたが、この英語カテゴリーが一番的確、かつ分かりやすいかと思いここにいたしました。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- taked4700
- ベストアンサー率37% (777/2050)
回答No.5
- piroko121
- ベストアンサー率29% (32/109)
回答No.3
- popoponopo
- ベストアンサー率33% (145/437)
回答No.2
- MANinNEED
- ベストアンサー率46% (25/54)
回答No.1